« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »
梅干しが入ってます
これだけでウメ~なんて
今日もありがとうございます
2018年11月30日 (金) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
皆さんはネギは最初に入れますかわさびも入れますか
自分は、わさびは付けながら食べますわさびがきく~って感じ
ネギは最後の方に入れて汁の味を変えて頂きます
2018年11月29日 (木) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
バラは入ってません
コラー
海苔のばらです
ばらばら体脂肪は燃えませんので
(◎´∀`)ノ
2018年11月28日 (水) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
こちらの商品
アッポペン
( ̄▽ ̄)
2018年11月27日 (火) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
わりと土産売り場で見かけます
みそ汁にチョイたし結構便利です
とろろ昆布との合わせ技も良いかも
2018年11月26日 (月) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
色もきれいでしたが味もそのようなリンゴの味が…
リンゴの「の」をとると
リンごめんですね~
2018年11月25日 (日) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
しじみが確かに入っています
みそ汁にしてもらうのが好きです
443
しじみですね
2018年11月24日 (土) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
おいしい・旨い・におわない
で、ネットでもおなじみ元気が出そうでお酒のおつまみにも合います
真空でないと持ち帰り不可能
なんだ、じゃあにおうんじゃん!!
2018年11月23日 (金) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
正直普通のこしょうのような感じ
なんにでもあいますが
口元が大きくていつも掛け過ぎになります
注意しないとドバーっと振りかけられますのでそこの所4649
2018年11月22日 (木) 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
先ずはどちらから食べようか
いつも鰻から食べてますお値段の割にはおいしいです
でも近所のはイマイチ同じ物なのに解凍方法か、愛情か
やはり辻堂の1号線の所がいつ食べてもおいしいです
なんでだろう?
追伸牛肉の盛り方も、安定してます。
他のお店は、のちに一人前・自分の食べる分として少なくしてませんか!?
2018年11月21日 (水) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
お料理の隠し味に
そのまま、お鍋に
なんでもOKではありませんが色々な物使えるみたいです
比内自撮りではありませんので自分に向けても無理です
2018年11月20日 (火) 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
リンゴちゃんが
あっと驚くように入ってます
アップルクーペンだったら
クーポンにも似てる
意味不明
(○゚ε゚○)
2018年11月19日 (月) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
ここの最近分かったんですが
スープか梅干しのどちらかを選べます
知らない時は、店員さんによるんでしょうが
どちらか無料で選べますって言ってくれればいいのに
なんか分からない言い方されてもらいそこないました
二回目はOK頂きました
お味の方は???
フードコートでお見かけしますよ!
2018年11月18日 (日) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
一見カレーライスのようにも見えますが
肉・焼きめし・スープかなりのボリューム
満腹感ましまし
鉄板は熱いので触ってみてください
それはあり得ません
2018年11月17日 (土) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
箱がアメリカン
それだけでした
チャンチャン
2018年11月16日 (金) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
鰹節がいらないです
自分的には青のりとソース
気分でマヨネーズがあれば
ですね~
2018年11月15日 (木) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
透き通ったスープ
あの~
ラーメンとは関係ないですが沢山しじみを入れてもしじみの味が薄い時は
味の素が効くみたいです。
2018年11月14日 (水) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
ジャガイモの新しい形
どのように食べるかが悩みます
下からがいのか
上からか
まぁ落とさないように食べますね!
2018年11月13日 (火) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
ほう
つぎは
握りですね~
お次は
回転寿司みたいにお皿で金額が決まってました
でも回転はしませんので
みんなだ席を廻ってみました
2018年11月12日 (月) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
お~
ほどよい濃さでおいしいです
あら~汁
2018年11月11日 (日) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
スープにウインナー
そうですウインナーに引かれて焼きそば注文しました
最近の激辛カップ焼きそば結構辛いらしいですね~
2018年11月10日 (土) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
あ~
分かりました
誤貝でした
m9(^Д^)プギャー
すみませんでした<m(__)m>
2018年11月 9日 (金) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
いかの塩辛を食べるために散歩水も飲む
美味しいけどね~血圧の薬飲んでるのでお医者様に申し訳ないですでも日本酒と合います
2018年11月 8日 (木) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
パソコンなどを好きな方は
回線サラダ
意味が分かりません
( ^ω^)おっおっおっ
2018年11月 7日 (水) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
すき家のうな牛とは少しだけ雰囲気が違いますね
最近、分かった事ですがすき家さんでうなぎのタレ多めに掛けてくれることを知りました
でも、辻堂の1号線脇のお店が自分の中で1番おいしいです
なぜだろう?解凍方法が上手なのか?
美味しいんです
2018年11月 6日 (火) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
透明です
たいていのいかは生でしょうが
泳いでいたのがお刺身になるとこの様に透き通ってます
予約しておきました食べることが出来ていかった!
2018年11月 5日 (月) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
う~色がいいですね~
高血圧にはたまらない美味しさ
濃い口の醤油味あ~
しょうゆう事ですか
2018年11月 4日 (日) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
固形燃料で焼かれてます
上に銀紙(?ホイル)を乗せると上手く早く焼けるのに
まぁ待ってましょう
2018年11月 3日 (土) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
おっとー種類が色々と
牛たんだけに
お値段がたんタカたん~~~
違うのかも
2018年11月 2日 (金) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
ショコらんたまらんおいしいさ
かもめの玉子も有るはず
捜して見なくては
あるカモメ~!
2018年11月 1日 (木) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
これはキット
多分
カモメの玉子を意識してるのかも
ショコ卵
かもめの玉子になりますね!
最近のコメント