« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »

2023年6月

ホワイトブッセブッセ

Dsc_0224_20230612133901立山連峰の

雪に見立てたお菓子

ちゃんと書いてありますね

雪の立山

体をひねって

横向きにしても
立山ですから
(*^▽^*)

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古(教室・業者)へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

金沢日記?

Dsc_0215_20230612133901このような包装紙に


中身は


元気が出るような


 


 


こちら


Dsc_0216_20230612133901美味しく頂いて


元気が出る三味線弾きまぁ~す


気合いだ!!


ありがとうございます


m(_ _)m


 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古(教室・業者)へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

やきとり

Dsc_0213_20230612133902味がいいですね~


久々に炭火焼き


う~


また食べに行きたい
場所はひみつです(*^▽^*)


 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古(教室・業者)へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

肝・白子

Dsc_0212_20230603153801うわ~

たまには痛風の事は忘れます

う~
甘い。しっとり。ねっとり
とにかく旨い
ありがとうございます。

まんぞくじゃ~!!

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古(教室・業者)へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

きときとつぶ貝

このよう大きな

貝を

頂けるとは

美味しいです

うま~~~い

 

 

Dsc_0211_20230603153801

にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古(教室・業者)へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

富山・見守るシバッチ記録用

Dsc_0210_20230603153801お~

吊り物が

どこから

 

あ~

みたいな

Dsc_0217_20230603153801楽屋で

記念に

ありがたいです

 

 

 

 

 

 

 

 

Dsc_0207_20230603153801初代清範より受け継ぎ

富南民謡会50周年を迎えました

ありがたいことに
ゲストとして呼んでいただきました

 

盛大に楽しく盛り上がりました

これからも良いお仲間と
民謡と三味線で楽しんで参ります

どうもありがとうございます

m(_ _)m

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古(教室・業者)へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

大事にお品をいただいてきました。

Dsc_0205_20230603153801南部鉄
しまわれていた物です

頂いていきました
私が毎日使うことにしました
鉄分吸収

性格も今まで以上に堅くなったら困る~(鉄)
嘘です

ちなみにたまにサラダ油でまわりが錆びないようにいています

テツでなく押忍

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古(教室・業者)へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

本日はカツ定食

Dsc_0203_20230526175801おぅ~

豪華ですね~

一人豪華に(*^▽^*)

久々のカツで勝

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古(教室・業者)へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

ローストビーフパン

Dsc_0201_20230526175801パンぱかぱ~ン

お腹空いてきました

 

 

お腹グゥ~

Dsc_0202_20230526175801こちらも

では

いただきまぁ~す

 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古(教室・業者)へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

凄~い油まみれ

Dsc_0190_20230526175901揚げ物祭りです

これで
テンション揚げ上げです

美味しいですよ~

ビールと合います

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古(教室・業者)へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

冷せいスープ

Dsc_0189_20230524145001確かに野菜の香りと
良い感じで落ち着きます

そうです
冷静スープです

 

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

記録用です

Dsc_0187_20230524145001大会の時に
一緒に写していただきました。

こんな機会は滅多に無いので
うれしいですね~

しかも三味線ですよ~

 

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

なんじゃ~おむすびころりん

Dsc_0182_20230524145001おむすび弁当みたいな

これは美味しいですね~

まんぞくじゃ~

 

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

ガリガリ君

Dsc_0129_20230418162201ソーダ味

美味しいです

あ~ソ~ダ!ソーダ

 

くだらない

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古(教室・業者)へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

川崎大師銘菓

Dsc_0162_20230502163201だるま煎餅
誰が見ても分かりますね

美味しいです

だるまさんは転ばない

福だるまです⤴⤴⤴





にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

三味線のカンベリしてみました!

Dsc_0180_20230524145001カリンのお稽古用


この後は
ウレタン塗装
マホガニー色を吹き付け


ついでに
皮の張り替えもして
チョットした三味線の音に変身しました


やったね


 

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

ほうじ番茶

Dsc_0179_20230524135001ほうじ番茶で
チャチャ茶

おもちゃの
チャチャチャ

今日はこれくらいにしておこう

 

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

塩ようかん

Dsc_0174_20230524135101成田みやげ

もしかしたら
自分で購入
そんな馬鹿な

ようかんとかりんとうは
お菓子の王様です

なごみのよねやさん

|

大船軒といえば~!

Dsc_0178_20230524135001知る人しか知らない
これ当たり前

鰺の押し寿司

やたらに触るとやけどするぜ
あじぃ(鰺)
(*^▽^*)

 

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

慢福のうなぎ記録用

いつもながら奇麗に焼かれてます

脂も旨いと申したら
鰻はほとんど脂と思った方が良いと

なるほど

 

これだけ頂ければ

そう
慢ぞくじゃ~

Dsc_0167_20230509160801

| | コメント (0)

だし巻き玉子

Dsc_0166_20230509160701恐れ入りました
味が良いか判定できるよう

経木(競技)付き
香りも一段と引き立ちます

ところで経木有ってるの!?

 

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

尾道ラーメン/カップ

Dsc_0173_20230512123201背脂が旨いと
カップ麺は余り高いの買いません

カップ麺を食べるときは
一人の時が多いです

だからワンカップ麺ですね~

 

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

昔ながらのたばこ屋さん

Dsc_0168_20230512123201食事処兼ねた
たばこ屋さん
ピース(銘柄)の看板

コンビニで買う時代で無かった頃は
たばこ屋さんだったんですよ~

しかも
「はまや」さん
知る方はご存じの〇〇やなんです

 

| | コメント (2)

うなそばセット

Dsc_0171_20230512123201毎日食べたいくらい美味しいです


楽しめるランチなんです


鰻と蕎麦
どちらから食べようかな
乾燥とのびる前に
蕎麦にからにしました


 

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

でた~あんかけごはん

Dsc_0175_20230524135001でまあした
玉子が高騰でも
お値段据え置き
嬉しいです

わかめダンスが流行ってるとか!?

 

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

飛行機見に来た

Dsc_0172_20230512123201たまには広いところで
眼を休めるのも良いでしょう


眼だけに
眼下に広がるこの景色
飛行機の音が届けられないのが残念です。


 

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

恐れ入りましたツリー丼

Dsc_0164_20230509160701ませに
天ぷらだけに
天おお盛り(こでないと言うこと)


参りました
食べきれませんでした。
またまた盛りモリですね


 

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

漬物盛り合わせ

Dsc_0163_20230509160701そうです

モリモリもりの
付け合せです

美味しいです
しかもご提供いただきました

ありがとうございます。
もり

 

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

開運せきどめ飴

Dsc_0161_20230502163201川崎大師ではおなじみ


開運魔除


しかも
おみくじ付き


お弟子さんだった方が
持ってきてくれました


ありがたいですね~
m(_ _)m


 

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

天ぷらですね~

Dsc_0160_20230502163201こちら左の下にある
ソースみたいな物で頂きます


ソースっか
くだらん


このブログ食べ物多いですが
食レポほとんど無し
(*^▽^*)


 

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

お刺身のマリネ

Dsc_0159_20230502163201こちらが
そうです

マリ姉ちゃん

イマイチかな~

m(_ _)m

 

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

さつまフライ

Dsc_0158_20230426152701すみません
さつま揚げで無く


フライ
雰囲気(食感)がいつもと違います


うまうですね~


さつま~だけに
さすが~
どうも違うなぁ~
(*^▽^*)


 

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

| | コメント (4)

« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »