« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »
何でオランダなんだもしかして東北限定だから自分=おらんだだからオランダ??? 美味しいです薄くてパリット塩味が効いてこりゃ~~~旨い!!
2014年3月31日 (月) 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (4) Tweet
ご飯だけかと思いきや
麺にも合いますご麺みたいなキャベツと味の濃さが絶妙美味しいです
2014年3月30日 (日) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
マッ良いかこの年で分からないのもかなしいが 帰りはエビセン煎餅の二段重打つわけでは有りません
餌の使い分けです ゲイラカイトす晴らしい 餌をみてますエビかバター煎餅か しっかりキャッチ下手なのは指噛みますいて~~~です見てます見てます そして高速船に抜かれ無事に到着しましたながながお付き合いありがとうございます
2014年3月29日 (土) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) Tweet
昨日の続き飛ばないでコラー佐渡だけに良いか佐渡OKさ分かるかなァ~ 明日は飛ばせて見ます
2014年3月28日 (金) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) Tweet
値段が高い高速船は見るだけ 景色が綺麗さぁどうだ参ったか(笑)
2014年3月27日 (木) 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
やはり朱鷺有名らしい 佐渡限定こちらも朱鷺どちらが美味しいか???朱鷺と場合によるらしい
2014年3月26日 (水) 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
より取りみどり風見鶏朝らしいご飯ですね~いただきま~す今日も一日ファイト
2014年3月25日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) Tweet
先日、行ってきましたこの後、数日は佐渡の想い出です宜しく「さぁどうそ」お話下さい フェリーの航路は国道でした ウミネコさんがお煎餅をでもカッパエビせんの方が好きみたい 灯台に編み笠おけさだ!
2014年3月24日 (月) 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
シャケ弁だけに冷たいなんてねシャッケイ若干の方言美味しかったです。
2014年3月24日 (月) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (4) Tweet
ゴマでK&Mなんてふりかかってたら面白いのに型を作れば簡単ですもんねいただきますに、感謝
2014年3月23日 (日) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
飛行場も坂本龍馬空港に!お茶も良さ恋茶
う~茶でにごしておこう
2014年3月22日 (土) 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
お店の名前は花??? 何を食べても美味しいです。色鮮やかう~そして 色々食べたいのでカルビ丼の上だけ絶妙なお味〆のラーメンまで届きませんでした次回、食べてきます。
2014年3月21日 (金) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
お馴染み まい泉さん身を切らないように
さん切れ旨いです
2014年3月20日 (木) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
この中で一番自分に有ったのはぽんかんゆずさんとぼんたんさんは引き分け文旦ぼんたんって読むんですよね?
2014年3月19日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
もなかこれ昔の味がします昔食べたの~みたいないや皮が旨く餡がしっかりと程よい甘さう~嬉しい
2014年3月18日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
ご飯がメチャ硬かったです。おかずの味付けは美味しいです。今日もありがとうございます。
2014年3月17日 (月) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
とりあえず写メなんでしょうかね~想像にお任せです。
2014年3月16日 (日) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
良いタイトルです。嬉しいですよね レンジで少し温めて美味しさがふくらむいつもお気遣いありがとうございます。
美味しかったです。
2014年3月15日 (土) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
色より辛くなく酢が利いたスープ美味しいです横浜中華街梅蘭さんです。
2014年3月14日 (金) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
サツマイモの美味しさがひきたちます何かにつけてお酒にも合いますえ~本当に多分です。う~うれしい
2014年3月13日 (木) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) Tweet
本日はブログで紹介します
人方の張り合わせ一枚甲二枚張り合わせ左の撥は三味線小杉山オリジナル台は厚めに亀さんも大きい値段はスイヤー安いどれも自分の撥ですが左だけがプラ台ですしかし豪華に見えますよね!
2014年3月12日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) Tweet
先日、春の民謡祭りに行ってきました恵美ちゃんおとやん初めてする楽しいメンバーで参加いや~お客様笑いこけてました古典芸能しますコテンっと転ぶう~ありがとう!
2014年3月11日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
いつもとは違うハンバーグだけに半分子に分けられてます陶器の盤でなく本当の鉄板ソースかけてきてほしいですこれどれ位かけたら良いか迷います。
2014年3月10日 (月) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (2) Tweet
屋敷の風景ここに鉄道模型有ったら怖いかも 丘からのヨット違うショット民謡だから北海本唄は歯医者さんにお勧めのハァ~どおした話がそれた
2014年3月 9日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
いつものです。 大きなエビさんが二本ABエビでかさに負けましたありがとう!
2014年3月 8日 (土) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
ナニこれもんです お気軽に御利用って自転車の空気入れるのに¥100-自転車屋さんで自分で入れたら無料大型ショッピングセンターでも無料これ便利ですけど高いかも¥100-空気安いですか?う~分かりません
2014年3月 7日 (金) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) Tweet
日本の三大がっかりで有名とか……?橋移設いやなくなると観光に支障が分かりませんがとにかく観光用に小さいです。いちにい三歩で渡れます是非一度見に行ってください
2014年3月 6日 (木) 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
綺麗な盛り付けなんです思わず写メ 小田急線「南林間」駅です。最近リニューアルして中が広くなりましたたまご、わかめ。めかぶ、天かすで商品は「めかぶそば」です。たしか¥400-位いいでしょ~
2014年3月 5日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
あれまの塩うにいや大間だおいしいですよ~チョット普通のとは香りと味がじぇじぇじぇ~~~鮭も ぼっちゃん紅酒ちがうってほんちゃんべに鮭ですどちらも塩が効いてます高血圧の大好物ですね~
2014年3月 4日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
トロミのきいた良い感じのソバラーメンです。こちらは東林間駅前交番が目印名前ショチュウ行ってるの知らないう~幸??かなぁ~
2014年3月 3日 (月) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
米沢のラーメン店麺がスグ茹る系ツユ大森(この大森は蒲田の隣)たくわんが特徴です。
2014年3月 2日 (日) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
面白く撮れました
皿の中にラーメンこれ高速のパーキン安くて嬉しいです。
2014年3月 1日 (土) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
最近のコメント