2009年6月
新幹線
久々に自分でチケット買って乗ってみました!
先ずは、自販の使い方がイマイチ不安なので
空いてる窓口ヘ
JR>いらっしゃいませ
どちらまで
竜>急行は
イヤ特急券を品川までと
乗車券は???
行き先の名前忘れました
えと
ホラ
若者の街
ホラほら
あそこ
明治神宮の有る所
分かるでしょ
JR>まっさおΣ(゚д゚lll)アブナッ !
竜>ア” 原宿まで
JR>自由席で良いですね
竜>ハイ立ち席自由席でもOKです。焦りがアセリヲ
JR>お待たせいたしました
特急券品川1枚 原宿までの乗車券です。
冷静に対応していただきました!
新幹線ホームは大きいですね~
早すぎてシャメでは無理
ちなみにひかり号に乗車しますが
待ち時間14分
何台の車両が通過したんだろう?
シャメでは無理なので
動画で撮影してみました!
あ~
新幹線に乗れて助かった(爆)
所変われば/駐車場
地域・利便性で料金が違います。
小田急江ノ島線方面では
駅から徒歩5分も離れるとこのように
24時間¥300-なり
やすーいですよね~
時代は車社会なので自宅に2台の駐車スペースを作るために
僕は水曜日の稽古日だけ自分の車を隣の駅
歩いて15分ほどの所に車を移動しに行きます。
地元の最安は24時間¥900-ですが、隣の駅は24時間¥500-
最近では48時間¥500-も登場
これも友達に教わった知恵で駅から離れると安くなる
節約は大切ですネ!!
← ポチット応援してね
にほんブログ村
足柄民謡民部発表会
弟25回大会に呼ばれました!
演奏はもちろんですが
本日の移動がもの凄く楽しかったです。 先ずは、小田急線で
小田原へ
いきなりドデカイ小田原提灯ぶる下げて~
歌の歌詞の通り
大雄山鉄道三両編成の単線
車掌さんが何故か行ったり来たり???
無人駅が多いみたいで、切符の受け取りらしい
楽しんでいるまに
終点
大雄山駅
左手に何か見える
思わず近寄って見ると
金太郎さんが居るではないか
金太郎のふるさと足柄山
是非一度来て見ては
会場に向かい徒歩7分くらい
賑やかに華やかに開催されています。
今日も演奏写真なし
すみません
← ポチットお願い
にほんブログ村
ショートショートフィルムフェスティバル&2009アジア
先日、明治神宮会館で作品の授賞式が行なわれました!
内容は、別所哲也さんプロデュースで
海外からの参加作品を含む表彰式
そこに出演させていただきました!
作品に出演した方々も客席のなかに、お見えになっていました!
審査員は、滝田洋二郎さん・松下奈緒さん・ロベルタモンローさん・山本寛斎さん・森公美子さんなど!
山田優さん・津川雅彦さん・長島一茂さん・大黒摩木さんも来ていました!
背の高いモデルさんみたいな方も大勢のお客様 司会席が写らない
オーチャードホールでもご一緒した
「クリスペプラー」さんと
「関根麻里」さん
オープニングとエンディングの演奏
心ワクワク
楽しく演奏させていただきました!
演奏にご協力いただいた皆様ありがとうございました!
← ポチット応援してネ
にほんブログ村
相模線/無人駅
神奈川県を走る電車に無人駅が有ります!
この駅は入谷駅
裏には座間高校もあります。
最近はスイカで通過できますが
チケットはどうやって買うのでしょうか?
多分車掌さんが販売するとか?
不思議です。
昔はディーゼル機関車だったんですが今は良い電車に成りました!
ドアはボタンで閉開式
冷暖房効果&虫対策OK
なぜって?
それは単線なので
すれ違いを待つ時間が長いのです!
一度のんびりと乗ってみては如何でしょうか!
← ポチット応援してね
にほんブログ村
弟45回 小山会発表会
津軽三味線と民謡の発表会があります。
日時:2009.06.13(土曜日)
開演:10:00
場所:目黒パーシモンホール
交通アクセス
東急東横線「都立大学」下車
徒歩7分
めぐろ区民キャンパス内
総勢400人の合奏は必見
先日はリハーサル(練習会)も行なわれました!
日本民謡会館で
大勢の参加者で会場が埋め尽くされました!
ぜひ、お時間の許す方は来てください
← ポチットお願い
にほんブログ村
コーヒブレイク
とりあえず注文しやすい
いやメニューの分かり易い
そんな所に入って見ました!
最近ではサイズも豊富
良く分かりません!
神奈川県は禁煙条例が出来そうなのですが
このようなお店で禁煙されると客足が減るかもしれませんネ
ちなみに僕は吸いませんので問題なし
さーて休憩完了
← 応援してね
にほんブログ村
ランチとお風呂
厚木の隠れ里
七沢温泉
本日は玉川館で軽くお食事!
お風呂付!
料理は
合計7品位でしょうか!?
それよりも
お湯がツルツル・すべすべ!
床も転びそうなくらいなんです。
風呂入ってご飯食べて満足です。
日帰り入浴もOK
偶然にも知り合いのドクターに会いました!!
最近のコメント