2010年4月
LIVEの告知
お弟子さんがLIVEをするとの事で、共に参加
日 時: 04月28日(水曜日)
場 所: 品川・中延 ボナペティー
時 間: 19:15~&20:15~(内容は各 30分)
入場料: 500円
ライブ&ドリンクバー
Bon appetie(ボナペティー)
通常はジャズバーみたいです。
津軽三味線と東北民謡
入れ替え無しで二回のliveです。
飲食に関しては、ボナペティーのメニューでお楽しみ下さい!
ドリンク及びつまみ
¥500-程度が多いです。
お近くの方遊びに来てください。
お願い致します。
横浜民謡/予選会
2010年04月11日に行なわれました!
音響担当の自分です
お各様が来る前に写メ
予選会は一人1:50秒の範囲で唄います。
こな風にセットしておくと
知らない間に三味線マイクが遠くに
皆さんの音を拾いたいのでしょうが
音圧が低下します。
結局、チェックしても意味が……ん~
自分が弾く時には、唄の方に負けないようにバッチリ寄せて弾きます。
三味線の音が聞こえないと勘所が狂っているのも感じられないからです!
成績はって
会長さんに混じっていただきハイポーズ
ニコニコでしょ~!
楽しい一日と成りました!
8月29日本番です
帰りにはトロフィー持って飲み会が出来ますように(笑)
← ポチットお願いします
にほんブログ村
アンテナに異変が
そう
この車
ウイッシュ
自分が写りこんでますが
アンテナのマウントは有るのですが
肝心の先端部分が盗難に!
駐車場でとられたらしいです。
(親戚の車)
定期点検に出したら言われたそうなんですが
このような事例が発生してるらしいのです。
多分
盗った後にネット販売では?
このタイプのは
各車共通に作られているそうです。
皆さんもご注意してください!
← ポチットクリックしてね
にほんブログ村
お散歩とコーヒー
お出かけした時の待ち時間に散歩
そう
お馴染みのドトールコーヒ
新商品なのか
ハニーカフェオレ!
蜂蜜の甘みは元気が出ます。
河口から4Km地点ですが
公園の看板が
ちょこっと歩くと隣駅
アシカの?チャンが来た河川でもお馴染み
桜と鯉のぼりも良い雰囲気
あっという間の時間でしたが
近所の商店街も楽しかったです。
← 応援お願い致します。
にほんブログ村
オードビー12周年記念
子ども手当て/つぶやき
リンク: 子ども手当て不正防止に波紋.
色々な考えが有るとは思いますが、外国に住んでいる子供達には……!?
自分の考えでは、この先国の借金が増えるのは間違えが無いだろう!
国内の学費免除は良いと思いますが、子供手当てはもらった子供達が国から借りてるようなもんで、働くようになったら税金で国に返すように成るのが見えます。
これからの将来を背負う子供達のために日本に暮らす、これからも日本で暮らして税金を納めてくれる未来の大人に支給してはと自分は思います。
余談ですが
公約は時として変更も仕方ないのでは……?
高速道路は、¥2.000-円
エコカーは割引とか
首都高速は割引無しとか
このような話も……?
何かおかしいと感じます。
と
自分に書いてみました!
最近のコメント