« 三味線三つ折ケース | トップページ | 定番・チャーハン »
東京都町田市たまにヨドバシに買い物に行きます。で発見 三味線が道路にいました!ちなみに裏は太鼓がこの商店街に和楽器店はないみたいですが……ふらついてるとおもしろい物に出会います。
2011年7月16日 (土) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
きっと担当者が和楽器やってるんでしょうかね^^
嬉しくなります^^
投稿: たか | 2011年7月16日 (土) 07時40分
たかさま> 和楽器が好きなかたです。 きっとそうに違い有りませんね!
投稿: 竜昇 | 2011年7月16日 (土) 10時59分
えー! どのような意味があるのでしょうか。 ちょっと探りたくなるような看板ですね! 三味線に携わる者としてはなんとなく嬉しい看板です。
投稿: やっこ | 2011年7月16日 (土) 13時10分
あれ? この三味線、左利き用ですかね? 糸巻きの位置が・・・
投稿: しばっち | 2011年7月16日 (土) 15時49分
↑↑ やっちゃんすごい洞察力!!!
投稿: やっこ | 2011年7月16日 (土) 18時41分
やっこさま> 意味は? でも嬉しくなりました!
投稿: 竜昇 | 2011年7月17日 (日) 11時10分
しばっちさま> 素晴らしい観察力 三味線知らない方が描いたのかもしれませんね!
投稿: 竜昇 | 2011年7月17日 (日) 11時11分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
きっと担当者が和楽器やってるんでしょうかね^^
嬉しくなります^^
投稿: たか | 2011年7月16日 (土) 07時40分
和楽器が好きなかたです。
きっとそうに違い有りませんね!
投稿: 竜昇 | 2011年7月16日 (土) 10時59分
えー!
どのような意味があるのでしょうか。
ちょっと探りたくなるような看板ですね!
三味線に携わる者としてはなんとなく嬉しい看板です。
投稿: やっこ | 2011年7月16日 (土) 13時10分
あれ?
この三味線、左利き用ですかね?
糸巻きの位置が・・・
投稿: しばっち | 2011年7月16日 (土) 15時49分
↑↑
やっちゃんすごい洞察力!!!
投稿: やっこ | 2011年7月16日 (土) 18時41分
意味は?
でも嬉しくなりました!
投稿: 竜昇 | 2011年7月17日 (日) 11時10分
素晴らしい観察力
三味線知らない方が描いたのかもしれませんね!
投稿: 竜昇 | 2011年7月17日 (日) 11時11分