« 2018年9月 | トップページ | 2018年11月 »

2018年10月

しゃけにイクラがのりました

Dsc_0114


お~
親子すし

おいしそう

Dsc_0111


こちらも
頂いてみました!

なかなか
おさしみは
しゃっけくて良いのだ

わかるかなぁ~

| | コメント (0)

カレーですか?

Dsc_0099


貴方の彼ーですか?

意味わかりません

おっカレー

| | コメント (0)

まぐろ?あわび?

Dsc_0113


マグロはおいしい

買いも美味しい

この貝は
誤貝を免れよう

| | コメント (0)

フランクフルト

Dsc_0102


フランクフルトよりも
普通のウインナーがすきです

違いはなに?

でも
アメリカンドックは好きですが
中身は魚肉ソーセージが一番です

おどろいたギョ!

| | コメント (0)

クリームソーダ

Dsc_0101


この素朴感がたまりません

普通に
昔ながらです

お~

そーだソーダ

| | コメント (0)

巻もの/イクラ巻

Dsc_0109


イクラ巻
好きです

軍艦よりも巻ですね

うにも巻くと良い感じですよ~

え~と~マキマキ

| | コメント (0)

きりたんぽチーズのせ・まき巻き餅

Dsc_0079


きりたんぽは
お米なので大好きです

下は
お餅が巻いてあります

どちらもお米
おいしいです

熱々です
カップルにお勧め
フ~ふ~

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

| | コメント (0)

仙台が発祥の地/塩タン

Dsc_0080

たんタカた~ん
塩タンです


ビールのお供に購入

高血圧の事は
一瞬わすれました

| | コメント (0)

厚木地粉うどん

Dsc_0067


亜由子ちゃんでなく

あゆコロちゃんも映り込んでます

うどんはもっちり
固め茹でにして
しこしこ感が良いです

厚木のうどん
薄着でお越し下さい

| | コメント (0)

人形焼き

Dsc_0070


こしあんです

さてつぶあんは

こちらです

Dsc_0069え~

本当ですか

文字が良く見えませんね~

多分そうです

(*^ー゚)bグッジョブ!!

| | コメント (0)

おしどりミルクケーキ

Dsc_0068


山形みやげの定番

ケーキなのに
棒状の菓子

なんでだろう?

おしどりミルクスティックではない

なんでだろう

| | コメント (0)

湘南名物タコせんべい

Dsc_0071

こちらですが

有名タコせんべいは
島の中で焼かれてます

自分の高校の時代の時に
島から国語の先生が来てました!

| | コメント (2)

牛すじトロ煮

Dsc_0073


お弁当ではありません

袋詰めの
レトルトです

牛だけに中身はたくさん

ギュッと詰まってました!

| | コメント (0)

デザート

Dsc_0064


たまには
お店で頂くのは

いいね!

アイスは特に好きです

| | コメント (0)

あさくさ煎餅

Dsc_0054


食べやすいいと書いてある通り

こなれの良い
サクサクした感じの
おせんべい

おいしいです

一枚でも千べい

(・∀・)ニヤニヤ

| | コメント (0)

○×弁当/斜め揃い

Dsc_0055


ハイ
ご飯が斜めにそろってます

真ん中の海苔が
丸かったら面白かったかも!?

| | コメント (0)

天下たいへい

Dsc_0057そうです
お菓子
鯛焼きが

演歌でも短歌でもなく

天下鯛平に

ジャジャァ~ン


| | コメント (0)

みそでんがく

Dsc_0050


二種類のコンニャクが見えます

多分
「田」と「楽」かも?

二つ合わせて

みそがあう田楽になる
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

| | コメント (0)

ウインナーとサラミ

Dsc_0062


おいしそうです

ウインナー好き派なんです

ウインナー食べながらサラミで
さらみにおいしい

ビール
焼酎に合います

| | コメント (0)

神谷バー/めんち

Dsc_0065


揚げたてのアツアツはおいしいです

ランチでなくメンチです

1丁目壱番地

電気ブランも頂こう

しびれる旨さです

| | コメント (0)

煮かつ&かつ煮

Dsc_0052


そうです
カツ丼の上だけです

これを
煮かつと言うか・かつ煮と言うか

応用の利かない店員は分からないので
カツ丼の上だけと注文します

ん~???です

| | コメント (0)

タラバガニ

Dsc_0033


そのままでも美味しいですが

焼きタラバ

良い感じで
塩分も程よいです

食べたらば
さらにおいしいです

| | コメント (0)

ラフランスゴーフレット

Dsc_0030


写真は綺麗です

形はおなじみの○

味は◎です

| | コメント (0)

鳥ごもく具っこみ

Dsc_0031


そうです
コンビニおにぎりです

おにぎりギリギリ
なに
それ

笑えません

| | コメント (0)

長崎ちゃんぽん

Dsc_0027


おなじみ
リンガーハットです

長崎の方からもお勧めされます

ちゃんぽんは蒲田の隣の
大盛り(大森)無料です

( ̄ー ̄)ニヤリ

| | コメント (0)

カルビーロース焼き肉

Dsc_0029


お~
おいしそうです

東林間の「源」さんです

これ食べて
源気だそう!

| | コメント (2)

特製・朝ごはん

Dsc_0025


朝が早いので
宿屋さんのご厚意です

車内で頂きました

ありがとうございます<m(__)m>

| | コメント (0)

ロマンスカー新型

Dsc_0006


新旧交代みたいです

こちらの車両も
展望室付き

運転手さんは上の小さい所に入ってます

ロマンスが生まれるかもしれませんね

| | コメント (0)

うにイクラ弁当

Dsc_0015


豪華ですが
若干量が少ないです。

でも旨いです

このお弁当イクラですか~

( ´艸`)プププ

| | コメント (0)

牛・溶岩焼き

Dsc_0021

お~

溶岩だけに
ようかんも付けて欲しいナンチャッテ

でっかい溶岩が
下駄のように切られてましたよ~がん!

| | コメント (0)

« 2018年9月 | トップページ | 2018年11月 »