« じゃがりこですよ~ | トップページ | 冷たいのど飴 »
こちら大判でカットして使えます
そうです三味線ケースの中に入れてます
天日に干せば効果が復元
炭とシリカゲルで作られてます
そうです炭と尻カゲル
くだらね~🙇
2021年1月12日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
三味線の皮が破れたら大変ですね😵💦 カットできるシートがあるなんて 知りませんでした😆 カメラや撮影機材にも使えそうです📸 教えて頂いてありがとうございます_(..)_
投稿: 寧諳 | 2021年1月12日 (火) 08時44分
寧諳さま> カメラバックとかに入れておくと良いかもしれませんね!
投稿: 竜昇 | 2021年1月12日 (火) 16時11分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
三味線の皮が破れたら大変ですね😵💦
カットできるシートがあるなんて
知りませんでした😆
カメラや撮影機材にも使えそうです📸
教えて頂いてありがとうございます_(..)_
投稿: 寧諳 | 2021年1月12日 (火) 08時44分
寧諳さま>
カメラバックとかに入れておくと良いかもしれませんね!
投稿: 竜昇 | 2021年1月12日 (火) 16時11分