旅行・地域

フライトシミュレーションやってみる?

Dsc_0009_20230906131401見てるだけ~

やりませんでした

おもしろそうです

次回の楽しみに取っておきます

フライトシミレーション
(*^▽^*)

 

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

機体(胴体)の輪切り

Dsc_0008_20230906131401ポールの大きさと
シートが小さく見えます

胴体だけに

どうなもんだい

実に
くだら無いです

 

 

 

 

 

 

 

Dsc_0010_20230906131401飛びます

飛びまっっっす

 

 

 

 

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

お食事の(お弁当)みたいな

Dsc_0007_20230906120501こちら
聞いたところによると

下から
保温または温められたのが送られてくるとか

本当ですか!?

暖かでHotするご飯が頂けるのもありがたいですね。

 

 

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

機内に入ります・成田航空博物館続き

Dsc_0005_20230906120501お~

これは
まさにコックピット

 

 

Dsc_0006_20230906120501お子様には喜ばれると思います

自分も
飛行機の話を聞くのが好きです

明日は

食事の用意いたします。

 

 

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

成田市航空博物館

Dsc_0002_20230906120501飛びそうな感じのヘ~リ~


Dsc_0003_20230906120501プロペラ始動で回せそう


須藤って
すどうで無く
始動・人力
回せるかも
あり得ません


Dsc_0004_20230906120401外に飾ってあります


初めて来てみました


(^_^)v


 


 

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

富山湾の宝石

Dsc_0234_20230617151601じゃじゃ~ん

白エビです

生のエビはキラキラ宝石のように
おせんべいも小判形

う~
全部頂いてしまったので
普通の煎餅頂きます(^▽^)

 

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

川崎大師銘菓

Dsc_0162_20230502163201だるま煎餅
誰が見ても分かりますね

美味しいです

だるまさんは転ばない

福だるまです⤴⤴⤴





にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

飛行機見に来た

Dsc_0172_20230512123201たまには広いところで
眼を休めるのも良いでしょう


眼だけに
眼下に広がるこの景色
飛行機の音が届けられないのが残念です。


 

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

開運せきどめ飴

Dsc_0161_20230502163201川崎大師ではおなじみ


開運魔除


しかも
おみくじ付き


お弟子さんだった方が
持ってきてくれました


ありがたいですね~
m(_ _)m


 

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

JAPANぽてと

Dsc_0102_20230408153101商品名がいい

プライドぽてと

金沢の甘エビAB

参りました!!

| | コメント (0)

より以前の記事一覧