« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »

2017年2月

シュウマイ弁当

Dsc_0109


このお弁当はタテか
ヨコか悩むんです

ヨコの方が
ごはんが取りやすいのですが
このように縦でも違和感なし

さーて
包装紙と同じ方向なら
タテですね!

| | コメント (0)

チリカンコンとパン

Dsc_0110


豆が入ったソースに
パンを付けて頂きます

パンパカパンですね~

サラダもどうぞう

| | コメント (2)

カレーそば

Dsc_0114


蕎麦屋さんの
カレーも絶妙なんですよ

この照り
とろみ加減がサイコー

見てるだけでも
汗が出そう

| | コメント (2)

鍋焼きうどん

Dsc_0115


お~

あつあつ感がたまりません

飲んだ後の〆には
あつあつ鍋焼きうどんで
どドど~ん

| | コメント (0)

バッファローお肉900g

Dsc_0113


食べやすいようにカットしてくれます

いや違う
つまみやすいようにカット

わが町のバファローさん

美味しくて柔らかい

味が自分で調整出来てお醤油で美味しく

Dsc_0112


う~

写真見てたら
行きたくなってきた

あ~
食べたい

Dsc_0111


さらには
エローテと
エロパスなる食べ物もあります

どこの国の言葉???

また行きましょう!

| | コメント (0)

おべんとうさん

Dsc_0097


この器ですと
写メのような置き方が普通ですが

たまに
縦置きにいしようか迷う時が有ります

いただきまぁ~す

| | コメント (0)

くりはらのお弁当 そのに

Dsc_0098


ちょっとおかずが寂しいかもですが
花束を付けて
豪華さUP

どうだ
まいったか

| | コメント (0)

くりはらのお弁当

Dsc_0099


じゃじゃ~~~ん
小分けされてる形が良いです

ひとつでも
半バーグでした!

| | コメント (0)

中華麺

Dsc_0094


色が濃いかも
でも
おいしいです
高血圧には醤油味
う~
たまりません
ヾ(´ε`*)ゝ華めん

| | コメント (0)

やさいタップリタンメンではなくリンガー

Dsc_0096


お~
本日はリンガーハット
長崎ちゃんぽん
大盛り無料
sizeは蒲田まで意味不明

たまには良いですね~
長崎の方も絶賛です

| | コメント (0)

薄皮まんじゅう

Dsc_0092


福島では定番のお土産

新幹線の車内でも販売してます。

人気者なんですよ~
饅頭に
本家とか元祖とか
どこかで見かけたことが有ります

| | コメント (0)

花束

Dsc_0101


たまには
花束に札束添えて
ありえません


いや~
凄い花束ですね~

重たい感じがします

実は仮もんです

| | コメント (0)

酒蒸し金つば

Dsc_0091


浅草でも美味しい金つばやさんが有るみたいです

甘いものと
日本酒は絶妙
美味しんですよなね~

金つば金粉かけ
見た事あるかも!?

| | コメント (0)

チョコとケーキのキャッチボール

Dsc_0124


今年のラッキィーカラー

ゴールド
延べ棒みたいです

香川県の銘菓

タルトしか知らなかった自分ですが
また一つ
新しい名物を知りました

いつもありがとうございます!!

| | コメント (0)

チョコレートがやってきた

Dsc_0113


おいしいです

チョコさん
あっという間になくなりました

羽が生えて飛んでいきました

Dsc_0121


こちらを
頂くことにします。

皆さん

いつも、ありがとうございます。

<m(__)m>

| | コメント (0)

うなぎパイ

Dsc_0087


この商品
好きで食べ過ぎてしまう!!

お酒にも
おやつにも
たまらない感触とバター感

元気になるかは?ですが
美味しいから問題ありません。

う~

| | コメント (0)

ハート形せんべい

Dsc_0084


面白いです
焼き具合も

雷神堂さんの作品です。

こなれも良く、おいしいです。

ハートだけに……?思い浮かばない

| | コメント (0)

まるすぎ弁当

Dsc_0080


ごはんにシートが掛けてあります

保温かなぁ~

でも、感じがいいですね~

まるすぎですけど

器は四角です~

| | コメント (0)

貨物列車

Dsc_0081


凄い音して通過していきました。

でも
少し両編成が少なかったかも!?

最近、あまり見かけないような気がしますが……

新幹線が通過していくより、音が大きかったかも?

| | コメント (0)

富士山せんべい

Dsc_0095


考えますよね~

ところでおせんべい
泡のように大きく膨らんだところの多いのが
自分的には好きです

なぜって
バリバリ~みたいな

言い表せない食感ですかね~!

| | コメント (0)

伊勢の深蒸し茶

Dsc_0079


いっせ~の
なんか持ち上げるんですか?
ナンチャッテすみません

凄く美味しいお茶です

味がはっきりしてて濃い感じ

ありがとうございます

<m(__)m>

| | コメント (0)

珍しい包装紙

Dsc_0070
エビさんの絵が書いてあります

中身は我々向きの味

出んな味
それはシンプルなんですが
しっかりと味のしみ込んだ
とても食べやすい美味しいさです。

う~
表現力たりないなぁ~!!

| | コメント (2)

お寿司で楽しむ

Dsc_0078


マグロまつりだよ~

トロも良いけど赤身も好きです

Dsc_0076


たまには飲んでるところも

うれしいですね~

誰と飲んでるかは

ひ”み”つ”

Dsc_0073

正直一人では食べきれませんネ~~~

| | コメント (2)

かけ蕎麦

Dsc_0069


やはり
かけ蕎麦好きです

最近知ったんですが
かけ蕎麦の回数券販売してました

良く来られる方は
トッピンで色々楽しんでるみたいです。

| | コメント (0)

白い恋人

Dsc_0046


定番のお菓子
今まで気づかずに食べてましたが
白い包装紙には黒のチョコ

黒い包装紙にはホワイトチョコ

なんか新鮮です。

| | コメント (0)

のり弁

Dsc_0036


定番の海苔弁当
海苔で(^_-)-☆書いてくれたら
サイコー

海苔のカット済みとか
販売されてますよね

眉毛と目を入れるとか

わ~
面白そう

| | コメント (0)

ナスと牛肉丼

Dsc_0037


ほっかほか弁当
温かいのはおいしいです。

これに
生姜とスープかトン汁付きなら
嬉し限りです。

今日もありがとうございます

| | コメント (2)

トップの勝ドン

Dsc_0038


あ~
美味しそう

お弁当だと
汁っ気がたりないかな

でも
肉柔らかくて
ジューシーで

旨い

本日もいただきます<m(__)m>

| | コメント (0)

« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »