小江戸/その2
知り合いのお肉屋さん
厚木名物 豚漬け
金物屋さん
各店舗の上には欅の看板も付いています。
空き店舗
あゆみ橋を渡った辺りです。
この絵はスプレーで書かれています。
しかも一人で画いたのでは?
祝・贈答品屋さん
雑貨屋さんの倉庫
時計屋さん
草履・下駄屋さん
空き店舗・
唄でもおなじみ相模大橋より
漢方薬局屋さん?
消防団
以上
昼間は車の渋滞が有るので楽しいかも知れません
早起きして写してみました!!
← 久々にポチットお願い致します
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 夕焼けこやけ(2022.03.09)
- むかし昔(2022.02.25)
- 財宝水・鹿児島(2021.07.28)
- くるみゆべし(2021.04.02)
- 住みたい町NO1厚木(2021.03.30)
コメント
夜は暗くて見えないし。
昼間は、シャッター開いてるし・・・。
朝が一番見ごたえありそうですね^^
投稿: たか | 2009年7月29日 (水) 06時31分
本当朝しか良いときないかも!?
渋滞したら車が写り込んじゃうし!
通してみると楽しいかもしれません!
投稿: 竜昇 | 2009年7月29日 (水) 11時18分
シャッターにこんな絵が


すごいですね
立派な芸術デスネー

投稿: かずみん♪ | 2009年7月29日 (水) 21時33分
小江戸!・・・ウウンッ
NHK朝ドラの町「川越の小江戸」かと思いました。
是非一度川越にも遊びに来て下さい。
その時はご案内しますよ!!(^^)!
投稿: 敏 | 2009年7月29日 (水) 21時53分
約200mくらいの両脇に書いて有ります。
見ごたえ有りますよ!
投稿: 竜昇 | 2009年7月30日 (木) 09時12分
川越、NHKのドラマが終わらないうちに行きたいです!
芋の菓子食べないと(笑)
投稿: 竜昇 | 2009年7月30日 (木) 09時13分