2009年10月
ふじのくに民謡・民舞
小山町総合文化会館 金太郎ホール
先日、お邪魔した浜松のチームも参加します。
文化庁のイベントらしいです。
詳しくは下記のアドレスにて!
http://kokubunsai.pref.shizuoka.jp/sponsor/entertainment/city/fh_175.html
横浜桜木町ライブ
知り合いの先生のパーティーを兼ねた飲み会
たまたま近所に行っていたので参加
行きつけのお店らしいですが
大演奏会
おひねりも頂きました!
何より
マスターのスコップ三味線が上手い
しかも生演奏にあわせています。
桜木町の???
お店の名前忘れました(笑)
← ポチット応援してください
にほんブログ村
佐渡みやげ/清酒
行く先々で買ってきてくれる
ありがたいです。
純米大吟醸
自分では買えないですもんね!
それと
自分が食べて美味しかったと
ミルク餅
トキのたまごみたいです。
これと
日本酒が合うかも
ありがとうございます
← クリックお願い致します
にほんブログ村
ある日のウオーキング
この写真見てください
あゆみ橋に
水が流れる川
そしてカート
どこから運ばれてきたかわ?
河原にBBQに来た人がカーと押してここまで来たのでしょう(想像)
これも返却しないと罪になるのでは?
そのうちに、お金を入れてカートを借りて
戻してお金が返却になりますよ!
金額は¥500-とか
そしたら必ず返却するに違いないと思いますが……?
← クリックお願い致します。
にほんブログ村
コスギー開店……?
お友達のコスギーが
独立して三味線屋さん開店
という事で
飲めや唄への大騒ぎ
店内は後日紹介いたしますが……!
気の合った仲間で祝の膳です。
こらから繁盛間違いなし!!
ちなみに場所は東林間です!
← ポチット応援お願い
にほんブログ村
神奈川県民謡連合会
数年ぶりに当日の専属伴奏でお邪魔しました!
場所は保土ヶ谷公会堂です。
どん帳が東海道保土ヶ谷宿できれい
第67回年次大会
二日間に渡って行なわれました!
僕の出番は6曲程度
でも凄く成績が良く
一番右
ユキさんが
各県のチャンピオンコーナーの部で
ナント3位ですゥ~
今年の、しげさ節東京大会に参加します。
しげさ節湘南大会では優勝の経験あり
それと、二日間の入賞者で争うグランドチャンピオンでは
僕が弾いた、南部追分(苦手曲)がチャンピオン
いや~僕も嬉しかった~
こちらの写真は
三味線のお仲間さんで
昨日の賞状をシャレで構えてポーズしてい頂きました!
(本人と賞状の名前は関係有りません)
久々に行くと
懐かしい皆さんと会えて
とても楽しい一日でした。
← ポチットお願い致します
にほんブログ村
最近のコメント