« らーめん・さてどちら? | トップページ | かんざし »
漢方薬ですネットでも販売されているみたいです。 心臓とか頭痛とかに効くらしい!何分、偽者が出回るくらいの品物とか?正直美味しくない薬ですが気分が良くなるかも旅のお供に持ち歩いています。なぜ?飲むと元気が出そう
2009年6月30日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
熊本の陣太鼓みたいに、お菓子が入ってそうです^^ 漢方って、まずいイメージですが、効きそうですね。
投稿: たか | 2009年6月30日 (火) 06時15分
中国の薬って苦いイメージがすごいです
でも漢方とか、体の為には優しそうですよね
投稿: かずみん♪ | 2009年6月30日 (火) 11時21分
たかさま> 確かにまずいかも! それが効きそうです
投稿: 竜昇 | 2009年6月30日 (火) 12時04分
かずみんさま> 体には良いかもしれませんが即効性は? でも、飲んだ感じが効きそう!
投稿: 竜昇 | 2009年6月30日 (火) 12時05分
よくわからないけど、なんか効きそな名前!? オツムと口の良くなる薬が欲しいです
投稿: えろえろらんど | 2009年7月 1日 (水) 00時15分
えろえろらんどさま> そうですね オツムの良くなる薬 有ったらほしいですゥ~
投稿: 竜昇 | 2009年7月 1日 (水) 11時17分
飲むと元気が出そうな漢方薬ですか~ 火傷したとき漢方薬のおかげでキレイに治ったのを思い出しました。 中国四千年の歴史って、よく言いますが、本当なのかもしれません。 「諸葛亮孔明丸」っていう頭が良くなる薬もあるかもしれませんね!
投稿: 小山貢治 | 2009年7月 2日 (木) 02時07分
貢治さま> 火傷を漢方で!凄い
頭が良くなる薬 本当に出来たらノーベル賞物ですね(o^-^o)
投稿: 竜昇 | 2009年7月 2日 (木) 10時59分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
熊本の陣太鼓みたいに、お菓子が入ってそうです^^
漢方って、まずいイメージですが、効きそうですね。
投稿: たか | 2009年6月30日 (火) 06時15分
中国の薬って苦いイメージがすごいです
でも漢方とか、体の為には優しそうですよね
投稿: かずみん♪ | 2009年6月30日 (火) 11時21分
確かにまずいかも!
それが効きそうです
投稿: 竜昇 | 2009年6月30日 (火) 12時04分
体には良いかもしれませんが即効性は?
でも、飲んだ感じが効きそう!
投稿: 竜昇 | 2009年6月30日 (火) 12時05分
よくわからないけど、なんか効きそな名前!?
オツムと口の良くなる薬が欲しいです
投稿: えろえろらんど | 2009年7月 1日 (水) 00時15分
そうですね
オツムの良くなる薬
有ったらほしいですゥ~
投稿: 竜昇 | 2009年7月 1日 (水) 11時17分
飲むと元気が出そうな漢方薬ですか~
火傷したとき漢方薬のおかげでキレイに治ったのを思い出しました。
中国四千年の歴史って、よく言いますが、本当なのかもしれません。
「諸葛亮孔明丸」っていう頭が良くなる薬もあるかもしれませんね!
投稿: 小山貢治 | 2009年7月 2日 (木) 02時07分
火傷を漢方で!凄い
頭が良くなる薬
本当に出来たらノーベル賞物ですね(o^-^o)
投稿: 竜昇 | 2009年7月 2日 (木) 10時59分