« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »

2021年5月

ポテトチップスのしお

Dsc_0108_20210503142001比較に不通のサイズと比べた写真にすれば良かったです

特盛り
大盛りの上です

メチャ大きいです

食べ応え十分

おいしいです

血圧上昇に注意です。

ちなみに
ポテトチップでは無く
ポテトチィプス
はじめて知りました

| | コメント (0)

やきとり缶

Dsc_0102_20210503135301夜のおつまみ

こちらのは
塩分控えめです

缶だけに
五感ががさえます

え~
そんな!!

| | コメント (0)

桜 並木通り

Dsc_0099_20210503135301何種類かの味が

楽しめますね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アップで

Dsc_0101_20210503135301パイナップルケーキ

 

| | コメント (0)

クッピィーキャンディーキャンディー

Dsc_0098_20210503135301最近はまってます

昔ながらの
しかも個包装

恐るべし
クッピィー
だけに
グッピィーです。

| | コメント (0)

グッピーラムネ

Dsc_0097_20210424121501こちら個包装でおいしいです

この時期個包装が喜ばれます

昔からの包装紙

ついつい購入

おいしいです!

| | コメント (0)

まんまるラムネ

Dsc_0096_20210424121501おいしくて大好きです

中身は
ブドウ糖ですからね
疲れた頭にはいいね

考えもまん丸になります。

| | コメント (0)

カツ丼

Dsc_0095_20210424121501カツ屋さんのカツ丼

松ですか梅ですか

はい
一番おいしい
うめ~にお願いします(^▽^)

| | コメント (0)

まるごとリンゴ

Dsc_0093_20210424121501お菓子です

リンゴをむくのが下手なので
こちらは楽でおいしいです

あおもりのお菓子です
元気モリもり!

| | コメント (2)

我が町の弁天様

Dsc_0092_20210424121501なかなかのもんでしょ~

流行りの漫画に出てきそうです

 

裏からはポンプでお水がわいてます!

| | コメント (0)

やぶきたようかん

Dsc_0090_20210424121501このような物がありました

親の味が

お茶を飲むより
コーヒーですかね

うまい!

| | コメント (0)

みそもやしらーめん

Dsc_0091_20210424121501お~白味噌みたいな
麺は玉子麺風

フーフーして食べても大丈夫ですよ

お家なので!

| | コメント (0)

ホリのさとうきび

Dsc_0089_20210424115201北海道限定つって

確か町で購入したはず

チョコレート感がおいしかったです

だから
毎日
ちょっとづつ頂いています。

| | コメント (0)

お弁当なの

Dsc_0088_20210424115201違いますね

さてなあに

会席弁当

何ですかね

| | コメント (0)

ぱんかな?

Dsc_0084_20210424115201そうですね
パンのへそみたいですね

正解
ぱんパカぱ~♪♪

| | コメント (0)

シャインマスカット

Dsc_0086_20210424115201ゼリーでも
お味は素晴らしいです

まさに

社員升カット

いみよく分かりません(^▽^)

 

| | コメント (0)

ローストビーフ

Dsc_0082_20210424115201ローストビーフで
一杯

ちょい厚切り
ソースがトリフソース

絶品です

ソォスッカ!

| | コメント (0)

お~これはなに???

Dsc_0080_20210414121301そうです

写真がフルイです

記録用です

m(_ _)m

| | コメント (0)

お弁当ではありません

Dsc_0079_20210414121301さて
なにかなぁ~

秘密
ご想像にお任せいたします。

| | コメント (2)

物干しの土台(コンクリート)

Dsc_0073_20210414121301我が家のは
昔ながらのコンクリートでしたので

最近これを処理しました

 

どのようにそれは

 

 

 

 

 

 

 

こちら

Dsc_0075コンクリートカッター

切り込みを入れて

細かく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それで

Dsc_0077_20210414121301バラバラに

石ころみたいに

分解
石として処理いたしました!

| | コメント (0)

おすいものが変身

Dsc_0072_20210414121301な~んだ
お吸い物に
餅を入れただけですね!

はい
この前七輪で
お餅焼いたら香ばしくておいしかったです。

| | コメント (2)

ぎゅうタン

Dsc_0070_20210414121301タンたかた~ん

柔らかいです

近所のお店です。

| | コメント (0)

つや姫(お米です)

Dsc_0069_20210414121301このように真空の
生米、生卵はありません

いただくのが楽しみです

つやツヤになれるかも!!

| | コメント (0)

ねぎみそラーメン

Dsc_0061_20210414114401白髪ネギですね
これをいただいても白髪は増えませんので
安心してください

くだらん

やあね!!

| | コメント (0)

セサミMiX

Dsc_0064_20210414114401単なるナッツほかの個包装

おつまみですね

おいしいですよ

さて今宵もいただきます。

| | コメント (0)

シリカクリン(尺八)マスク

Dsc_0063_20210414114401フルート用のマスクですが
尺八の方に使用してもらいました。

フェイスガード等の物より
安心です

このまま会話もOK

全員マスク使用で大会を開催しましたが
とても良い感じでアクリル板等の設置はせずにOK

ほか演奏者は全員マスク
唄以外はマスク着用!!

いいね!!

| | コメント (0)

サラダさらだ

Dsc_0068_20210414114401お~

久々にこじゃれてますかね~

いや~
おいしそうです

ワインなんて良いのでは

ワインわい
いただきます。

| | コメント (0)

みそらーめん

Dsc_0060_20210414114401やさい入り磯ラーメン

磯で無いです
ミソです
イソ・ミソにてますね

おいしいです

そこが味噌です

定番ギャグ
つまらない~(^▽^)

| | コメント (0)

マイクjヘッドの内側

Dsc_0058_20210407144101このようにウレタン見たいのが入ってます

マイク本体を拭き掃除しても
中にしみていきます
私はマイクカバーおすすめしています

唄う人が変わるたびに
カバー交換が利用かも

プラスマイク本体を除菌してます

いやんカバー

| | コメント (0)

GODIVAですよ

Dsc_0053_20210407144101包装紙がきらきら
お金が入りそう

ゴジラのチョコレート
おいしいですね~
あっ
ドリンクもありましたね

ご近所にあるかなぁ~!

ゴジラチョコレートドリンク

| | コメント (0)

俺のみるく何味

Dsc_0050_20210407144101そうです

見たとおりのメロン味

これおいしいんです

俺シリーズなる物があります

小倉もあったかなぁ~!?

ノーベルさんは面白いです。

| | コメント (0)

前回ご紹介のzマスクの中

Dsc_0049_20210407144101このような感じに
マスクの下のひだに乗せます

柔らかい肌触りで気持ちいい感じです

これからは暑くなりますが
このシート水で濡らして使うと少しひんやり
どうでしょうかね~!

| | コメント (0)

« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »