« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »
朝陽がはいりこんでいます。ここはJALの外れのバス乗り場ローカルの時はここを使用する時が多いかも人も少なめでも満席 バスなのでこんな近くから写せます。再製JAL頑張って行きましょう!
2011年6月30日 (木) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
ビルです。 何か歩きそうこの上に胴体と頭が有ったら恐ろしいかもいったい
ホテルオフィスナンだろう中に何人の方がいるのだろうかそんな事が見ていて気に成りました!
2011年6月29日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) Tweet
いつでもどこでも都合の良い時に食べられますねしかも冷たくても美味しいただ毎日食べると栄養がかたよるかも?でも自分の場合は毎日食べる事は無い仕事に出かけてる方のお昼は毎日大変かも知れませんねなぜランチ混んでませんか?食べる物を選ぶのも難しく有りませんか?毎日、ご苦労様!
2011年6月28日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
最近コヒーの機械が変わり
味がイマイチかも しかもお変わりが出来なくなってしまいました!マックを利用する時は必ず携帯のサイトで割引が有るかを確認そう見せるクーポンです。やはり100円は魅力それとフードコートみたいな所だとゆっくり休めます。コヒーお変わりしたい!
2011年6月27日 (月) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (4) Tweet
和風弁当豪華ご予約弁当みたいな劇場のお弁当以上です。本当何でも有りありがとうございます。
2011年6月26日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) Tweet
震災復興イベントが行なわれていました! これからの演目は津軽三味線とタップなかなかの響きここは六区の近くのフットサル場外では東北の販売ブースが並んでます。みんさん募金は沢山してるでしょうがたとえ小額でもと……どこかの猿回しの芸人さんとは違いますね!財布の小銭全部入れたのに、赤いお金お断りって言われた事が有りますから今回も財布の中の細かいお金全部入れました!募金するとお土産もくれました!
あ~気持ちよかった!!
2011年6月25日 (土) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
毎年この時期にマルタさんの畑で収穫します。 いかがですか今年は大きさに見た目がバッチとても美味しそうです。 右側の写真ですが何だと思いますか?今年は芽が良く出てます。そうトマトでは無くジャガイモの芽です。トマト科オウベイ科(古い) はい人参さんも収穫させて頂きました!ん~たまには土の上が楽しいです。
2011年6月24日 (金) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (4) Tweet
わ~高いです ここは
浅草一丁目一番地の交差点付近ひときは高いです。春の完成が待ち通しいでも本当のお目当ては 神谷バーの電気ブラン超美味しいアルコールドリンク二杯も飲めばほろ酔い超えます。これからこの地域益々繁盛で二升半わかるかな~わかんねいだろうな~
2011年6月23日 (木) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) Tweet
先日、会員共々みどり会さんにお邪魔しました! 写真は最後の表彰式唄一般・コンクール・合奏・踊り盛り沢山の演目ゲストのお友達にも会えたし昔のお仲間さんにもとても楽しい一日まんぞくじゃ~
2011年6月22日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (4) Tweet
はぁい栃木限定のお菓子 ○○ボンみたいなお菓子です。美味しいです。お土産に頂きました!最近、車にも特別限定仕様なんて言葉聞かなくなったような?
やはり限定品ん~弱いかも
2011年6月21日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (4) Tweet
想像力を豊かにする入り口です。 ホールの入り口みたいです。ん~この先はどんな感じに仕上がっているのか気に成ります。周りは茶畑が沢山そうですね我が県の「あしがら」茶にも影響がでました!オモチャの茶茶ちゃ日本ちゃちゃチャア毎日を頑張りましょう
2011年6月20日 (月) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
秋田のカワイイサイダーそうですシャイダー
いやさいだーです。最近は仮面サイダーもあります。 ニテコ(地名)そう秋田の町の名前みたいですでもアイヌ語で、森林・水という意味合いが有るらしい!そして描かれているカワイイ子は辰子姫竜もうなる名水100選のお水。余談ではございますが秋田の田沢湖の辰子姫像が出来た時にOPイベントで三味線弾きに行きました!ん~かつさんありがとうサイダーかわいいだー
2011年6月19日 (日) 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
数年間お世話に成っているパソコンさんのメモリを増設しました!以前から型番号などを調べてたのですが古すぎて分かりませんでした!しかし判明しました! DDR2・533MHZしかも一年位前に問い合せた会社の物その時の断られ方はそのように古いパソコンのメモリは当社では製造してないと時代ですねナントその会社せいのものが有りました!買いたくなかったのですが安いので購入ナント言うことでしょう早速取り付け いつものようにパソコン内部を掃除エアーでシュ~ホコリがで装着完了ページをめくる速度が速くなりました!ん~またしばらくお世話になります。
2011年6月18日 (土) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (4) Tweet
幕の内弁当かな?一幕二幕お芝居の幕間に食べるのが幕の内弁当ん~そんな楽しみも有りといいつつ芝居を見に行ったわけでは有りません。いつでも何処でも食べられるお弁当に感謝です。
2011年6月17日 (金) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) Tweet
本日のランチは京浜東北線蒲田の隣/大盛りです。ちなみに潜水艦は?並みの下くだらネ~ お手製いなり寿司付き一応完食しました!いつも思うことですが健康で沢山食べられるのは嬉しいです。今日もありがとうm(_ _)m
2011年6月16日 (木) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
散歩して公園でお弁当そんなのも楽しいですよね! お料理と書いてあるお弁当中身はいかに買おうかそれとも止めようか?でも美味しそう中身はこちら どうだ参ったか何でも有りさーて何から頂きましょうか!いうまでもなく観賞
でなく完食ご馳走様でした!
2011年6月15日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) Tweet
お城かと思いましたが……? お城つくりの御茶屋さん覗いては見ませんでしたがきっと凄いのが試飲できたりして!最近では抹茶ラテとかも流行りこれがまたクリーミィーで美味しい袋買いしたいくらい美味しいのです。このお店からすると邪道かも知れませんが……ん~やはりお茶御殿!!
2011年6月14日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (4) Tweet
漬物大好きです。で高血圧(笑))))) そんな事はどうでも良いやはりいかと・昆布の入った漬物そうだカッちゃん数の子もいらっしゃいましたで松前漬けはやはり旨いどこが違うかは食べた方が判断しましょう違いが分からないので本日はここまでです
2011年6月13日 (月) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) Tweet
桔○屋さんの新商品みたい そのなも信玄だるま信玄餅はおなじみですねで達磨さんの目が入っていません 福だるま菓子自分で目を入れて食べましょうそうは書いて有りません栗を食べてるような味で美味しいですよ!
2011年6月12日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
最近、洋風つゆ サラダそうめん用トマトつゆ冷やしタヌキ風に上からかけるタイプでもあえてつけ麺で頂いてみましたんかけるも良しつけるも良しん~言うに言われぬ美味しさサッパリレタスと美味しいかも新発見です。
2011年6月11日 (土) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (0) Tweet
最近の居酒屋さんは面白いような¥390-えん均一なんぞもあります。今日はこのお通し イカ煎餅切っただけそれとインチキソースん~何の味だか……でも自分的には美味しいです。昔の味をつまみに結構飲んじゃいます。そして踊る阿呆に見る阿呆でお馴染み○○県のあほうどり 結構ボリュームが有り人気商品みたいです。こちらも¥390-円これはお得旨いです。でもポスターに有りましたがあほうどり本当ですか~~~
2011年6月10日 (金) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) Tweet
はーいおかしなお菓子です。 おかしくは無いですが京都土産が可愛く冷やして召し上がれでなくおたべ
だけにお食べ確かに美味しいです
2011年6月 9日 (木) 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
そうですボンカレー以来始めて買ってみました!数十年ぶりに いや~旨いです。記憶に有るのは脂くさいような?最近の旨いです。右側¥88-左側¥128-安くても十分旨い・簡単・早いカレーだかけにアレー癖になりそう
2011年6月 8日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (4) Tweet
自分の車です。年数が経つとライトが曇りませんか 写真は磨きの途中磨き様の液体を購入したのですがまったくというほど落ちません太陽の熱とかで焼けて変色そこで表面を水ぺーパーで擦り磨き上げる事にしましたそう撥を磨くように 仕上げはバッチリ夜も高角度に照らしてくれるみたいで明るく成りました!また時間のあるときに更に磨きかけてみます。
2011年6月 7日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (6) Tweet
花が咲き終わった後に実が まるでサクランボ食べれるのかな~でも鳥さんも食べて気配が無いです。ん~うちの近所の桜には実が有りませんなぜこの桜には不思議だ!!
2011年6月 6日 (月) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) Tweet
ウオーキングが出来ないこんな日は ステーパーが活躍かなり昔に購入室内で使用していましたがお外にたまにしか使われなくなりましたが雨の日は助かります。一日一回は足を動かしたくなります。でも景色が変わらないので音楽を聴きながら踏んでます。デパートに歩くきに行くのも良いのですが……?
2011年6月 5日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) Tweet
チガウせんべいではないですよ本当の煎餅クリックして拡大して良く見てくださいピスタチオ違います。名前です小山と書いて有ります。このせんべい我が流派の貢翁先生のご親戚?津軽三味線を弾いて無かったら、せんべい焼いてたかもナンテ昔、楽しく話していただいたような記憶が……!そんなかかわりの有る煎餅やさんのお話でした!
2011年6月 4日 (土) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (6) Tweet
わが町にも階段が綺麗な神社
厚木市温水(ぬるみず)に見栄えのする神社が綺麗に手入れされてます。違う所を時間掛けてウオーキング新しい発見が有ります。電気屋さんで新商品見たり結構楽しく散歩しています。ん~毎日楽しく歩きましょ(*゚▽゚)ノ
2011年6月 3日 (金) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
たまに食べるのが好きな鰻さま本日は1.5倍の特盛 (笑) 一匹と半分乗ってるでしょ~原発が酷くなれば放射能で水がダメになるから早めに食べて見ましたナンチャッテ!関東は蒸してから焼きます。柔らかフワフワで美味しいですごちそう様でした
2011年6月 2日 (木) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (4) Tweet
そうです以前書きましたがその土地の醤油です。 山形・米沢でお馴染み確かにこの醤油で煮物を作ると旨いかも!?そのまま掛けてもOK単純にうまい醤油です。濃い口のしょっぱさの少ない味です。
2011年6月 1日 (水) 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
最近のコメント