« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »

2010年8月

暑かった8月

今年の夏
温暖化現象というより
地球熱帯化現象みたいな夏では

F1000016
夏と言えば野外ライブ

こんな日差しで
熱中症にならないように対策が

暑すぎて人もまばら



でも 
夜になれば賑やかに

F1000017
自分が参加したものでは有りませんが

残暑厳しく
皆さん
お体ご自愛下さい

m(_ _)m

| | コメント (6)

いかめし

最近のイカ飯さんは大きい
しかも
うに・ホタテ入り

F1000007
あっ

良く見たら
大漁と書いて有るから

量も
大量なんだ
ナンチャッテ

お酒のお伴に
つまみに

とても美味しい

イカさんだけに
食べれていかった~

すみません
今日もくだらないオチが (*_ _)人ゴメンナサイ

| | コメント (4)

チョコUSA

豪快なチョコレートです。

F1000029

きれいな箱
有る意味合理的

ゴムとリボンが一体化


中身は



F1000030 結構大きい
甘さも完璧

ナッツも大粒

製造過程を見ながら注文して買うとか

手作りに付き
形は不揃い
これがまた、味わいがあります。

いうまでもなく
コーヒーと共にバクバク
ご馳走様でした(笑)

| | コメント (6)

横浜市民謡協会40周年記念

日時:2010年08月29日
場所:保土ヶ谷公会堂
開場:09:00

F1000040
交通アクセス
相鉄線星川駅下車
徒歩05分
入場無料

民謡民舞
発表の部とコンクールに分かれてます。


お時間のある方
遊びに来てください。

| | コメント (8)

ぶた骨らぁ麺?

多分、豚骨

ナント

F1000009

スヌーピィーが順番待ち(笑)

おいおしいかなぁ~

このお店に入った事がありません

ラーメンは
駅前の日高家さんの野菜たっぷりタンメンが好きです。


さて
今日も
食べないで帰ろう

| | コメント (4)

めで鯛やき

笑う鯛には福きたる

F1000001
名前が昇運

お弟子さんが買ってきてくれました。


中身の餡はぎっしり
一つ食べたらお腹が満杯に

最近
鯛焼きブームみたいですね~

クリーム・ジャム・チーズ・後は~???

白鯛焼きにチビ鯛焼き

ん~ありすぎて分かりません。

| | コメント (10)

みそにこみ/ご当地麺

またまた発見しました!

愛知県の八丁味噌

F1000025
名古屋名物と書いて有ります。

どちらも味噌煮込み
あ~
偽煮込みではないですから~

「寿がきや」さんの作品らしいです。

こりゃ~

うみゃ~
┐(´д`)┌ヤレヤレ

| | コメント (10)

弁当箱

いつものゲームです。

F1000031

このアーチになんて書いて有りますが……

引っ掛けても取れませんから(*^-^)

軽そうだったので上手く落ちました!


しかし
これをどう使おうか……?

悩む

| | コメント (6)

モロゾフ・ゼリー

チョコレートのメーカーも夏向きに
ゼリーを販売している事を知りました!

F1000029
きれいなパッケージ

ゼリーの中には
チョコは入っていませんから
ナンチャッテ


さて
ひんやりも良し

氷らしても良し

美味しくいただきま~す

| | コメント (2)

まんま/厚木

まんま(ご飯)みたいな意味合い

F1000014
箸置きも変わってますね!

ちなみ
牛・豚・鳥の三店舗経営
凄いですね~

本日鶏料理の「まんま」さんです。



F1000016
鶏さんのシャブシャブ

出汁の写真
鳥さんだけに、撮り損ねました!

最後の〆は雑炊でした

| | コメント (0)

コインロッカー

駅の外に有りました!

本厚木東口を出たところに

F1000005
¥100/12hとか
これって安いかも知れません!

入れる用事は有りませんが
このような所にが驚き
最近駅構内・危険物が怖いから無いのでしょうか?

東京駅も数少ないし


ロッカー前のモデルさん
UFOキャッチャーの達人

言うまでもなく
ゲーセンに向かうのであった(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

| | コメント (6)

かわいいシャツ

いつものよう達人に頂きました。

F1000032
かわいいでしょ~

サイズ的に大人は無理かも?

お弟子さんの
お子様にプレゼントしようかなぁ~!



これは
女性用だよね

フムふむ
了解

| | コメント (7)

家飲み/ホルモン

最近、BQグルメとかでホルモンしろコロが有名に

そこで我が家でシロコロを食べる会

F1000026
長七輪と普通の七輪

机は学童机

飲み物は、ビール・焼酎・酒

人数は10名弱

網は100円均一
いつでも新しいのが使えます。

ホルモン1K
かしら500g
味噌豚500g
レバー400g
その他多数用意

結局
完食には至りませんでした!

| | コメント (6)

蝉の幼虫

抜け殻は見ますが
幼虫は初めて

F1000024
夜、発見しました!
夜行性でしょうか?

蝉は
木で産卵した後
成虫になり
地面に落ち
それから土の中にもぐって数年暮らすとか!?


たいした生き物ですね

暑すぎて泣き声が少なかったんですが
ようやく泣き声が聞こえ始めました!

| | コメント (8)

デッカイタオル

子供ならタオルケットになります。

F1000035
ちなみに
本を右端に置いて見ました!

リラックマで
リラックス

ダメか

くださらない(´,_ゝ`)プッ

とにかくデカイ

車で寝る時に良さそうです。

| | コメント (6)

スタジオ/録音

本日は、仲間のCD制作最終日

F1000001
楽しく出来ると良いのですが
記録に残ると成ると少し緊張します。

頑張って集中して
良いものが出来るように頑張ります。

このスタジオ使用料いくらするのかなぁ~

5つのブースに分かれています。


最後の〆は

F1000002
仲良く皆で
このように一杯出来ると嬉しいです。

(写真は前回のです)

今日も元気にファイト


思ったら
本日喉を痛めて中止になりました!

| | コメント (2)

バッファロー/肉

久々にお邪魔しました!

F1000004
こちら
定番のチョリソ
皆さん注文しています。

F1000005





牛のタタキ
何とかと言うネーミングでしたが?


F1000006

味の濃い
サーロインステーキ

200gかな!

F1000007_2



ヒレの200gかな?

すべてつまみやすいように
カットしていただいています。

お酒は

F1000008

ワインです。

本日食べ物一色

すみませんでした( ̄ー ̄)ニヤリ




| | コメント (8)

ジャンボスイカ/入善

超大きいスイカ



F1000006
下に30cmの定規
さらにデカイ

しかも18Kg

どおだ
参ったか


これで美味しいの~って感じ

しかい
甘くてとっても旨い

ただ
難点は冷やし方
冷蔵庫も無理

F1000028
送られてきた箱に
ビニール袋を入れ

氷・水を入れて冷やしました!

業務用
冷蔵庫にでも収めないと

次回は酒屋さんの冷蔵庫にでも入れてもらおう!!

| | コメント (8)

カントリーマアム

夏限定?

発見しました!

F1000015
右上の
冷やして美味しい

書かれています!

しかもNYチーズケーキ

このお菓子
飲んでる時も美味しいです。

結構
食べ過ぎて肥っちゃうかも

危険です( ̄ー ̄)ニヤリ

| | コメント (12)

豆腐のあれこれ

自分は豆腐屋さんに3回バイトした事があります。

F1000020 こちらは
ごま・豆乳・ゆばあんかけ・ゆばこまち

日本料理やさんのオリジナルみたいです。

豆腐は水・大豆が命

殆んどが輸入大豆
又はブレンド

北海道産の大豆が有名いですが……?

F1000022

このUFOみたいなのは
豆乳プリン

面白いですよね~

奴に納豆
もずく・茎わかめ・たこ・キュウリ・などを乗せて
ドレッシングで食べるのも絶品ですよ!

お試し下さい!

| | コメント (2)

ソース焼きそば/カップ

ブランド物ではなく
サ〇ィーさんブランド

F1000028 これ美味しいのです
しかも88円

ライスにもあいます。
お酒のつまみにもなります。

湯きりを適当にして(完全にしぼらない)
ここにソースを入れるとツルツル麺の出来上がり!


安くて旨い

お勧めのカップ麺有りますか!?

| | コメント (6)

軽井沢/避暑地

皆さんのお近くにもクラーの入らない所有りますか?

関東ではお馴染み軽井沢

F1000006
観光地案内がされている
お菓子の箱

最近では新幹線も行き繁盛しています。

そんな軽井沢

行ってません



お土産で頂きました!

F1000007 恋人同士が食べる
甘いあまいマドレーヌ

チョットひがみ!!

そんな事はどうでも良いが
とても美味しいです。

新婚さんからのお土産でした

| | コメント (10)

マスカットゼリー

暑い日は凍らして良し
普通に冷やして良し


F1000018
どちらでも美味しいです。

味が濃厚なので
冷凍にしても直ぐに溶けまじめ増す!

一つの種類で二度美味しい。

鎌倉吉兆庵さんのオリジナルらしいです。

| | コメント (0)

横浜ラーメン

横浜駅・西口から程近い所に

F1000036
ラーメンと居酒屋さんが並ぶ路地が

この奥に数件存在します。

ここで食べるラーメンが
横浜家ラーメン

ワカラン

知らん



どんなかというと



F1000034
海苔をトッピン

磯の香りがとても良い感じ

麺も
両目でなく
片目?硬め

蒲田の隣の大盛り(大森)たのめばよかった!!

| | コメント (4)

じゃがポックル

人気が出てから約一年でしょうか
自分の所にも……

F1000004
こちらの商品
北海道限定

カルビーさん東京にも販売してください!

味は旨いです。
何に似てるかというと、マックポテト

じゃがりこを足して二で割った感じ

もったいつけないで沢山売ってください!
現在も一人に一つ

ん~
手に入らないわけだ!

でも食わなくても大丈夫だもんね~
って
負け惜しみ言っておこう

| | コメント (12)

四万十郷(むら)

郷と書いて村と読ませるらしい!

F1000027
ハーイ
塩けんぴ

なつかしの味
とても賓の有る味です。

この類は
昔ながらのお菓子屋さんなどでも販売されています。


最近
ひそかな人気商品

皆様の周りにも人気の食べ物ありませんか!?

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ ← ポチットおねがい
にほんブログ村

| | コメント (6)

麦茶のちゃちゃ茶

この季節つい冷たいものが

F1000024 どこにでも有りそうなティーパック

でも違う

水出しOKのペットボトル用
細長いパックに入っていまして
使用済みのペットボトルにいれて振るだけ!

30分も冷蔵庫にいれて
ひんやりいただけます。

香ばしくて美味しいです。

〇天さんのお取り寄せ

3回目です。
1パックが19円くらい

とても美味しいです。

自販機ではお茶は買わないと言うこだわり派のあなたには良いかもしれませんよ!!

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ  ← ポチット応援してください。
にほんブログ村

| | コメント (10)

夏柑ゼリー/小田原

今年もおいしく頂きました!

F1000012
季節限定
夏柑ゼリー

粒粒入りで冷たく冷やして
食後に
一杯の後に
すっきり
爽やか

F1000015







きれいでしょ~!

小田原はみかん・蒲鉾・おでん・干物
など

有名です。

箱根駅伝も走り抜けます

| | コメント (2)

冷風線

こちらの商品
F1000032
除湿・洗濯乾燥・冷風と一台三役

羽根も左右に動きます。
コンプレッサーつきなので重量は有ります。

後の排気ホース考えましたよね!

廊下の有る部屋にはエアコンの取り付けが……!?

冷えるかって…?

隣の部屋のエアコンと両方使って冷やしています。

案外と良いかも
しかしながら14時頃の厚い時には力不足

まぁ~
無いよりましって感じです

日が落ちると寒いくらいに冷えますよ(笑)

| | コメント (6)

アサヒ・エクストラコールド

スパードライ48缶でもれなく頂ける品物

F1000031
仕組みは
右下の筒に塩分を含んだ水を入れ
冷凍庫で24時間冷やし
真ん中の筒に4本巻きつけ
タイマーを5分セット
ガラガラ回すと

あの
氷点下に近いビールが味わえる
現在は銀座で辺りで飲めるとか

五臓六腑にキー~ンとしみわたります

| | コメント (12)

ドラマー?

ずい分前の写真ですが

F1000002
ドラムセットの前で写メを

なんで~
仲間と共に
リハーサル最中にパシャー

ご存知のお顔がいたりして!

楽しいお仕事が出来るように頑張っています

( ̄▽ ̄)

| | コメント (2)

« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »