« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »

2014年12月

今年もお世話になりました

今年の暮れは

やる事が少なすぎて暇してますが、
三味線の撥皮を張りなおしたり
棹に椿油入れたり
ついでに

Dsc_0053_2


和紙の補強をして
乾いたら新しいのにします。

古いと和紙のカスが三味線に付くので…

昨日5枚購入

これでしばらくはもつでしょう


皆さんに
迎えくる年が
良い年で有りますように!!

にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

通称・箱そば

Dsc_0060さ~
何の天ぷら

これ旬を過ぎてませんが

季節が違うような

そうです
春菊です。

| | コメント (0)

SAPPORO

やはりこのビールは旨い

Dsc_0056


クラッシィック

北海道でしか買えません

旨いです

全国発売してほしいです。

名前とは違い
味は最先端です。

| | コメント (0)

グルメール

Dsc_0075


グルメと

メールがどっきんですか

え~

初めてのお弁当メーカーです

| | コメント (0)

にものが良い弁当

Dsc_0069


煮物

似もの

二もの

本物

う~

笑えない
ダジャレが???

| | コメント (0)

ANA

Dsc_0059


最近は機内モード携帯OK

うれしいですね~
自分はスープが好きなんです

たまに売店で買って帰ります

う~
おいしい
もう一杯

| | コメント (0)

けいたりんぐふーど/その3

Dsc_0074


お魚の切り身がいいですね~

切り身だけに
身を切らないように

お祈りされてるとか

本当ですか?

嘘です

噂です


しかし

最近のお弁当はたくわんが無いです


| | コメント (2)

けーたりんぐふーど/その2

Dsc_0073


細長い箱

でも
少し物足りないかも

でも
私にとっては

十分でした!!

| | コメント (0)

けいたりんぐふーど

お弁当です

Dsc_0068


ケイタリングがあるなら

れけべんふーどもあるかも

豪華お弁当

ありがとうございます。

| | コメント (0)

安田ヨーグルト

Dsc_0071


新しい味ですね~

イチゴは
越後ひめ

ゆずもうまい

さすが新潟
関東では見かけませんね!

| | コメント (2)

サラダ

Dsc_0064


すてきですね~
うちの近所の
ステーキ屋さん

お肉の前に
いただこう

| | コメント (0)

スイーツ

Dsc_0061


お~

コーヒーゼリーとケーキ

町のコーヒー屋さんです。

たまには

一歩
二歩
散歩の途中に寄りました!

| | コメント (0)

くつろぎの時

Dsc_0050


お~

どこ
ココ






Dsc_0058


部屋も多きですね~


どちらにしようかな!?

| | コメント (0)

風味爽快にして

Dsc_0081


旅の疲れを癒してくれる
スーパードリンク

限定もの
でも
おいしいのは

札幌で飲むことですね!!

| | コメント (0)

でか案内表示

なんと言う大きさ

Dsc_0080


僕よか背の高い
高田さんに立ってもらいましたが

まだ
大きい

これは目につくようですが???

驚きました!

| | コメント (0)

スパ2

Dsc_0078


わ~
沢山入ってますね~

あの~
美味しいですか?

美味しいです

う~
ヒラメカナイ

| | コメント (0)

シュウマイと京樽

Dsc_0091


欲張りです

今日はどちらにしよう

明日食べても
今日食べても

今日樽に決めよう

| | コメント (0)

本日は京樽

Dsc_0092


は~い
色鮮やかな
チラシ寿司

よく昔

チラシと握りどちらが良いなんて
聞いてふざけました!

| | コメント (0)

あ~

本日は写真なし

いつの間にか携帯の写メ画素数が上がってました


アップできず

しくじりました

| | コメント (0)

箱根ラスク

箱根土産

Dsc_0088


ラスク見ると
つい全部食べたくなります

ラスク~
はらスク~


だめかな?

| | コメント (0)

色が?

Dsc_0087
ここは

成田山参道

少し色が地味に


jimmy

ちゃんちゃん



| | コメント (0)

辻堂駅そば

Dsc_0085


お~

季節のかき揚げ

これ
結構売り切れになるんです

蕎麦いけます

| | コメント (2)

どちらがお好みですか?

Dsc_0083





Dsc_0084












ん~
とろ~りか
焼かれているか?

どちらも食べよう

| | コメント (0)

スパ入り?

ハ~イ
すみません
お弁当です
スパリゾートではありません

Dsc_0077


揚げ物と
スパ

良い組み合わせ

頂きま~すパ

| | コメント (0)

吉田屋弁当

Dsc_0002


お~

反対だ

本日味噌汁付

いいね~

| | コメント (0)

お弁当ちゃま

Dsc_0006


同じ方向で写してますが
いつもあっちコッチ向いてます


やあね

先が見えるハスが入ってます。

しかも
ハスっこに

だめか

| | コメント (0)

タルタルが良い

Dsc_0015


久々に
タルタルソース

しかも大目に

なんでタルタルと言うのか

たくさん
たっぷり
タルタルと

ちがうな~

| | コメント (0)

ライス大盛り弁当

Dsc_0021


すごい大盛り鎌田

でもバランス悪いですよ

ありがたいですが
こんなに食べれません

若い方によろしいようですね

| | コメント (2)

綿菓子のように

Dsc_0020


わ~きれい

最近、携帯の機内モードOK

気にせずに使えるようになりました。

| | コメント (2)

器で勝負

Dsc_0013


周りに花びらの感じが良い

味もいい

あとは~

値段もイイ?

ん~~~

わからん

| | コメント (0)

あげ饅頭

わおぉ~~~

Dsc_0010


すごい数

まるで
お菓子のゴルフボール
みたい

おいしいです

ありがとうございます。

| | コメント (2)

しゃけべん

Dsc_0017


ちょっと豪華なシャケ弁

電子レンジがほしいです


暖かいと
すごくおいしいでしょうと
想像します

塩びきのシャケが食べたい

| | コメント (0)

« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »