« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »
友達のお仕事先に潜入(笑)あれ見たことの有るお名前他にもいらっしゃったのですが何か横文字に反応してしまいました。華やかなステージはいいですね~う~興奮する~
2012年5月31日 (木) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
先日、予選会が行なわれました!10月が本大会です。 皆さん緊張してるんですよね~お友達の先生が尺八マイクの使い方で点数に差が出るときが有ります後半に良い点数が出始めるのも大会の特徴かも知れません本番に向けて頑張ってください
2012年5月30日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) Tweet
タイトルが面白い はいビールです。味が濃く凄く美味しいビールです。ご当地ものかも? なぜかインドの青鬼……?良く分かりませんがビールです。美味しいのですが味が濃すぎるようなでも大手メーカーの量販物とは味が違います。あ~うんまい
2012年5月29日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (6) Tweet
早起きしないのでいつも無理 一度食べてみたいと思っていたホットドック確かにドトー○の方が美味しいかもしれませんが自分的には旨いそれともう一品 ソーセージエッグ○○それとコーヒー¥100-になってからお代わりが……ダメになった所もあるみたいそれじゃ~¥100-の意味ないじゃんあ~お代わりできたほうが良い
2012年5月28日 (月) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
東林間のラーメン屋さん かなり前に全部ありの可愛いハンラーメンを紹介しましたが本日は普通盛旨いですヨ~ちなみにお湯割りに・餃子・野菜炒めも定番です
2012年5月27日 (日) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
ここからスタートします。 発車オーライでは徒歩にて 奥に見えるのが水上駅反対は トンネルを通ります。基本は4両くらいで、お貨物は長いです。 川沿いを散歩雪解け水でしょうか?ダム放流中
堀の水がきれいだったのでお泊まりははいこの写真の宿この川をボートで下ってる方がいるんです凄いですね~
2012年5月26日 (土) 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
クリックしてみてください はい水上温泉です。 D51広場もありました駅から宿まで散歩してみます。本日はここまで
2012年5月25日 (金) 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
なんちゃって新幹線に どこに行くのでしょう?ヒント さ~てどの新幹線に乗るのかな東北上越?????車内に水がヒントかな?答えは明日のお楽しみ
2012年5月24日 (木) 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
ビジネスホテルでは珍しくやっとバイキングから開放されました 一人ずつ運ばれてくるのは楽で嬉しいです。バイキングは少しずつしか取りませんこれだと残しても怒られないし全てが自分の前にぼぉーとしてるときにはサイコーです。
2012年5月23日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) Tweet
ご飯がとても美味しいお弁当おかずも山盛り完食するとかなりの量です。日本橋のお弁当やさんがんばってます。ごちそうさまでした!
2012年5月22日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) Tweet
この商品絶妙の旨さ 歯切れが良く程よい塩味後ひきます。お酒にも合いそうで地域限定しかも一軒でしか販売していないそうです。う~嬉しい美味しさです。
2012年5月21日 (月) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
皆さんは、冷たく・お燗・常温どれが好みですか こちらの御酒安くて美味しかったです。自分は常温で頂き砂糖も入れません。何か運が開けそうなお酒のネーミングあ~一人で一本は無理ダ~
2012年5月20日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (4) Tweet
こちら何に使うと思いますか?そう髪の毛・ハンドクリーム・顔に等の使い方が定番ですが違います三味線の棹に栄養補強油くれるんです。棹が黒光りサイコーです。浅草の百助(もすけ)さんで購入とても良い油です。
2012年5月19日 (土) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) Tweet
久々に気持ちの良いと言うより、この時期に新しく素晴らしいですよね~社長さんは僕より若くたくましかったです。 帰り際記念写真の準備中風景頂きました!ん~あやかろう
2012年5月18日 (金) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
この中で一番美味しかったのはさてどれでしょう正解は手前右あんかけのタラが旨いエビのチリソースえび3ケその他う~ご飯が足りない(笑)
2012年5月17日 (木) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
スマホの写真データーが消失したので今までお世話になった電話機の写真が有りません以前のはB4・OKしかも感熱紙インクリボン不用今回のはこちら おたっくす最近はパナソニックかシャープくらいしかないみたいしかし電話機が小さくなりスペースが増えたのがありがたいです。あまりFAXは送られてきませんが壊れたとたんに受信が増えて参りました!今回のも長年使えますように!!
2012年5月16日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) Tweet
某メーカーのではないみたい 雷門辺りのお弁当?定番のおにぎりの上におかずが乗っかっています添え物のおかずも味が濃く江戸っ子風お持ち帰りでと共に頂きました!
2012年5月15日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) Tweet
わ~古いララミーとか何とか昔の番組でなくサラミ ピリカラで美味しいです。ビールにはバッチおいしいですが若干ニンニク味う~うまい
2012年5月14日 (月) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
最近丸型のシール貼ってます。ネットで買うと少し安いですでも1.000枚入りでも体が温かくなるような気がします。しかも目立たない三味線弾く時に指が冷たくてでもこれを貼ると解消されるような気がします。箱根駅伝の選手もつけてました!チタン効くのかなァ~!?
2012年5月13日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) Tweet
お菓子です。 隣町にこんなに美味しいお芋がいや菓子しかし焼いもの甘い感じの物を食してる感じです。いやー参りました!
2012年5月12日 (土) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
ドレッシングです。 クリーミーたまねぎ入りこちらの商品業務用スーパーで売られています。価格は¥700-円くらいネット購入より安いです。ゴマなのに旨い
本来ゴマ系の掛け物は、あまり好きでないです。しかしこれは美味しいです。サラダ食べるのが楽しみに!
2012年5月11日 (金) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) Tweet
本日のサンマーメンはトロミが少ないです。 せっかく横浜中華街に来たのに肉まんだけではつまらないのでしかし甘栗沢山売ってます。オマケするよ~はなからオマケの料金入れてるでしょう!
あ~毎回だもん!
2012年5月10日 (木) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) Tweet
街で人気のうどん店小(一玉)わかめ・ネギ・揚げ玉掛け放題で¥250-くらいかけと・ぶっかけのちがいは???ぶっかけが、濃いだし汁かけはお馴染みのかけうどんお出汁のツユはかけだけに掛け放題
2012年5月 9日 (水) 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
やはり醤油ラーメン好きです。熱々で湯気が麺はもちろんナルト見すぎて目が回るそんなバカナごちそうさま
2012年5月 8日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
何が有るのかと思い散歩に行ってみました!そしたら名前の通り釣堀冬季です。夏は プールでしたケッコウおおきいです。流れるプールに波の出るプール入場料はいくらかなぁまぁ厚木から行く事はないと思いますので気にしませんでした!
2012年5月 7日 (月) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
何故か道路脇に……?この場所は河川の脇の高架下あそこに座るのかん~座ると違う世界が見えたりして!
2012年5月 6日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (4) Tweet
シールが沢山はい、傷隠しそれとリュック式どちらも使い勝手が良いです自分のハードケースのしたには滑り止めの工夫をして有ります。
2012年5月 5日 (土) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (4) Tweet
はい壊れました今回の使用年数6年少し早いです。 松下製近所の電気やさんで購入もちろん自動製氷期つき呑み助にはハイ氷です十年は使いたいのでお願い致します。
2012年5月 4日 (金) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (10) Tweet
定番になりました! 最近では五目かにぶた等の素で味付けこれが旨い少ない人数分だ多パラパラに仕上がります。男のチャーハン旨い
2012年5月 3日 (木) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) Tweet
神奈川県民謡ダンチョネ節三崎甚句大会(コンクール) 優勝者の方と先日お仕事先で一緒になりました民謡の未来が開けるような気がしました!最近民謡の元気が……段々に客席で見てる方も若い方を見なくなりましたが、地域の芸能発表会は色々の出し物がありお客様にも活気があります。がんばれ民謡です。
2012年5月 2日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) Tweet
今年も5月5日に目黒パーシモンホールで行なわれます。 200人以上の合奏は聞き応え見ごたえ十分です。開場は11:30この時間に入ると入り口でプログラム頂けるかも!?合奏・バトル・唄・踊り素晴らしいですよ時間が有りましたら遊びに来てください。
2012年5月 1日 (火) イベント情報 | 固定リンク | コメント (6) Tweet
最近のコメント