2009年5月
大国魂神社
府中にある厄除け・厄払いに効く神社
大国魂神社へ初めて行きました!
気を感じるよな所です。
凄く綺麗です。
空気感がここだけ違うような!!
菊の紋章がついています スゴ
府中の街は、京王線とJRの二本の電車が通り
改札はもの凄く離れています。
だから町が二分して栄えているような
一度は見学にどうぞ
本鼈甲/撥
富山の友・しばっちから、お手製の撥が!
携帯のストラップに付いています。
手元は象牙
一枚の鼈甲を割いて入れて超本物!
爪弾きにも使用できます。
奥に見えるのも象牙
これもしばっち作です。
手間ひま掛けた作品ありがとう
← ポチットお願い
にほんブログ村
おなじみ栄
先輩のお店で巻物を注文
通常は軍艦で頂くのでしょうが
つまみ代わりに巻物
過去の経験からウニの巻物は嫌がられます。
イクラに胡瓜も合いますよ!
普段すし屋殺しと言われている方も沢山来店
すし屋殺し……?
寿司を注文せずに、飲み専門の方を言います。
たまには指がつるくらい注文しなさい(店主談)
いつも楽しくありがとう
←ポチットお願い
にほんブログ村
音緒の再利用
三味線の糸を結ぶ所を音緒といいます。
新品が奥の品物
使っているうちに縛る所が切れてくるので2年くらいで交換します。
手前・キズの無い所を切ってストラップにして見ました!
この紐はもの凄く綺麗に編みこまれています。
和のイメージがして気に入りました。
三味線を弾かれる皆さん、捨てると勿体無いです!
是非お試しを
← ポチットお願い
にほんブログ村
荻野運動公園
厚木市の奥に位置する荻野と言う所に有ります。
汗かきコース
散策コース
???
ジョギング&ウオーキングが出来ます。
写真のようなトラックが有ります。
ここはあくまでも運動公園なので、公式競技(漢字あってますか)は出来ません
奥には遊べる広場
この周りを3週するころには7.000歩は超えますよ!
近所を歩いてるより楽しい感じです。
今度は野草園も見てみたいです。
← ポチット応援して
にほんブログ村
ショットバー
厚木にも有りました!
前に行ってたお店が無くなったので……!?
なんと厚木にもう一件
Aging Bar(エージング バー)という名前のお店が!
場所は厚木市役所の近所
こちらは
水割り
真四角な氷が2ケ入ってます。
こちらはロック
丸い氷が1ケ入っています。
このお店は氷をナイフで削ってました!
アイスピックで丸く作っているお店も有ります。
で”
飲んだ酒は
こちらのお酒
香りが豊かでした!
店内も落ち着いた雰囲気でよかったです
←ポチットお願いします
にほんブログ村
自転車のタイヤ交換
前輪がパンクしたとか
見たらなんと
タイヤが切れています!
チューブも修復不能・切れてました!
ギアーの無い前輪
ラッキィー
僕にも修理が出来ます。
そんなにタイヤは減って無いのですが
ゴムの劣化かもしれません!
ホームセンターで
チューブ&タイヤ購入
しめて¥1.600-なり
安
これで¥2.400-稼ぎました!
良かった
後輪は出来ませんのであしからず!
← 応援してください!
にほんブログ村
圏央道厚木ジャンクション
圏央道の完成が楽しみです
この写真はウオーキング中に
ここまで歩くと12.000-歩オーバー
写真は
海老名サービスエリア東京方面
左にカーブして橋脚が出来ています。
こちらは厚木インター方面
脇に分起用の道が
この連休
ETC利用¥1.000-で遠くに行かれた方も
また現在移動中の方もいると思います。
便利な道路
完成が楽しみです!
←ポチットお願い
にほんブログ村
ドラちゃん
以前紹介したのは最中
亀十のドラ焼
浅草に有りますが
いつも並んで購入するとか
あんは、白&くろ
手焼の皮がメチャンコ美味しい
並んで買う理由が分かります。
これを食べれば、ドラちゃんの気持ちもちと同じになっちゃう(爆)))

にほんブログ村
最近のコメント