« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »

2021年9月

デザートにレモンケーキ

Dsc_0149_20210831142201出たー

二刀流
武蔵待たせたな~
小次郎コーナー製品

| | コメント (0)

懐かしいボディーカバー

Dsc_0148_20210831142201見てください

最近ではボディーカバーなんて見かけなくなりましたネ

新品未使用

う~

売りに出すか((*^▽^*)

| | コメント (0)

三味線のカンベリ修理

Dsc_0145_20210831142201カリンのお稽古用です

埋まってれば良いので
アロン流して固めて
平らにならして終わりにしました

カンベリだけに
カンベキです!!

| | コメント (0)

写真が失敗

Dsc_0144_20210831142201なんだか良く読めない

でも楽しく飲みました!

次回はちゃんと確認します

でも
ちゃんとのんで
楽しく酔ったとさ

| | コメント (0)

男のチャーハン

Dsc_0143_20210831141201こちらそうです

茶ー半です

半分ではありません
炒飯の素使ってますが
おいしいです
ショウガがみそです。

| | コメント (0)

アサヒの缶ビール

Dsc_0140_20210831141201出たー
泡が吹き出してますぅ~

こちらの商品
夜飲むと朝ガスの出やすいビールです
そうです
アサへビールです!!

| | コメント (2)

レモンサイダー

Dsc_0137_20210831141201三橋ミツ矢サイダー

アッ

そうだ

仮面シャイダーもいた!!

| | コメント (0)

なつかしいビデオ

Dsc_0135_20210831141201玉たっま見てたら
出てきました

富山のお友達が!

歌声が聞こえてきそうです!!

| | コメント (0)

レモンステーキ重弁当

Dsc_0132_20210824135301こんな感じ

中身は

ジュ~っと焼けてます

 

10&十&重

訳わかんない

Dsc_0133_20210824135301定番は

やわらかい~~~

十四位(ジュウシー)

わ~変なの!!

| | コメント (0)

胴かけの塗装してみました

Dsc_0131_20210824135301いるところと
いらないところ
分けて塗装したいと思います

マスキングテープで
問題なく
上手くギザギザに出来ました

現在使用中

そのうちに登場させて頂きます。

| | コメント (0)

泡がでます

Dsc_0129_20210824135301時代ですね

缶だけに
良い缶じに泡が出ます

にょきにょきです

考えたもんですね

 

| | コメント (0)

部分的にかんべり修理

Dsc_0123_20210824135301ウレタン塗装して
埋めてみます

前回は全体にやってみたのですが
なかなか上手くいく物では無く
今回はまっ良いかぁくらいで終わりました

十分です

| | コメント (0)

銀座プリン

Dsc_0121_20210821213501久々のプリンです

コージーの端っこ

コージーコーナー
くだらん

(_ _)

| | コメント (0)

雪の露

Dsc_0120_20210821213501日本酒ですね~

う~

おつまみ何にしましょうか

ついつい
底が見えるまで飲みたくなる

う~

ね~
みんグゥ!

| | コメント (0)

スパーワインワイン

Dsc_0119_20210821213501あれ~

シャベクッテですね!?

はりがね外して
そのままにしてたら
栓が勝手に飛びました

びっくりです

| | コメント (0)

ぼけてる瀬戸内レモン

Dsc_0118_20210821213501瀬戸内レモン
ほんのりレモンの香り

でもGINZAなんですね~!

 

| | コメント (0)

お店のカツ丼ドォド~ン

Dsc_0115_20210821211401丼飯

良いです

少々汁だくすぎ

あと少しで
カツ丼茶漬けになるところでした

(^▽^)

| | コメント (0)

カツ丼弁当

Dsc_0114_20210821211401しじみ味噌汁付き

最近ではお弁当頂くような事が少なくなりました

おいしいです
冷めてもおいしいお肉
嬉しいです

カァ~~~つ

| | コメント (0)

わらびもち

Dsc_0110_20210821211402わ~らにまみれてよ~

なんて唄がありましたが
関係ないですね~

おいしいですよ!

閉店まぎわ売り切れになりますが
本日は残ってました!

食べて欲しいと
見られたので
お買い上げ!
やったね

| | コメント (0)

天津飯

Dsc_0108_20210821211401う~久しぶりに頂きました

玉子とあんかけが絶妙

おいしいです

玉子なんこ使うのかなぁ~

五個かな

だって玉5だから
(_ _)

 

| | コメント (0)

さっぽろ濃厚みそ

Dsc_0101_20210812112601こちら
ご当地袋生麺ごめん

そんなことはありませんべ~

 

 

それでこちら

Dsc_0102_20210812112701このように盛り付けしてみました

う~

おなかへってきた~!

| | コメント (0)

ちゃーはん

Dsc_0099_20210811135301れんげの大きさと比べてください

チャーハンだけに
半分

チャー半

| | コメント (0)

あまおう

Dsc_0105_20210812112601本物が良いのですが

チョコパイが
甘おうです

| | コメント (0)

タマネギ食べ放題

Dsc_0096_20210811135301鰹節はいらないのですが

取りあえず
おかわり自由
サラダバーでは
ありません

淡路島のでもありません

ではどこの
そうです
厚木の厚切りタマネギです!

| | コメント (0)

雲泉

Dsc_0103_20210812112601大ちゃん吟醸

こちらの商品は
はい、おなじみのかたも

なぜって
良く〇〇のコマーシャルに!

| | コメント (0)

ちからこぶ

Dsc_0104_20210812112601ハイおなじみの
おせんべい

少し出しの味が強めですが
おいしいです

これを食べると
力が出ます
ちから餅(もち)せんべい

| | コメント (0)

味噌やさいらーめん

Dsc_0097_20210811135301正直

味噌ラーメンの方が
よかった鴨

チャーシューが
多い鴨

合鴨のチャー種(しゅう)ではありませんよ!!

| | コメント (0)

チーズカツ

Dsc_0095_20210811135301こちらは
ソースがみそ

いや
普通です

お暑いうちにどうぞ

思いついたギャグが使えない(*^▽^*)

| | コメント (0)

プレミアオレンジ

Dsc_0094_20210811135301そのオレンジ

おれんち

わかるかなぁ~

わかんねいだろうなぁ~

| | コメント (0)

甚兵衛

こちら
甚兵衛なんと読むか

じんべい
じんへいえい
じんへいへい
じんたん
とは読みませんね

後は味で勝負ですね

後味はスッキリ???
Dsc_0091_20210811135301

| | コメント (0)

« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »