« 清水岩谷公園 | トップページ | 知覧 »
この神社は縁結びの神開運 頭に釜のふたを乗せてお参りできると開運度UPそれと海のほうにある釜に釜のふたの焼き物が入ると願い事が 当然入りませんでした
2013年5月29日 (水) 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
あれー?! 鍋ふた→釜蓋では?
家に志村動物園で園長が、捨て犬チビと行った回の録画有りました(笑)
投稿: かずみん♪ | 2013年5月29日 (水) 05時59分
おお~。行かれたのですね。 釜ふた神社^^
投稿: たか | 2013年5月29日 (水) 07時53分
かずみんさま> 釜ふたか~(笑) 録画、面白そうですね~
投稿: 竜昇 | 2013年5月29日 (水) 09時24分
たかさま> そうなんです。 面白から行って見ようって!
投稿: 竜昇 | 2013年5月29日 (水) 09時25分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
あれー?!
鍋ふた→釜蓋では?
家に志村動物園で園長が、捨て犬チビと行った回の録画有りました(笑)
投稿: かずみん♪ | 2013年5月29日 (水) 05時59分
おお~。行かれたのですね。
釜ふた神社^^
投稿: たか | 2013年5月29日 (水) 07時53分
釜ふたか~(笑)
録画、面白そうですね~
投稿: 竜昇 | 2013年5月29日 (水) 09時24分
そうなんです。
面白から行って見ようって!
投稿: 竜昇 | 2013年5月29日 (水) 09時25分