« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »

2014年8月

わらべ弁当

Dsc_0043


子供用ではありません

では中身は

美味しい




Dsc_0044


味は

わらべ味

ん~

ごめん

| | コメント (0)

天ぷら弁当

Dsc_0040


塩でお召し上がりです

天ぷら系はゴルフ
私やりませんが

プレー中のお昼ごはんには食べたらだめよ


ボールが上がる

フライになる

よって玉が飛ばない

| | コメント (0)

ちょこっとサンド

お土産さんです


Dsc_0055


栃木限定

とちおとめの

ちょこっと入ったサンド


ありがとうございます。

| | コメント (0)

ちくわ弁当

Dsc_0045


やけに大きい
ちくわさん

この後

切り目唄口を作り

穴をあけ

吹いてみました

はい

話作りました

| | コメント (0)

馬刺し

Dsc_0042


馬だけに

旨い

やくみに
ショウガ、ニンニクは定番だが

わさびも美味しいですよ

ヒッ
ひ~~~ん

| | コメント (0)

幕の内弁当

おなじみ

幕間に食べるお弁当

Dsc_0027


美味しそうです

たまには

宜しくお願いいたします。

| | コメント (0)

地鶏めし

Dsc_0046


色が良い

何の?

包装紙



中身は

奪い合い

そう

鳥(取り)飯だけに

Dsc_0048


どうだ

参ったか!

| | コメント (0)

雷 弁当

Dsc_0029


どうしてか?

良くわかりません


Dsc_0032


くらべるとどこかが違うみたいです。

ん~

わからない???

| | コメント (0)

中華弁当

Dsc_0026

春が閉じこもっている

春巻き

え~

後は???


なん中華

ほん中華

| | コメント (0)

月見五味

Dsc_0050


駅弁です

ごもくと読むみたい

中身は



こちら

Dsc_0051


ちょっと
ご飯が固い

俺の資格

ちがう

性格と同じだ

| | コメント (0)

川越です

Dsc_0061


初めて街を散策

お友達の先生が案内してくれました。

TVのドラマでは見たことはありますが
電線がなくスッキリきれい。



いもが有名で

久々の本人登場

Dsc_0062


紫芋アイス

絶妙に美味しいです。

| | コメント (4)

ランチ

久々に仲間と
仕事先で

Dsc_0055


品数豊富

美味しいです

これで
元気モリモリです。

| | コメント (0)

帰りの機内で

Dsc_0049


またまたキティー


Dsc_0048_2




アイスまで

うれしいですね~




| | コメント (0)

太春

Dsc_0046


台湾の日本料理かも

中身ですが


Dsc_0047



日本ではめったにない感じの
盛り付け

お~

| | コメント (0)

高層ビル101かな

Dsc_0040_2


高いですね~

空もきれい

上がることにしました

料金は
2タイプ

お値段払うと

列に並ばず
横入りで直ぐに上に行けます


え~みたいな

Dsc_0042


すごいですぅ~
周りに高いものがありません



Dsc_0043



楽しいです。

| | コメント (0)

澤の屋弁当

Dsc_0035


これも台湾

日本料理


さあ

中身は?



それは



Dsc_0037

巻き寿司


 

| | コメント (0)

台湾のホールは

Dsc_0031
階段が何段


う~

上まで

冗談

上がれません

200段オーバーらしいです

収容人数3000以上


これから台湾の話が続きます

お付き合いお願いいたします。

| | コメント (0)

少し遅いですが台湾行ってきました

Dsc_0022


キティーちゃんの飛行機

かわいいです。

機内はもちろん
Dsc_0023


枕もキティー

お食事は

Dsc_0024




全部キティー


快適でした

| | コメント (2)

2×9

Dsc_00231


はい
肉の弁当

あ^あ

反対に
ハンナサイ

デナクごめんなさい

| | コメント (0)

定番弁当

Dsc_00221


ちょっと
シンプルすぎですね

湯気で写メが曇った?

いや
たんにぼけました

やぁ~ね~

| | コメント (0)

あぶり弁当

Dsc_00151


とりへいさんの

あぶり焼き

なかは豚肉

Dsc_00161









きれいでしょ~

たれがおいしいですよ~

| | コメント (2)

上州とりめし

Dsc_00121


包装紙が変わったみたい?

以前も紹介したような


Dsc_00181









写メぼけてますが

けっこう
ケッコウ
こけコッコウ

美味しいです。

| | コメント (0)

魚仕様弁当

Dsc_00101


鮭ですね

久々に
しゃっけー
なんて


おばんです

なんて言葉わかりますか?

| | コメント (0)

肉仕様弁当

Dsc_00091



でも

ゆかりがかかっているので

愉快

なんちゃって

| | コメント (0)

醤油ラーメン

Dsc_00071


美味しいですか

旨いです


醤油うことですか

| | コメント (0)

デリシャス通り弁当

Dsc_00061_2


はい
デリシャス

名前の
通り
美味しいです。

| | コメント (0)

バスの展示会

Dsc_00031


一番奥のが大きいです

しかも新しい
値段も
豪華らしい

揺れないバスは良いですね!

スーバー
スーパーではないです

スーバー

| | コメント (2)

弁当デリシャス

Dsc_00011


デリシャス弁当
きれいですね

食べても
デリシャス

最近パソコンが変わって使いにくい
その分ダジャレが生まれません

お~~~
やんなる

| | コメント (0)

フローズンビール

最近はやりみたい
泡が凍っています

Dsc_00261


ソフトクリーム

でも苦い

美味しい

たまりません

横浜の地下にあります。

| | コメント (0)

日用品

Dsc_00271


ハンガーあり
スポンジ
タオルかけ
ブラシ

詰め合わせセットいただきました
とても重宝しています。

| | コメント (0)

« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »