« 弁当のおかず | トップページ | ねぶたジュース »
一時は賑わって話題になってましたよねそんな小路に 新内流し近寄ってみると横浜流し芸でお世話になった藤松太夫が流してました良い音色が響いてとても気持ちの良い空間になってました感動
2012年12月19日 (水) 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
江戸小路で、そんなことがあったりもするんですね。 いいなぁ、私も会いたいなぁ。 私はいつも夜に着くせいか、会ったことないです
津軽ぐらいの大きさと重さであれば、まだ、歩きながら弾けそうですね。 スッキプしながら弾いたら、うまく合いそう
投稿: 游鯉 | 2012年12月19日 (水) 12時55分
游鯉さま> 歩きながら弾くのは結構技がいるかもしれませんね いつも、夜戻られるんですか? これからは寒いですね~
投稿: 竜昇 | 2012年12月20日 (木) 09時45分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
江戸小路で、そんなことがあったりもするんですね。
いいなぁ、私も会いたいなぁ。
私はいつも夜に着くせいか、会ったことないです
津軽ぐらいの大きさと重さであれば、まだ、歩きながら弾けそうですね。
スッキプしながら弾いたら、うまく合いそう
投稿: 游鯉 | 2012年12月19日 (水) 12時55分
歩きながら弾くのは結構技がいるかもしれませんね
いつも、夜戻られるんですか?
これからは寒いですね~
投稿: 竜昇 | 2012年12月20日 (木) 09時45分