« 音緒新柄 | トップページ | なべ焼きうどん »
はーいこちらは如何でしょうか大きさは長唄用自分は駒の溝の間隔も狭いので丁度良いです。値段も地唄より¥1.000-は安いです。問い合せは三味線「小杉山」へ
2014年1月27日 (月) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
シマシマ♪パステルっぽくて可愛いですね~\(^^)/
投稿: かずみん(*^^*)♪ | 2014年1月27日 (月) 08時54分
かずみんさま> これは長唄用なので、地唄用で作りますか? 違う柄も作れると思います。
投稿: 竜昇 | 2014年1月27日 (月) 10時53分
違う柄欲しいです
濃い水色と薄い水色とか、エメラルドグリーンと、ターコイズブルーとか、同色の濃淡がいいなぁと 思います
投稿: かずみん♪ | 2014年1月29日 (水) 08時42分
かずみんさま> 同色系のものですか お店で相談しましょう!
投稿: 竜昇 | 2014年1月29日 (水) 10時06分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
シマシマ♪パステルっぽくて可愛いですね~\(^^)/
投稿: かずみん(*^^*)♪ | 2014年1月27日 (月) 08時54分
これは長唄用なので、地唄用で作りますか?
違う柄も作れると思います。
投稿: 竜昇 | 2014年1月27日 (月) 10時53分
違う柄欲しいです
濃い水色と薄い水色とか、エメラルドグリーンと、ターコイズブルーとか、同色の濃淡がいいなぁと
思います
投稿: かずみん♪ | 2014年1月29日 (水) 08時42分
同色系のものですか
お店で相談しましょう!
投稿: 竜昇 | 2014年1月29日 (水) 10時06分