« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »

2014年7月

イオン刺身

Dsc_00301


最近のスーパーは凄い

山盛りてんこ盛り
というより
品数が多いのがうれしい

いかがですか。

| | コメント (0)

牛たんジャーキィー

Dsc_00311_2
ビールのお供にサイコー

ピリ辛
薄つくり

いいですね~

| | コメント (0)

一口カツ弁当

Dsc_0136


かつも良いけど
ウインナーが美味しい


今日も元気に
肉食べて頑張ろう

| | コメント (0)

平野屋弁当

Dsc_0151
扇形のご飯が
おしゃれですね

品数豊富で

トマト丸ごと一個入ってました!

| | コメント (0)

龍上海ラーメン

山形赤湯方面でおなじみのラーメン


Dsc_0142
お土産用です

しかし
味はお店の味と変わりません

特徴は
辛みそ

味噌の上乗せみたいな感じ

う~
久々においしいです

| | コメント (0)

おべんとうコックさん

Dsc_0135
豪華さがありますね

あ~

今日は

書くことが浮かばない

| | コメント (0)

わかめ蕎麦

Dsc_0137


ここは辻堂駅の改札口に
近いところに有ります

結構かき揚げも美味しいのですが

ばかめを
いや
わかめをいただきました。
ヽ(´▽`)/

| | コメント (0)

マグロの中落ち

 とある居酒屋さんで
ホテルの紹介で来ましたと告げたところ

Dsc_0134サービスで

スプーンですくっていただきました

当たり外れが有るみたいで

おろし方が上手すぎて

身が少なかったです

職人さん良い腕してますね~!!

| | コメント (0)

煮物弁当?

Dsc_0133
煮物類が多くて少し

良いです


ただね~
ご飯の盛り付けがいまいちではないかと
思います……?

| | コメント (0)

かつ丼

本物は久々

Dsc_0131ね~
蕎麦屋のかつ丼

本物でないのはって

それは
お持ち帰りの弁当

やはり
陶器の器で食べるとまた美味しい

( ̄ー ̄)ニヤリ

| | コメント (0)

ギョギョギョ弁当/魚

Dsc_0125
魚番頭
でなく

魚弁当


健康的ですね



本日のコメントはこのくらいで
(*゚▽゚)ノ

| | コメント (0)

肉食う弁当

たんなる弁当です

Dsc_0124はらぺこさんのお弁当は

カツですね

すぐに
元気が湧きますように

(=゜ω゜)ノぃょぅ

| | コメント (0)

カモメの玉子

Dsc_0123
これ
美味しいんですよ

しかもミニだから
パクッと

ありがとう



| | コメント (0)

牛タンかまぼこ

味も
牛だけに
ギュッと入り込んでます。

Dsc_0114
もー
おいしい~~~


も~
大変

も~
っとほしい


これくらいにしておこう

( ̄ー+ ̄)

| | コメント (2)

友部の友

いや~
変なタイトル

ラーメンの海苔が面白い

Dsc_0112
なんか書いた有るのです


味は

気合い入れてどこかに行こう

| | コメント (0)

とりめし/わっぱ風

少し器が良いかも

Dsc_0106お店のサンプルみたいな
写真が取れました


弁当写真家

食べてもよし満足なのだ

(◎´∀`)ノ

| | コメント (2)

つがるロマン/おにぎり

Dsc_0104
すごく
美味しいごはんでした

また買いたくなる味でした

良いお米です

ネーミンです。

| | コメント (0)

天丼

久々に

Dsc_0120駅の近所には良くあります

てんやの天丼

店内で食べると
味噌汁付

シンプルが一番おいしい

しかし
フライヤー
身の大きさを調整して
誰が揚げても同じにできるようにしているみたい。

| | コメント (0)

牛丼

自分はすきや派

なぜかというと
味が濃いからです

Dsc_0118その上から卵をかける

卵セットで注文します。

その上に
紅ショウガ大盛り

絶妙なバランスで
おいしいですよ~

| | コメント (0)

あいがけカレー

なんで
あいがけ?

Dsc_0116
カレーに
牛丼の上で???


良くわかりません

でも美味しいです。

| | コメント (2)

ミニカレーセット

パーキングエリアで注文

Dsc_0110
かけうどんに
カレー
少々食べすぎかもしれません

でも
カレーたっべると
結構汗が

でも
刺激的~~~

| | コメント (0)

三味線の絵が?

Dsc_0098


これ
津軽三味線発祥の地
金木で見つけました

なんかね???
あ~~~

鏡に映した感じです。

わざとでしょうね!!

| | コメント (2)

じゃがりこ/地域限定

Dsc_0096


手羽先味

結構おいしかったです
ビールと良くあいます

どこですかって

名古屋でみつけました

うみゃ~ってことですね!!

| | コメント (0)

とりそぼろ弁当

Dsc_0091三食丼みたい

今日は
鳥ですが
取り合いにはなりませんでした

| | コメント (0)

五穀米

Dsc_0089
赤飯と思いきや

違いました

珍しく
たくわんも

香りが移って嫌がる方
いるんですよね!

| | コメント (0)

デザート入り弁当

どんなデザートか気になりますよね


Dsc_0088
そうです

みかんの缶詰

昔、凍らせて食べると
美味しかったですよね~

バナナで釘打てたり

そんなバナナ

| | コメント (0)

しゃけ弁当

Dsc_0085

大きな鮭

でもね
赤いウインナーのほうが

好きなんです

鮭も
皮が好きな方と
身が好きな方いますよね

o(*^▽^*)o

| | コメント (2)

えび×エビ

久々にAとBの味が楽しめます

2本ではないです

なんだと思いますか?

Dsc_0082
そうです

エビフライト

ABチリです。

いや~
楽しい

| | コメント (0)

椿草もち

力餅は~~~草餅だ~~~

Dsc_0080


しかも
腰に力が入るように

こしあん

う~

これ食べて
一仕事しましょう!!

( ^ω^)おっおっおっ

| | コメント (0)

酢豚風弁当?

Dsc_0079
なんだか忘れました

味のこと

しかし
お弁当評論家でなく

お弁当写真家でよかった


;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

| | コメント (0)

« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »