« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »

2010年2月

ロボット発進

またまたUFO

F1000033
達人が簡単に落としてくれました!

単三電池が6ケにて動きます。

しゃべるんです。
動くんです

今は普通の事ですが
僕らの子供の時代はブリキ!

最近は便利で
楽しいオモチャが沢山有りますね!

ゲームも豊富
電車に乗れば、みなさん下向いてゲームに携帯

時代ですかね~

| | コメント (8)

厚木ICが変わります

インターチェンジがチェンジ!


F1000019
圏央道の開通が急がれてますが

ジャンクションにより
海老名ICが出来ます。

自分の家からは近いですが
相模川を渡るので……?

この先便利になるのかは?

いずれにしろ
前線開通を楽しみにしています。

開通すると
都内を通らず各高速道路に行けます!

| | コメント (2)

圏央道イベント

明日から厚木IC付近が変わります!

その前に、歩け歩けのキャンペーン

F1000007
文字の通り
海老名JCT(ジャンクション)ができます。

写真は、お弟子さんがくれました!


1.3万人の参加とか!

上戸綾さんも来たとか!?

わ~

自分も歩いてみたかったな~




F1000008 左下海老名出口が

さて便利に成ると嬉しい

しかし
二人の会話が気に成る(笑)))))
ナンチャッテ

| | コメント (0)

おめでとう

結婚おめでとう
仲の良い富南民謡会のシバッチーズのメンバーが結婚しました!

名前は……?
高〇君&ふくちゃん

たいしたお祝いも渡さないのに
F1000013
鶴&亀

それに
めで鯛付き

これ
蒲鉾なんですよ~


ご祝儀袋も
亀は男性方
鶴は女性方

に分かれますが
まずは、亀さんから頂きました!

そして
F1000016

とろろ昆布の詰め合わせ

これ美味しいんですぅ~

粘り強くでしょうか?

お二人仲良く幸せに

| | コメント (4)

お先にどうぞ

F1000028 UFOキャッチャです

さて
この品
自分の車に付けようか……?

ん~
どうしようかな~

肌触りがいいですよ~!

考えておこう(笑)))))

| | コメント (2)

津軽三味線&日本一の仲間たち

F1000005 今年も楽しく参加してきました!
いつもながら、盛り沢山の内容


踊りが華やか
目を奪われました!

中野サンプラザのステージに……


わがメンバーと記念撮影

F1000001
みんなで仲良くポーズ

ハーイ
これぞ日本一の仲間です!!


今回は節目の10回記念でした。



来年も行なわれるそうです。

2011年02月20日(日曜日)とか!
また行こうかなァ~っと

| | コメント (4)

横浜/肉まん

横浜中華街を歩くと肉まんの看板が目に付きます!

今日は、その中の一件
聘珍樓(へいちんろう)
飲茶とコース料理が有名

F1000007
こちらは野菜まん

店頭では蒸かしてません
おみやげ用に販売しています。

野菜・肉・海鮮と3種類あります。

皮がモチモチでとても美味しいです。
中華街に行くと良く買う逸品です。

でも365日変わらぬ
崎陽軒のシュウマイ弁当も美味しいですよ!

| | コメント (6)

近くの町田駅

F1000018
小田急線とJR横浜線が交わる所

下には小田急線のホームです。
現在クラス会の幹事が飲み歩いてます(笑)))))

近場で夜景が見れてお食事ができる所が有るとは

ワインを飲みながらコジャレテ見ませんか!?

| | コメント (4)

本日もいも!?

今日は沖縄の菓子
F1000003
そう紅いもタルト
大きそうに見えますが
二口サイズ

程よい甘さが
お茶請けに合います!

ハイ
稽古の合間に頂きました

| | コメント (2)

舟和のいもようかん

浅草の定番
いもようかん

F1000001
最近はカラフル
手前が定番

餡子玉に変化がありました!

最近は、みかん味まで
このみかんが
とても美味しい

小倉は定番で言う事なし!

次回はみかん味を中心に購入しよう!

| | コメント (4)

帝国ホテル/チョコ

初めてゴチになりました!

F1000015

写真マーブルと

ミルクの二種類

少し硬めなんですが
口とけが凄く良いです!

コーヒーと愛称がバツグン

お酒も良いけどチョコもネ

| | コメント (2)

河津桜/ツボミ

お散歩コースにあります。

F1000008
いつ開花するのかが楽しみです!

自転車・歩行者の専用道

その脇に!

早く
楽しませてください

| | コメント (4)

チョコケーキ

F1000038
ファンの方からの贈り物

新潟のお取り寄せらしい!

とても香りが良いです。

コーヒーととても合性が良いです!

どうぞ
召し上がれ

| | コメント (6)

チョコレート……!

UFO商品にもこんなものが

F1000003
チロルチョコの缶詰

何かおおきそうな……

実は小さいです






F1000004
ねっ

チョコと比べてみてください!

チョコがちょこっと(笑)))))

空き缶の使い道
どうしたら良いでしょう

アイディアお貸し下さい!!

| | コメント (2)

なんだ・カナダ

でました
面白くないギャグ

F1000015
これ?
何だと思いますか?

そう
マウスパットなんです。

綺麗でしょう



そしてこちらは
ハンカチ

F1000017
バンクバーのチーム
カナックスと読むのでしょう!?

アイスホッケーチーム

サテここで

このキャラクター

サメ
イルカ
クジラ

何でしょうか?
分かる方
教えてください!

| | コメント (2)

うしさん/ひつじさん?

おしろいのを見つけました!

F1000018
こちらはある牧場の取っ手

オリジナル?
特注?

そして



こちらは

F1000022
壁に牛さん

角の上にライトまで

ここは焼肉やさんです。

牛だけに
お客さんが
牛ぎゅう押しかけるのでしょうか?

| | コメント (6)

久々の栄

先輩のお店「栄」すしさん

すし屋殺しの僕もたまには食べてみました(笑)))))

F1000001
ネタは当たり前ですが
シャリがとても美味しいです。

日本酒ととても愛称がいいです。

たまには回転しないのも良いで~~~す

| | コメント (7)

成田山新勝寺/うめまつり

本日より梅祭りとか

F1000029
神奈川は、熱海・小田原のうめ祭りが有名ですが
成田山も一度は行って見たいです。

ついでに
うなぎも食べて帰ってきたい

F1000030










写真の串せんは
お馴染みなんですが、甘くてやわらかいのと
醤油味で硬いのの二種類が有りますよ~

その向かいには雷神堂のカップのお煎餅も
どれもおいしいですよ~

| | コメント (2)

バンクバー/ガム

お勉強に行ってたお弟子さんに頂きました!

バンクーバー/ガムクーバー

F1000006
このガム面白い味なんです!

どんな味
簡単です

トクホンを食べてる
そのものです!

そしてコインは、パラリンピック&モーグルかなァ?

良い記念に成りました!

| | コメント (4)

栗&羊羹

F1000033
栗むいちゃいました(笑)

では無く

何故か羊羹に入れちゃいました!

定番・栗むし羊羹の近所に……天津?


歩いていたら販売していたので、釣られて栗さんも買ってしまいました

金額が同じなので、羊羹二本買ったほうが旨いと思いますが(爆)))))

| | コメント (2)

友達のライブ……!

突撃ライブのような

F1000008
仲間の方が良く行くお店

たまには
お客さんが見てるところを
違う角度から写メしてみました!

本来は
マスターのスコップ三味線があるのですが
本日は出番なし

次回、撮影してきます。

| | コメント (6)

茶菓子

食べた物を忘れないように控えておきます。

F1000001
五月ヶ瀬
定番の煎餅みたいなァ~!?

福井県の名物?

良く分かりませんが
この類は全国的に有るのでは!?


ぶなんな味のお菓子でした。

ご馳走さま

| | コメント (2)

楽天で買い物

知らないうちにポイントが付いてたりします。

今回は期間限定でポイントを失効するのももったいないので

F1000006
こちらの海苔を購入

合計8ケ
送料無料の割引

つい釣られて買っちゃいます

味はOK

朝食に海苔は定番ですね!!

| | コメント (2)

泉の森/公園

友達の職場の近所に楽しい公園が!
県営みたいです。

F1000004
とても広いです

釣堀もあるみたい

初めてなので駐車場がわかりずらいでいした!

F1000003



鳥さんもいましたよ!

ワンチャンのお散歩が多いです!

大型犬が多かったです!

知らない所に良い公園が沢山有りますネ!

| | コメント (4)

チューナー/クリップ式

またまた優れもの

音合わせようのチューナーです。

結構前から有ったのですが安かったので3ケ買ってみました!

F1000008
三味線の天神部分や

音緒
何処にでもOKみたいな

F1000011




しかもマイク&振動で音を拾い分けます!

F1000013_2



しかも暗い所もOK
バックライトが二段階調整で光ります。





僕の感じでは→F1000014_2

が使用しやすいみたいです

この位置ですと糸巻きも廻し安いし
付けたままでもOK見たな感じです。
日々進化
良いものが出来てますね~

| | コメント (8)

節分祭

毎年、芸能人・お相撲さんで華やかな成田山

F1000027
参門前から賑やか

だるまにお飾り
綺麗です。

F1000026




本堂前も準備完了

今年も大勢の方でにぎ合うに違いない

写真は2月01日です。

| | コメント (8)

海鮮居酒屋

初めて入ったんですが
焼く肉屋の海鮮バージョン

好きなネタを注文して自分で焼く

ほたて・さざえ・つぶ・やさい・厚揚げ・はんぺん・マグロのほほ肉
なんでもOK

無いのは肉です

F1000013_2

ガスコンロ写すの忘れました!

ホタテをさんは口が開いたらほぼOK

隣は
マグロの山かけ

とっても美味しいです

ただ、帰りには
焼き肉やサンとは違う匂いが服にしみこんでました

| | コメント (2)

チョット寄り道

目的地と反対方向に少し
ブログ用に写メ

F1000007
ここは

横浜
yokoha
桜木町

さて何処でしょう?


ライトUP
きれいですよね~!!

| | コメント (6)

« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »