« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »

2016年1月

さかな風/わふう弁当

Dsc_0024


和風だけに

ふ~フ~って

ふいてみました

しかし
何も変化は起こりませんでした

当たり前ですね~~~

やあね

| | コメント (0)

とんこつラーメン

Dsc_0025


豚骨(とんこつ)

ラーメン

以前

豚骨(ぶたこつ)ラーメンと言ったら

笑われもせず

またかよおっって

美味しかったです(笑)

| | コメント (0)

虎屋のもなか

Dsc_0019


社長さんは寅年かも
字が違いますが

間違いないかも
想像ですが
美味しいです

虎屋さんの羊羹も好きです。

Dsc_0020


こちら

最中です

さいちゅうと書いて

最中と読む

その心は

分かりません???

| | コメント (0)

かき揚げ/ばぁ~そ~

Dsc_0022

わかめ入り

うれしいです

繊維質

お腹に

腹へって

頂きま~す

| | コメント (0)

サンマーメン野菜大盛り

最近知りました

こくやさんで野菜の大盛りが出来ます。

Dsc_0057


器も多いきです

箸とレンゲで想像してください。

う~

野菜でももやしが多いかも?

季節によって調整がなされますよね。

| | コメント (2)

のど飴/夜でも

Dsc_0018


はい
せき声のどに
「あさらあめ」って

昔宣伝した!
覚えてますか

分からないでしょうね

最近はクールな方用に
クールレモン

お~聞きそう 効きそう

| | コメント (0)

日の丸/日本的お弁当

Dsc_0016


ハーイ

梅干しが大きくて良いですね

アミノ酸でしたっけ?
疲れがとれる

すいませんけど
ゴマが多めですと良いのに

ほんと昔みたいに沢庵は入ってませんね!

| | コメント (2)

グリル井上ちゃん弁当/その二

Dsc_0017


久々に

ブログ書きながらお腹が空いてきました

ブロ

おなかもグゥ~

です

| | コメント (0)

煮物が旨い弁当

Dsc_0015


綺麗にできてますね~

それと
出来たものが
カップで入れる方式のお弁当ですね


だから一人で飲む酒

わんカップもつけて~

| | コメント (0)

グリル井上ちゃん

Dsc_0014


太鼓の井上ちゃんち

お弁当屋さん?

そんな事はないですが
親しみがわきますね~

知り合いに自転車やさんもいます。

関係ない話ですね。

| | コメント (0)

日高屋らーめん

Dsc_0009


真夜中の野菜

体に良いのだろうか
いくら野菜でも
真夜中のラーメンは???

どう思いますか?

| | コメント (0)

もえ~フライ弁当

Dsc_0006


もえ~
今日のはゴマが少ないですね~

十字にかかってたら面白いのに
12と書いてあったら
12時に製造とか

製造・想像・もえ~Neta_013_cocolog_oekaki_2015_11_22_

| | コメント (0)

赤城神社

Dsc_0003


開運目玉おやじ

Dsc_0004

他の種類も有るらしいです

ちゃんちゃんこ
とかも

あるかも

| | コメント (0)

しゃけ弁

Dsc_0002


え~ですね~

ごまが横一列に並んでますね

ごまっとも
どうせなら

モットかけてください

お湯掛けてぇ~~~北国

| | コメント (0)

モエ~弁当/そぼろ

Dsc_0001


お~

二色の色がひきたつ

もえ~

(^^♪

キット
鳥蕎麦悪露(とりそぼろ)

スプーンくださいな!!

| | コメント (0)

m&m

Dsc_0025


お口でとけて
手でとけない

どちらでもとけますが
手では溶けにくいですが

美味しいです

| | コメント (0)

やすシム携帯

ドコモ電波です。

箸放題もできましたでなく

話放題です。

Dsc_0026


でも
ニフモです。

ごく普通に使えて
Wi-Fiスポットも多いです。

毎月が安くなるので
いいですね~

自分のも考えよう

| | コメント (0)

ポットチィップ

面白い味が、

Dsc_0028


mixで
アボカド
わさび
しょうゆ

これで大トロ味

あ~
分からん

| | コメント (0)

おむすび/権兵衛

権兵衛が権米衛ですね

Dsc_0029


コンビニのおにぎりは
おかしいと思ってました
やはり調味料とかツヤ粉
はってるんですね~

防腐剤は使ってませんが
その文字に騙されてるかんじですね~!

今日はおむすび専門店で買ってみました。

| | コメント (0)

春菊そば/立ち食い

Dsc_0030


駅そばの割には
上出来

シャキット美味しいです。

香りもいいです

かき揚げも良いけど、たまにはね!!

| | コメント (2)

世界遺産/富岡

Dsc_0032


裏側です。
入り口はTVで見るのとは
違いましたが
なにが?
門の大きさです

車一台分くらいの広さでした

でも、沢山方が見に来てました。

| | コメント (0)

上州奪い合いの弁当

Dsc_0034


鳥めし

取りめし

奪い合い
これ、たまに頂きますが美味しいです

ご飯の硬さも

味の濃さも

お肉のスライス加減も

で、ぐーが3個で

お腹がグーグーグーでしした!

| | コメント (0)

コーヒー豆入りチョコ

Dsc_0035


豆が入っているので
香りが良いです

コーヒーとチョコ

合いますでしょ~

う~
これと共にコーヒーも飲もう

| | コメント (0)

わかめ蕎麦

Dsc_0038


おろしショウガ入り

体が温まります。

箱根蕎麦さん
良い感じにわかめを入れて頂き
繊維質取り放題

わかめ食べて
わかがえるかな?

| | コメント (0)

カレーうどん

Dsc_0049


綺麗なとろみですね~

ナンバンなのでねぎが

熱いです
量も多めで嬉しいです

有ったカレー

あったカレー

| | コメント (0)

かもなんばんうどん

Dsc_0046


綺麗なおつゆ

フフ~しながら

和フー
ですね!

| | コメント (0)

ポイフル

ジョイフル&ポイフル

ナンチャッテ

Dsc_0043


包装紙が
パッケージの箱が

デザイン豊富
味も

そーだーとソーダそうだと

フルーツの二種類

美味しいです

ジョイフル・ポイフル

| | コメント (2)

今年の勝負は勝どん

じゃじゃ~ん

出ました
今年は

Dsc_0047


ボリューム感満載のかつどドーン

今年も頑張ろう!!

| | コメント (0)

うなそばランチ

Dsc_0048


鰻と蕎麦のランチ
どちらもおいしいでうすぅ~



どちらか言うと
蕎麦が美味しいですね

鰻は大きい方がおいしいかも。

| | コメント (0)

エビ天

Dsc_0039


運勢のごとく

エビさんは縁起物

跳ねる・飛び跳ねる

天ぷらで
運勢が上がる(揚がる)

ちなみにしし唐当たりました

| | コメント (0)

うなぎがおおきです

Dsc_0041


今年も大きく目標をもって
頑張ります

よろしくお願いいたします。

| | コメント (6)

« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »