かんざし
素晴らしい
かんざしをしている方を発見
見てください
三味線の形しています。
これなら
唄の文句の通り
撥が折れたら櫛で弾け
できます。
もしかしたら歌詞
撥が折れたら口で弾け・まさか
本人の希望で後姿でごめんなさい
←ポチット応援してください
にほんブログ村
| 固定リンク
« 中国の薬 | トップページ | 迷惑メールの処理 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 撥先のお手入れ(2022.05.17)
« 中国の薬 | トップページ | 迷惑メールの処理 »
素晴らしい
かんざしをしている方を発見
見てください
三味線の形しています。
これなら
唄の文句の通り
撥が折れたら櫛で弾け
できます。
もしかしたら歌詞
撥が折れたら口で弾け・まさか
本人の希望で後姿でごめんなさい
←ポチット応援してください
にほんブログ村
| 固定リンク
« 中国の薬 | トップページ | 迷惑メールの処理 »
« 中国の薬 | トップページ | 迷惑メールの処理 »
コメント
うわあ、素敵ですね・・・
投稿: choco | 2009年7月 1日 (水) 08時26分
おもっしょ~い
これが前からだと
かんざしの形がよく判らなかったと思いますよ
後ろからで正解v
投稿: アップルレッド | 2009年7月 1日 (水) 08時39分
本人でーす
登場、ありがとうございます。
汚れが目立つ前にニスでも塗ろうか、、、と思ったり。
先生。良い案がございましたら教えてください!
投稿: やっこ | 2009年7月 1日 (水) 09時12分
昨日はお疲れ様でしたm(__)m
うちの会社の者がお世話になったそうで、
またどこかの演奏会でご一緒するかもしれませんのでよろしくお願いします(^^♪
投稿: バイク乗り | 2009年7月 1日 (水) 09時33分
いいですね~
頭に突き刺さってるみたい
投稿: しばっち | 2009年7月 1日 (水) 09時47分
うわ~素敵!!

手作りかしら?私も欲し~い
投稿: hami | 2009年7月 1日 (水) 09時58分
色っぽい
ですね。
お顔も拝見できるともっと良かったです。
絶対、このうなじ、この髪型、こんなかんざしを使われる方は美人さんだと信じてます
昨日、お稽古中にたまたま、うちわが3本の糸に当ってしまいました。
ウットリするような音色でした
投稿: 光 | 2009年7月 1日 (水) 10時00分
ステキダヨネ~
青森のお土産とか!
投稿: 竜昇 | 2009年7月 1日 (水) 11時19分
普段ではお目にかかれない品物ですね!
投稿: 竜昇 | 2009年7月 1日 (水) 11時21分
かんざしの塗装は、
ニスは少し色がつくのでクリヤラッカーがいいです。
家に有るので遊びに来てください!
投稿: 竜昇 | 2009年7月 1日 (水) 11時23分
昨晩はお世話になりました。
スズメバチ入りの焼酎とか飲んで三味線弾いて!
宜しくお伝え下さい!!
投稿: 竜昇 | 2009年7月 1日 (水) 11時25分
いいよね~
粋だよね~!
投稿: 竜昇 | 2009年7月 1日 (水) 11時26分
手作りのような話聞きました!
ネット販売してると良いですけど~?
投稿: 竜昇 | 2009年7月 1日 (水) 11時28分
細身の美人さんです
タイミングでポロ~
なんか涼しげ!
投稿: 竜昇 | 2009年7月 1日 (水) 11時31分
わぁ


すごいですね
私も、欲しいです
ナンチャッテ(笑)
もー、しばらく着物着る機会ありませんし
投稿: かずみん♪ | 2009年7月 1日 (水) 12時45分
三味線弾く方は、欲しい逸品ですよね
投稿: 竜昇 | 2009年7月 1日 (水) 13時31分