« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »
きれいですね~ホテルのお料理これには何のお酒が合うかなァ~ワインか日本酒さてどれにしよう
2013年8月31日 (土) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (4) Tweet
青森の酒です。ねぶたに桃川は頂いたことが有ります。でもラベルが違います四合瓶用に特別かも杉玉が始めての酒屋のハフ軒先の杉玉のことかなァ~
2013年8月30日 (金) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (2) Tweet
箱がおしゃれでしょ~紅白たまには出演したい紅白歌合戦このお酒水が売り違うだろう味が売り
配、送ですちがうハイそうです味ですで中身は 綺麗ですね~さ~てと楽しませて頂きますありがとう
2013年8月29日 (木) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (4) Tweet
じゃじゃ~んで じぇじぇこれもしかして……?歯ごたえはイマイチでしたがコラーゲン豊富ん~色がきれいありがたいです。
2013年8月28日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (4) Tweet
こちら定番みどりだの
なんだ缶だの定番が旨いでもね~自分的には真夏より少し涼しい方が美味しく感じるエビスです。
2013年8月27日 (火) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (4) Tweet
夏向きに色々がんばってる確かに旨いですしかし定番が一番好きかもでもね限定に弱いでとても美味しく頂いてます。う~~~うまい
2013年8月26日 (月) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (4) Tweet
綺麗ですね~でも煮豚でしょ~焼豚と書いてチャーシューと読ませる何故かこれは以前游鯉さんがコメントに
でも美味しいから問題なし
2013年8月25日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
以前ホームベーカリー紹介いたしましたが最近、粉にハマッテマス。 合計10種類のセットをかいましてどれが美味しいかお試し中自分的にはゆめちからこれが好きかもでもどれもこれも出来たては旨いです~ここで手を二回叩いてみてくださいご協力ありがとうございます。そうですパンぱんでした
2013年8月24日 (土) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (6) Tweet
何故か楽屋の鏡前に はーい自分を写した訳でありません冷蔵庫さまのお陰で一人分が……どこか良い居場所なかったのかなぁ~
2013年8月23日 (金) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (4) Tweet
はいできました以前包装紙だけなので中身を 自分でもやし炒めてわかめハサミで切ってみそ入れて麺入れて3分で出来上がりう~
たかしラーメンうまし勇気を持ってスープ半分残しました高血圧なので
2013年8月22日 (木) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (4) Tweet
わが町も関西風?大阪風?安旨 二度つけ金糸キャベツお替りOKキャベツは手で食べてと使用した後は油をろ過してきれいにして出してるみたいです。ソースは水か出汁で割った感じの水みたいにサラサラでも揚げたては美味しいですね~!!
2013年8月21日 (水) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (2) Tweet
以前にも写メした記憶があります。 どうやら神奈川県の大和市あたりらしい色とりどりお茶つきでした!シュウマイ有りますが差し入れで崎陽軒のシュウマイ頂きましたありがとうごちそうさま
2013年8月20日 (火) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
ハムの人がお届けそんなバカな ソース付きこれで想像しただけでもいただきま~す。
2013年8月19日 (月) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
ジュース
リンゴジュースです。 以前は金と銀紹介しましたが
赤も有ったんです。おいしー健康そうスッキリ後味爽快大きな缶でも良いくらい
2013年8月18日 (日) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (2) Tweet
麺類大好き 冷たくても温かくても美味しいです。出かけた時も蕎麦屋によるか牛丼そんな感じ
2013年8月17日 (土) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) Tweet
玉子が練りこんで有るとか 凄いボリュームです。腹いっぱい食べた感じです。しかも出前で来ました成田山の不動と言うお店らしいです。 駅から歩いて
参道の右側初めて知りました。
2013年8月17日 (土) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (2) Tweet
東林間にあります。 おいしいキムチです。肉も焼肉らしい切り身でも肉はお金出せば旨いの食べれますよねやはりキムチとかに一手間そのほうが美味しさ感じますね~あ~程よいからさ味の濃さう~おいしい
2013年8月16日 (金) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (2) Tweet
以前紹介したのホタテの器本日は きいれいかわいいおいしそう売れそうたのしめそうこのようなお弁当でした
2013年8月15日 (木) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (6) Tweet
自分はマグロの赤身大好き たまには違うものを 白身の魚も美味しいけどマグロかな~さしみにはやはり日本酒 エ~い食べ切れませんナンチャッテ
2013年8月14日 (水) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
ここはどこ私はだれの世界 店先にどこだ今日はヒントになるような物が居ないう~わかりません
2013年8月13日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (6) Tweet
肉よりも一本しかないウインナーが好きです。それとシュウマイ食べたいけど食べた後の匂いが凄いです皆で食べれば怖くないナンチャッテ
2013年8月12日 (月) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (2) Tweet
ブログの補足ですが
楽器用乾燥剤 音響保持材と書かれてますでも
中身は活性炭みたいですそれとビニールマチがついてい
幅広です和紙に入れた後保湿剤ビニールで保護しています。暑すぎて皮が気になります。
2013年8月11日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (5) Tweet
三味線を入れる和紙です。 前に使用してた和紙をキリトリお知りに貼り付けましたどうしてもこの部分が切れます。で強化これで通常の1.5倍は使えるはずです。
2013年8月11日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (4) Tweet
初めて入りました相鉄線・鶴ヶ峰駅近くこれ焼いてるみたいです。スタッフは中国の方ばかりん~おいし~
2013年8月10日 (土) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (2) Tweet
瀬波温泉でも有名かも 北限の茶処とかかれてます。初めて知りましたお土産で頂いたんですがここの場所温泉はいりながらの夕日が綺麗なところだったと記憶しています。たまには温泉に行かなくては!!
2013年8月 9日 (金) 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (10) Tweet
ゴールド缶確かに旨い感じ色が濃く味も少し濃いような大昔はアサヒは太陽のマークその時には一番まずいビール今では凄く美味しいビールにありがとうございます。
2013年8月 8日 (木) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (2) Tweet
通常は天神の裏に付ける感じですが三味線を構えてる時は良いのですが舞台袖で待機中など三味線を持ってるときは覗き込むか、取り付け方を外に向けるとか工夫が……?で今夏はクリップを切り取り構えても持っていても良いようにしかもお客様からは黒いので見え難いと思います。しかも装着したまま袋に入れれますよ如何でしょうか
2013年8月 7日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (14) Tweet
先ずは切り離し作業なぜっていつもは三味線の天神につけてますがこれを胴掛け紐で固定しようと改造を考えましたやはり見やすくなります。 モトからの付属ゴムを残し胴に当たっても傷が付かないようにそれと振動が受けやすいように上手く出来ましたOKです。
2013年8月 6日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (15) Tweet
エビが二本鮭ふきの煮たの自分キャラぶき好きなんです今ではイオンで一年中販売されてます。だから毎朝、食べます。う~
ラッキィー
2013年8月 5日 (月) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
昨晩行なわれました 16時くらいから飲み始めて19時に花火予定は21時花火終了でしたが20:30には終わりました警備、発電機、施設の設置この費用の方が、花火よりお金がかかってるんでしょうねがんばれ厚木市 水面の反射が綺麗ですね~
2013年8月 4日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
この季節は、こはだの親戚のしんこで合ってるかなァ~ だいぶ成長したので2枚で一貫にしかし酢の具合米との合性バツグンです。
2013年8月 4日 (日) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (6) Tweet
どこの駅だか忘れましたが停車時間中に見かけたので写メして見ました良く見ないと分かりませんが最近色々の方式がん~どこの位置ダ~
2013年8月 3日 (土) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (4) Tweet
明日から行なわれます。スポンサー不足が深刻では花火よりも警備、観覧設備。発電機などにかなりの予算がかかるかと思います。 キャラクターのあゆコロちゃんも待ってます。是非お時間が有れば夕涼みに来て見てその時は厚木に薄着でですよ~ナンチャッテ
2013年8月 2日 (金) 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (4) Tweet
高級感がありますね~シュウマイが入ってますが仕事の時はあまり食べませんなぜ餃子みたいに皆で食べる時は良いのですが旨いけど崎○軒が好きです。でもバラエティーあふれて目も楽しめる良いお弁当です。ごちそう様でした。
2013年8月 1日 (木) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (2) Tweet
最近のコメント