« 横浜桜木町ライブ | トップページ | ふじのくに民謡・民舞 »
先日の17日・18日で行なわれました!沢山のお客さんで盛り上がりました!こちらは、第二駐車場ステージ こちらは奥山ステージ大合奏の打ち合わせ沢山の流派が集まり一つの曲を合わせる大変な事です。さて、本堂前の大合奏 約120人赤い袴が目立ちます(笑)還暦三味線ではないですから~ナイス良く揃った合奏が出来ました!沢山のお客様お越し下さいましてありがとうございます。
2009年10月20日 (火) イベント情報 | 固定リンク Tweet
120人てすごいですね
同じ流派でも、未熟な私だと先生の違いであわせるのも大変なのに、違う流派で出来ちゃうんですね
袴も色とりどりできれいですねー
投稿: かずみん♪ | 2009年10月20日 (火) 07時59分
ありえね~ 教室が違うだけでも音が合わんのに(笑) スゴイの一言です!
屋外なんですね…お天気でなにより
投稿: アップルレッド | 2009年10月20日 (火) 08時20分
有難うございました。
成田大合奏のシンボル・トレンドマークの赤い袴いいですね。
それも先生だからお似合いなので私が着用したら明日からお弟子
さんがいなくなります。
投稿: mitusin | 2009年10月20日 (火) 09時38分
かずみんさま> 袴は自由なんです。
会の合奏の時は、おそろいが有ります。
投稿: 竜昇 | 2009年10月20日 (火) 11時24分
アップルレッドさま> お天気で助かりましたが、この後に少し雨が降ったんです。
音は、立ての先生がしっかりしているので皆さん頑張ってます。
投稿: 竜昇 | 2009年10月20日 (火) 11時26分
mitusinさま> お世話になりました!
袴・おはずかしい!!
投稿: 竜昇 | 2009年10月20日 (火) 11時28分
お久しぶりです。中学同級の大島です。
近じか、小規模の集まりを予定してます。 ご連絡いただければ幸いです。
投稿: 大島 | 2009年10月20日 (火) 18時31分
大島さま> 良くブログ見つけてくれましたね!
折り返しメールします! また見に来てね!
投稿: 竜昇 | 2009年10月20日 (火) 19時06分
たのしそうですね~^^
大合奏 迫力ありそうです^^
投稿: たか | 2009年10月21日 (水) 09時54分
たかさま> 近ければ一緒に参加できるのに~
参道歩きながら楽しいです!
投稿: 竜昇 | 2009年10月21日 (水) 10時17分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
120人てすごいですね
同じ流派でも、未熟な私だと先生の違いであわせるのも大変なのに、違う流派で出来ちゃうんですね
袴も色とりどりできれいですねー
投稿: かずみん♪ | 2009年10月20日 (火) 07時59分
ありえね~
教室が違うだけでも音が合わんのに(笑)
スゴイの一言です!
屋外なんですね…お天気でなにより
投稿: アップルレッド | 2009年10月20日 (火) 08時20分
有難うございました。
成田大合奏のシンボル・トレンドマークの赤い袴いいですね。
それも先生だからお似合いなので私が着用したら明日からお弟子
さんがいなくなります。
投稿: mitusin | 2009年10月20日 (火) 09時38分
袴は自由なんです。
会の合奏の時は、おそろいが有ります。
投稿: 竜昇 | 2009年10月20日 (火) 11時24分
お天気で助かりましたが、この後に少し雨が降ったんです。
音は、立ての先生がしっかりしているので皆さん頑張ってます。
投稿: 竜昇 | 2009年10月20日 (火) 11時26分
お世話になりました!
袴・おはずかしい!!
投稿: 竜昇 | 2009年10月20日 (火) 11時28分
お久しぶりです。中学同級の大島です。
近じか、小規模の集まりを予定してます。
ご連絡いただければ幸いです。
投稿: 大島 | 2009年10月20日 (火) 18時31分
良くブログ見つけてくれましたね!
折り返しメールします!
また見に来てね!
投稿: 竜昇 | 2009年10月20日 (火) 19時06分
たのしそうですね~^^
大合奏 迫力ありそうです^^
投稿: たか | 2009年10月21日 (水) 09時54分
近ければ一緒に参加できるのに~
参道歩きながら楽しいです!
投稿: 竜昇 | 2009年10月21日 (水) 10時17分