弟45回 小山会発表会
津軽三味線と民謡の発表会があります。
日時:2009.06.13(土曜日)
開演:10:00
場所:目黒パーシモンホール
交通アクセス
東急東横線「都立大学」下車
徒歩7分
めぐろ区民キャンパス内
総勢400人の合奏は必見
先日はリハーサル(練習会)も行なわれました!
日本民謡会館で
大勢の参加者で会場が埋め尽くされました!
ぜひ、お時間の許す方は来てください
← ポチットお願い
にほんブログ村
| 固定リンク
「イベント情報」カテゴリの記事
- 成田弦まつり無事に終了(2015.10.28)
- 成田弦まつり(2015.08.25)
- 成田山弦まつり/参加募集中(2015.05.09)
- 細川たかしさん・新聞広告(2014.02.01)
- 三味線わたり鳥/杜このみさん(2013.07.08)
コメント
お疲れ様です、
今年も竜昇先生にお会いしたくお伺いさせて頂きます。
投稿: バイク乗り | 2009年6月 6日 (土) 09時24分
早いもので、もう一年
お店に顔出さなくてすみません!
今年も楽屋で
お話してください!!
投稿: 竜昇 | 2009年6月 6日 (土) 10時16分
400人合奏 すごいですね~。
そんなステージに入りますか~?
投稿: たか | 2009年6月 6日 (土) 12時48分
400人の合奏が乗るように会場が限定されます。
パーシモンホールは奥行きが有るのでもの凄い雛壇と、前列に毛せんでカバーして乗ります。
鹿児島の川辺町・清水からも参加有ります。
投稿: 竜昇 | 2009年6月 6日 (土) 18時00分
400人の合奏ですか

す・すごいですね〜











うちの会では、10人で合わせるのも大変だったような



6月に発表会がある流派が多いのでしょうか?
私も、舞台に出れる腕無いのに出ちゃいます
投稿: かずみん♪ | 2009年6月 6日 (土) 18時17分
私も朝から応援に伺います。よろしくお願いいたします!
せんせい。演奏頑張ってください!
投稿: やっこ | 2009年6月 6日 (土) 19時50分
400人も舞台に上がれる腕の人が育っている・・
小山会凄すぎですよ
私も400人で踊れるように、お弟子さん増やさなくっちゃ
踊りでは東京ドームあたりを借りないと、踊れませんね
投稿: 舞華と踊ろ~☆ | 2009年6月 6日 (土) 22時27分
久しぶりにお会いできるので、楽しみにしています
投稿: choco | 2009年6月 6日 (土) 23時11分
どこかで発表会ですか!?
小山会は来年五月に会館取れてるそうです。スゴ
投稿: 竜昇 | 2009年6月 7日 (日) 09時21分
当日会場で声掛けて下さいネ
投稿: 竜昇 | 2009年6月 7日 (日) 09時22分
400人の舞踊集団
想像しただけでも
三味線の合奏より凄いですね
投稿: 竜昇 | 2009年6月 7日 (日) 09時24分
客席に居てもchocoさん分かります!
当日は声掛けてくださいネ
投稿: 竜昇 | 2009年6月 7日 (日) 09時26分
例年浅草あたりでやる事が多いそうですが、なぜか、今年は相模原でやるそうです。
小山流の発表会とちがってこじんまりだと思います


もしかしたら、2代目と初顔合わせに(笑)
投稿: かずみん♪ | 2009年6月 7日 (日) 18時50分
相模原ですか
近いですね
頑張ってください!!
投稿: 竜昇 | 2009年6月 8日 (月) 10時58分
いつも大変お世話になっております
今日の発表会でも大変お世話になり
どうもありがとうございました(^^)
今後とも何卒宜しくお願い致します
投稿: 小山貢治 | 2009年6月13日 (土) 21時27分
昨日はお世話になりました!
お会いできて良かったです。
こちらこそ。宜しくお願い致します。
投稿: 竜昇 | 2009年6月14日 (日) 10時12分
小山会ではありがとうございました。
・・・ぼおっとしていて大変に失礼いたしました。
お目にかかれてとっても嬉しかったです。
投稿: お母ちゃん。 | 2009年6月15日 (月) 06時35分
こちらこそお世話になりました!
目の調子は如何ですか?
早く良くなりますように
投稿: 竜昇 | 2009年6月15日 (月) 11時55分