« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »

2017年12月

え~NAーポンジューススパークリング

Dsc_0196


奥に見えるは
スパークリング

いっポン・ジュース

いいなぁ~

美味しいなぁ~

今年も一年お付き合いありがとうございます<m(__)m>

迎え来る年が皆様に良い年でありますように

| | コメント (0)

ヒラメのうす造り

Dsc_0188


フグと同じような感じがたまりません

いいね~

いいんね~

| | コメント (0)

朝ごはんその二

Dsc_0173


朝から元気が一番

おいしいです

ご飯もモリモリ
頑張ります

| | コメント (0)

もり盛り朝ごはん

Dsc_0174


青森もり盛り
朝ごはん

ちなみに

青森ではありません

Dsc_0175


お~

どこまでも食べますね~

今日も頑張ります。

| | コメント (0)

らんらんランチ

Dsc_0184


うわ~
久々に豪華ランチ

これ食べたら

らあんらんですね(笑)

| | コメント (0)

タコのうす造り

Dsc_0189


タコのゆで具合・もしくは塩加減が絶妙

嬉しいですね~

さてと
いただきま~~~す・すだこ

ナンチャッテ

| | コメント (0)

今日でも明日パラ

Dsc_0190


色がいいですね~

肉巻きアスパラとかも好きです

トマト巻ベーコンとか

良いね!!

| | コメント (0)

なんだろう

Dsc_0166


鶏の甘煮?

それとも???

唐揚げの

それじゃ~どっちも鳥じゃん

| | コメント (0)

787乗りました

Dsc_0160


最新式
電気飛行機

ちょっと不安


窓は4段階くらいに
スモークがかかります

Dsc_0163

機内はおしゃれでした

| | コメント (0)

えびちり

Dsc_0167


小皿盛りの
おつまみ

二匹でなく三匹

今日はCまでついている

え~ビィ~C

| | コメント (0)

おそばが良いね

Dsc_0157本当は
お蕎麦と書かないと
紛らわしいですね

なにげに
蕎麦が二枚

Ⅱ本蕎麦を食べてる方は
ツゥーな方ですね

| | コメント (0)

どこですかー

Dsc_0169


マクドナルドでもあるまいし

どこだろう

なんか書いてあるけど
見えないv(笑)

| | コメント (0)

超豪華おむすびおべんとうセット

Dsc_0215


はい
なんだよ~
ふつうですね~

でも
赤いウインナぁ~が入ってるから
豪華なんです

| | コメント (0)

ホタテ

Dsc_0156


これ
ホタテバターに刺身

海の貝類は水で洗うと菌が死滅するらしいです

知ってたかい

ナンチャッテ

| | コメント (2)

何ですか?

Dsc_0170


チーズみたいです

おっ

美味しい

本日はここまで(笑)

| | コメント (0)

ある日の光景

Dsc_0153


夏の話です

いや秋かなぁ~

お友達のお店から
サーバー借りてきました
当然シロコロで一杯です

寒いけどまた外で飲みたいかも

| | コメント (0)

フルーツチョコレート

Dsc_0150


おいしいです

なに味がって?

チョコ好きだからどれもおいしいです

チョコだけにちょこっとだけ
無理です
かなり食べてしまいました

| | コメント (0)

ハンチャンせっと

Dsc_0152


辻堂駅の近くにあります

テラスモールに用事が有るので

月に二回くらい行きます

チャーハンはチトショッパイです

でも
いつも美味しくありがとう!!

| | コメント (0)

てんやの天ドォ~ン

Dsc_0148


たまには普通の天丼

上天丼とか有りますが
出来れば
潜水艦でもOK

分かりますか
波のしたで活躍する潜水艦

なので
並みの下です

ダメかなぁ~(笑)

| | コメント (2)

ホテルのサンドイッチ

Dsc_0145


なにげに
美味しいだろうと言う先入観で
いただく

で”
お味は
美味しく感じる

なんでだろう~

コンビニの方がパン柔(しなやか)らかいのに

| | コメント (0)

創麺ってそうめん

Dsc_0144色々な表記がありますね

あっ

そう

めん

| | コメント (0)

吉兆庵

Dsc_0143色々な
日持ちのするお菓子も沢山あるんですね

ワンパターンの自分は

知りませんでした

それと
おせんべの定番
そうでう
缶に入ったそう
あれです

名前出てきません
う~
わかんない

| | コメント (0)

中華弁当エビチリ入り他弁

Dsc_0146


はい
中華弁当

他弁ではありません
普通に冷たいです

最近の楽屋電子レンジが有ったりして
かなり良くなってきました

| | コメント (0)

またまた・うな牛

Dsc_0139


うなぎ大きめかも

それは気のせいです

牛肉の味のシミ具合で美味しさがかわりますよね

肉にもさんしょうかけて

おいしいですね~
お値段で十分です

| | コメント (0)

ビールとチンジャオ

Dsc_0142


小皿盛りが注文できるお店です

一人で入ったわけではありませんが
沢山の種類がいただけるお店です

う~
いいですね~

| | コメント (0)

みかん

Dsc_0137


美味しいです

食べ放題ですね~

ただ三味線持つ前は食べません

なぜ?
皮が汚れるといやだからです

| | コメント (0)

五目あんかけ焼きそば

Dsc_0138


あ~
写メが反対ですみません

あんかけがおいしいといわれるお店です

確かに美味しいですが
量的に物足りないかも

| | コメント (0)

富士みやげ

Dsc_0135


富士のいただき

お~

これからの季節は
良く見えるようになりますね

| | コメント (0)

茄子とキュウリ

Dsc_0122


色つやがいいですね~

食べてもおいしいです

昔、歌い手さんはあまり食べないように
なんて言ってましたがほんとうでしょうか?

(^_-)-☆

| | コメント (0)

三味線ケース内張り

Dsc_0130

中のウレタンスポンジが
劣化してきましたので

自分なりに張り替え

多少は良いかも

| | コメント (0)

らーめん

Dsc_0125


玉子で分かる
東林間「淳記」のラーメン

ところで表記方法

ラーメンらーめん

どちらが美味しそうかなぁ~

| | コメント (0)

お通し

Dsc_0122


気の利いたお通しです

三人分ですが
変な物に(自分に合わない物)
たまに困りますよね~

茄子とキュウリ

うれしいですヽ(´▽`)/

| | コメント (0)

« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »