2010年10月
新島
ハーイ
一夜を揺れる船内で過ごし08:30着岸
かめりや丸
太鼓チームのコンテナも無事に…?
揺れる船からの荷降ろし作業
見ていて怖いです。
何となく急な岩肌
船着場のアーケード
ぬいねぇどぅ=ぬれませんよ
東京都新島村立小学校
とても綺麗です。
校庭は天然芝
昼休みには寝れそうです。
近所に
信号の無い交差点
神社前
で
神社内を散策
綺麗です。
いらっしゃいました
エビスさま
どこかのビールの絵柄と同じ
マンホールのふたにも
新島本村と!
島のお弁当屋さん
「おかげさん」
船着場にも販売されています。
サーフィンでお馴染みの海岸かな?
綺麗ですよね~
しかし波が強い
船が心配だ!!
地震の時に崩れた岩肌
怖いですね~
色が綺麗です。
演奏風景の写真が無い
観光に行ったわけでは有りませんから
明日は式根島をご案内(笑)
御利生祭/その二
ひかたやさんで宴会開始
総勢16名
貢隼会・越後三弦茶屋・竜昇会です。
皆さん開放感ではじけてます。
ここは和食店さん
エビのスカイツリー
当然うな重もあり
お買い物すると
このような物が当たります。
中身は……?
想像にお任せ
良い土産になります。
明日からは新島・式根・茨城ツアーの様子です。
演奏動画you tobuに有りました!
最近のコメント