被服机
おやじからの家業が有ります。
仕事をもらった時だけ、気軽にやってます。
今回は、中学校の被服室の机
3台の納品です。
被服の作業しやすいように天板は柔らかい材質に!!
学校の先生もキズが心配と……!
新しいのは、教室も明るくなって良いです。
新学期気持ちよく使ってください
← 宜しく
にほんブログ村
| 固定リンク
« UFO/バリカン | トップページ | 遊歩道発見 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 先日行ってみた(2022.06.01)
- 厚木音頭>地元です(2022.06.19)
- ピカピカ棒?なあに(2022.06.13)
- ロマンスカーの絵が入った自販機(2022.05.30)
コメント
???
これは竜昇先生お手製ということですか??
素晴らしい机ではないですか!!
いろんな事が生み出される素晴らしい手なんですね♪
ビックリしました。
投稿: タケユキ | 2009年4月12日 (日) 23時30分
と言う事になるでしょうか!
何か有りましたら聞いて下さい
投稿: 竜昇 | 2009年4月13日 (月) 09時08分
ひぇ~!!!!!
そんな、そんな腕もおもちでしたか
三味線弾きも一種の職人技ですね。
先日のやかんをのせたテーブルも作品でしたか
投稿: | 2009年4月13日 (月) 11時19分
先日のは外側が自作
中(火鉢)は買ったものです(笑)
教わったわけではないですが、簡単なものなら作れてました!
投稿: 竜昇 | 2009年4月13日 (月) 13時26分
あっ、すみません。
名前忘れてました。
名前なくてもOKなんですね
細かいことに拘る性格がスッカリ定着して名前なくてもわかっていただけるようになりましたね
投稿: 光 | 2009年4月14日 (火) 09時10分
間違えてなくて良かったです!
どうもありがとう
投稿: 竜昇 | 2009年4月14日 (火) 10時34分