« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2014年11月

ほたて

Dsc_0012


山盛りのほたて

お店のよりも
ソフトでこなれも良い

う~
旨い

| | コメント (0)

八戸

Dsc_0004


役所前に

一戸
二戸
三戸
から
八戸
九戸に続きますが

確か

四戸がなかったかも

| | コメント (0)

小分け弁当

Dsc_0048


お願いだから回転いて頂戴


すみません

シャケも縦で見ると
面白いかも


ほ縦になってる

| | コメント (4)

たまには本人登場

Dsc_0030


あら
珍しいですね


イマイチマイ

Dsc_0031







お~

プロフィール写真

袴はいてないし

| | コメント (2)

Dsc_0046


虹が

機関車の上に
蒸気で虹つくったのかも

そんな~

| | コメント (0)

めんらーセット

Dsc_0044


なんで写真が縦なんでしょう

編集したのに

頭くるけど
自分が悪い


やあね


ラーメンおいしかったです

| | コメント (0)

箱根そば

小田急線沿線


Dsc_0043


これは
めかぶうどん

ちょっと

早く


駅前または駅ナカにあります。

| | コメント (0)

朝ごはん

Dsc_0042


お~

なんと簡単に

バイキング
イマイチ好きでないんです

| | コメント (0)

ランチ/カレーライス

こちら

Dsc_0039


コーヒー付きで

¥1.300-なり

おいしいけど
自分では食べれない


牛丼屋さんのカレーでも楽しめます。

| | コメント (0)

あっAとB

久しぶりの日本
でなくて
二本

Dsc_0040


エビが

日本

ABです

| | コメント (0)

記念撮影

Dsc_0026


お~
すばらしい

久々に





ここは何処

Dsc_0027


みんな何してるの

知らん

三味線持ってるじゃん



Dsc_0028

電線も
家も

プロフィール撮影ですか


保存しておこう

| | コメント (2)

辻堂テラスモール湘南

カルチャーで月に二回お邪魔しています。

テラスモール湘南
通称
テラモ

若い方に人気みたいです。

第一と第三の金曜日

レッスンしていますよ~

気が向いたら遊びに来てください

Photo


クリスマス気分
味わえますよ!!

| | コメント (2)

どちらがお好み

Dsc_0034


う~

鉄板が暑いのでお気を付けください






Dsc_0036


こちらは

お料理の香りがしますので

顔を画面にちかずけて

お楽しみください

ナンチャッテ

| | コメント (4)

ライス大盛り

大森は蒲田の隣

Dsc_0025


写真がイマイチ編集できなくて
すみません


この先何枚か出ます


ご飯が少し多いです

おかず多いほうが好きです

| | コメント (0)

扇、弁当

Dsc_0008


おかしい

なんで
扇なのに

四角いのか


それは

お弁当屋さんの勝手でしょ~


ハーイ

ごめんなさい

| | コメント (0)

魚理喜と読む

Dsc_0036_2


しかしパソコンが変わり

表示しにくい

なんなんだ
この使い肉い(にく)ソフト

あ~
やんなる

| | コメント (0)

新幹線

Dsc_0001


車内でくつろぎのひと時

最近しった事が有ります

Lサイズが有ります

お~

でも普通が一番

| | コメント (0)

とりがらスープ

Dsc_0049


たまには写真に枠つけてみました

スープだけに
お湯が

沸く枠

| | コメント (0)

いぶりがっこ

Dsc_0051
燻小屋で作られた

おいしいです。


こんな話が

自分が会社の用事で来た時に

お土産に
がっこさぁ持っていけ

わたされ
会社の隣が学校だったので
違和感なくお持ち帰り
社長に、隣のがっこさぁもっていけと
言われましたと渡したそうです!!

| | コメント (0)

鍋焼きうどん

Dsc_0054


こちらの商品

¥900-でお安かったんですが
(鍋焼きとしては)

でも
すこし物足りない感じでした


でも、おいしかった

やはり
おいしいと感じるときは少し多めに食べたいもんですね

| | コメント (0)

白神ラスク

Dsc_0038


普通のラスクです。


でも

白神山地の湧き水が入っているかも


 

| | コメント (0)

すきや

定番
Dsc_0033


玉子
味噌汁セット

これがいちばんかなぁ~

紅ショウガ
超、大盛りで

まんぞくじゃ~

| | コメント (0)

大切弁当その二

Dsc_0037


パッケージ
器が明るくなりました

このほうが
おいしく感じます

ありがとう

| | コメント (0)

大切弁当

Dsc_0042


名前だけに
大切にいただきました

| | コメント (0)

おにぎり

おにぎりギリギリ
意味わかんない

時間のないときとか助かります。


だから時間ぎりぎり
おにぎり

Dsc_0034


おいしそうでしょ~

だって
おいしいもん

| | コメント (0)

すきや/あいがけカレー

Dsc_0032

これrは
一度で二度おいしい

少し高めですが

たまにはいいかも


関係ないですが
中国野菜

中国の方があまり召し上がらないのに
日本人はバンバン食べてる


やぁね~

| | コメント (0)

ラーメンハウス

南橋本にあります。

Dsc_0031


おみせで
一番好きなのは

塩ラーメン
または、
塩バターラーメンがおいしいです


是非一度

| | コメント (0)

幸楽苑/お子様用

Dsc_0015


すごい豪華

しかもガチャコイン付

まいりました
プリン
ふりかけ

チャーハン

盛りだくさんなんです。

はじめてです。

| | コメント (0)

御予約弁当/セブンイレブン

Dsc_0027


味わい御前

お品書きもあるんです

味付けは

とてもよくできてます。

ご飯も気のせいか美味しく感じます。

殿の御膳である~~~

違うね

| | コメント (0)

魚系ミックス弁当

Dsc_0028


ね~
いいかんじでしょ~

しかし
お弁当にエビさん
良くお見かけしますね!

| | コメント (2)

箱根そば

Dsc_0026


かき揚げですが
わかめが入ってました


とてもうれしい気分です。

ちょい飲み
ちょい飯

ちょいとの時には、早くて便利ですよ!

| | コメント (0)

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »