« 2017年10月 | トップページ | 2017年12月 »

2017年11月

あんかけ焼きそば

Dsc_0124


あんかけに弱い

弱い=そそられる

で、良く注文します

トロミサイコー

おいしいです

| | コメント (0)

カプラー京都

Dsc_0120


背油?

明日でも今日都

すみません

玉たまにはカプラーもいいかも

| | コメント (0)

たんめん湯麺タンメン

Dsc_0121


レンゲ屋のたんめん

野菜たっぷりタンメンとにてますが

美味しいので許します

最近血圧高いです

ヤバ

| | コメント (0)

うな牛

Dsc_0117


すきやさんです

お値段で考えると
おいしいです

味がギュウってね!

| | コメント (0)

当たりました

Dsc_0114


こちらもかなり前に

カップが当たりました

一人で飲む時のカップです

なぜって
それは
ワンカップ

| | コメント (2)

もやしそば

Dsc_0109


れんげやさんのです

なぜかトロ系が好きです

おいしいですね~

ただ、熱いので注意が必要です。

| | コメント (0)

きんぎょ菓子

Dsc_0108


夏に頂いたお菓子です

とっくに頂きました
美味しかったです

今後の季節にきんぎょ

驚きました
きんぎょだけに
ギョってネ!!

| | コメント (0)

ラーメン

Dsc_0111


東秀グループ
レンゲ食堂

醤油味おいしいです

結構好きです
高血圧には醤油が嬉しい

あ~

勇気をもってスープ半分残そう

| | コメント (0)

デザート

Dsc_0106


たんなるフルーツゼリー
ですが
好きなんです

そうです

おいしいです

フゥ~

| | コメント (0)

三味線長袋>新柄

Dsc_0101


どうですか
少し粋な感じがしませんか!?

古典柄の物も良いですけど
着物みたいに
良い感じです

しばらくお世話になります

| | コメント (2)

シュークリーム

Dsc_0107


クリーム山盛り
山盛りはポテトだけかと思ってました

お~

しかし
上手く詰めるもんですね

クルクルくる~

| | コメント (2)

桜美林みやげ

Dsc_0099


中々ですね
町田に学校があります

校内図まで

良い学校は違いますね!!

| | コメント (0)

しゃけ弁

Dsc_0096


久々
しゃけでなく
ますか?サバかも

本日はゴマが一文字ではありません

| | コメント (0)

のどぐろ

Dsc_0097


お~

うす造り

おいしいです

| | コメント (0)

チャーシュー

Dsc_0094


ラーメンに入れても

そのまま頂いても

おおいしいです

ビールのおともです

| | コメント (0)

ご神木

1497927233648_4


凄いです

しかも
形が良いですね~

雰囲気が違います



| | コメント (0)

バリカン

Dsc_0089


床屋の合間に
もみあげカットしようと思い購入

しかし
上手くいきません

でも
たまに上手くいきます

先日は大失敗です

| | コメント (0)

サーモス

Dsc_0093


ホットも
アイスもOK

冷たい温かいが長持ち

氷は特に良いかもしれません

| | コメント (0)

ハート形の蕎麦揚げ

Dsc_0078


偶然でしょうけど
面白いです

これを見て
ハッとしました

ナンチャッテ

| | コメント (0)

牛丼とたまご

Dsc_0081


こちらはすき家の牛丼

玉子定番なんです

でも
醤油は入れません
味が濃いので上から掛けて丁度いいです

生姜は食べ放題
ナンチャッテ

| | コメント (0)

どうでしょうか?味くらべ

Dsc_0076

見えますか
日本酒の銘柄


こちらもお願いしてみました

ね~

Dsc_0075


浦霞も好きです

今宵も楽しんでます

| | コメント (0)

お~奉納品

Dsc_0063


素晴らしいです
見事ですね~

日本中の酒蔵が飾ったら
どんな数になるんだろう

少し気になります

| | コメント (0)

冷やしトマト

Dsc_0073


うお~

皮が無い

何か変ですが
良い食感です

トマトォだけに10個いけるかも

| | コメント (0)

板わさ

Dsc_0064


ちょい飲みのおつまみには
丁度いいいです

昔ながらのワサビ
たまりません

チョイトいただきま~す

| | コメント (2)

ラムネあめ

Dsc_0080


しゅわ~

サイダー飴と同じ位おいしいです

仮面シャイダー飴

ナンチャッテ

| | コメント (0)

煮かつ

Dsc_0065


まぁ~
かつ丼の上だけです

結構お酒にあいます
味は濃いめ
ご飯となら丁度いいのかも

うれしいです

| | コメント (0)

久々のお弁当

Dsc_0072


またまた
ゴマ一文字弁当

緑茶付き
紙のパック
角持たないとストローから
吹き出るので要注意

| | コメント (0)

かも焼き&げそあげ

Dsc_0066


こちらをつまみに
一杯

いけますね~

そうかもね~

| | コメント (0)

さらっだサラダ

Dsc_0074


筒の中に
さらっとサラダ

う~
盛り付けが
おもしろい

ですが
取り分ける時
ヘラでさらに落とし込む?
つくねの様に

想像にお任せです。

| | コメント (0)

天ぷら蕎麦

Dsc_0069


蕎麦屋さんにて

皆さんは蕎麦を食べるときに

わさびを出汁の中に入れますか
それともお蕎麦に付けながら食べますか?

自分は蕎麦にからませながらいただきます

| | コメント (4)

« 2017年10月 | トップページ | 2017年12月 »