« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »

2018年8月

長崎わ!三盆

Dsc_0183


高級カステラ


三本

砂糖が混ざってる
四角い砂糖

おいしいです

| | コメント (0)

軍艦島・焼酎

Dsc_0173


三日続きのお酒ですね~

そうです
毎日飲む
しょちゅう飲む焼酎です

あだ名は
ご想像にお任せ致します。

| | コメント (0)

焼酎・神の河

Dsc_0175

この酒も
また旨し

だから馬刺しで食べると
さらに馬い

ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

| | コメント (0)

大河の一滴

Dsc_0176


お~

この一滴が

大河の一滴
いや
最後の一滴
が濃いらしい

| | コメント (0)

さつま揚げあげ

Dsc_0178


俵型
なぜか練り物好きみたいです

良く注文します

さつましょちゅう注文
さつまとしょうちゅう

いけますね~

( ̄▽ ̄)

| | コメント (0)

厚木の地下道

Dsc_0181


500m有るのか分かりませんが
利用者の少ない地下道

これがまた
終電まで使えません
その前に閉じられます

以前は24時間使用可能
これも問題はあったようですが

朝のバスセンターに移動する方が使ってる位なので23時位で閉まります

やあね!

| | コメント (2)

お寿司ですね

Dsc_0179


お~
久々に本物

マグロの感じが良いです

話は変わりますが
目がよく見えなくなってきました
やですね~!!

| | コメント (0)

ウインナーソーセージ缶

Dsc_0170


こちらの缶詰
中々お目にかかれないです

スーパーで見つけると嬉しくなります

おしいですよ~

上から楊枝をさして
いただきます

是非一度

| | コメント (4)

おつまみCheeza

Dsc_0169


箱買い
ナンチャッテ

さて中身は

こちらです

Dsc_0171

個入りでした

塩分高めですが
おいしいです

| | コメント (0)

Hybridシゲンジャー

Dsc_0164


そうです
清掃車ですが相模原に!

考えてます

こちらが戦隊

Dsc_0163


資源になるものは自活用しないとですね

シゲンジャーは真剣ジャー

| | コメント (0)

とんでん

Dsc_0167


なんでもありって感じですが
北海道のメニューと言うか
食材が

どうやら
屯田兵からの名前の由来が有るみたいです

| | コメント (0)

ワンタン麺ぷらすチャーハン

Dsc_0161


どうですかこのたべっぷり

まだ食べてませんが
食べ終わりました

美味しかったです
文字をつめて
ワンチャン一丁ですね。

| | コメント (0)

八女茶

Dsc_0160凄く味が濃くて
おいしいです

イオン農法
お水も天然水で入れました

飲んでる人は
天然ボケでなく
養殖でした

わかるかなぁ~

| | コメント (0)

しゃけ弁当

Dsc_0152


しゃけとゴマ
高血圧には
塩引きのしゃけが嬉しい

そんなぁ~
お弁当のご飯が縦だと
少しおかしいかも!?

| | コメント (0)

カレーべんとう

Dsc_0153


本日はカツも付いてます

カレーは早めに頂かないと
いけないと思い
温かいうちに
頂きました!

ありがとうございます<m(__)m>

| | コメント (0)

ハンバーグべんとう

Dsc_0154


二段重ね弁当

ハンバーグのソースが嬉しい

そうっすカ!?

本日は終わります

┐(´д`)┌ヤレヤレ

| | コメント (0)

またまた車内です

Dsc_0157


新宿ロマンスカー乗り場
山手線よりです

本日は4名さん乗車ですね

なんで
ビールが4本だから

正解

| | コメント (0)

すき焼弁当たまご無し

Dsc_0155


味が濃いです

でも、以外に美味しい

本物をたまには食べたいなぁ~

(*´v゚*)ゞ

| | コメント (0)

変わったじゃがりこ

Dsc_0158


え~
中身が違いすぎますね!

なぜって
それは器代わりに
ごちゃまぜに入れました

ただそれだけ

いや~バターン

| | コメント (0)

マキちゃん弁当・そのⅡ

Dsc_0143


エビが天ぷらに
仕様変更

やれやれ

食事を美味しく頂ける事に感謝

| | コメント (0)

まきちゃん弁当

Dsc_0145

メンバーにも
マキチャンいます

でもそこのお弁当ではありません

そうです
お弁当屋さんではありません

いと~まきまき
いと~まきまき

( ̄ー ̄)ニヤリ

| | コメント (0)

つくろものです!

Dsc_0147




楽屋で袴の修理して頂いてます

凄く上手なんです

起用・器用・崎陽軒のシウマイより
上手いです

ヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ


ありがとうございます<m(__)m>

| | コメント (2)

ここは何処ですか?車内です

Dsc_0149


何人で飲むんですかー

ワンカップが無いので一人では無いですね~

ニッカもないから??

どこまで行くんですか~

お楽しみください
m9(^Д^)プギャー

| | コメント (0)

サンマーメン

Dsc_0141


久々です

いつ食べてもおいしいです

サンマーメン注文すると
お店の方は

さんま一丁って言います

当然さんま入っていませんから

| | コメント (0)

親子丼

Dsc_0140


本日はお弁当ではありません

良かったです

このお店
フードコートで良く見かけますが
初めての方は注文しにくいです。

梅干しか・スープが無料で選べますって言っていただけると助かります

自分が分かりにくいだけかもしれませんね!?

| | コメント (2)

カネ祥べんとう>そのⅡ

Dsc_0129


こちらの方が
豪華に
玉子も入っています

ギャグが思いつきませんので終わります

本日もありがとうございます<m(__)m>

| | コメント (0)

あまおう

Dsc_0131


イチゴです

6パックでも

1(イチ)5(ゴ)です

(ノ∀`) アチャー

| | コメント (0)

カネ祥べんとう

Dsc_0134


ご飯大盛り

お弁当だと
残さないように努力して
食べてしまいます

散歩に行かなくては

| | コメント (0)

台湾みやげ

Dsc_0133


そうです
パイナップルケーキです

おいしいですね~

ただ、こぼさないように食べるのがコツです

(・∀・)ニヤニヤ

| | コメント (0)

めんたいこ

Dsc_0136


腹の大きさが違います

めん鯛子
鯛の子供ではありません

しかし大きい腹は美味しいです

太っ腹

| | コメント (0)

豚骨そば

Dsc_0138


お~

アッサリとした豚骨感がたまりません
紅ショウガも有りました

完璧です

くれぐれも
ポンコツラーメンと頼まないでください

| | コメント (0)

« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »