« 弟31回愛川町民謡協会・発表会 | トップページ | 相模原公園 »

民謡の日

先日、3月04日に「キンカン素人名人戦」の同窓会のようなイベントが有りました!

A1
民謡好きな方にはお馴染みの面々

食べて、飲んで楽しいお話

時間が足りません

左から二番目が私の師匠
小山貢竜先生です。


A2
席が抽選で決まったので
僕のお隣には
高橋裕次郎先生

藤堂輝明先生

裕次郎先生のナチュラルトークで
場が盛り上がりサイコー


A3

そして当時のデレクター
堀越広行先生
司会の
江戸家小猫師匠

楽しい時間でした!



他、多数の方が参加しておりました!



また、写真で肖像権などの問題が有る時はご一報下さい。

|

« 弟31回愛川町民謡協会・発表会 | トップページ | 相模原公園 »

イベント情報」カテゴリの記事

コメント

裕次郎先生のナチュラルトーク・・
むかし家の営業が「裕次郎先生にはマイクを渡すな!」
って行ってました^^;
一応自分も高橋流なのであまり言えませんが(^^ゞ

投稿: バイク乗り | 2009年3月 8日 (日) 13時17分

げ!
高橋祐次郎先生!!!

一座の徳島でのコンサートに行っておりました
そんなお友達(失礼?)がおるっていうてくれましたか?

投稿: アップルレッド | 2009年3月 8日 (日) 19時31分

バイク乗りさま>
ハイ、この日も江○家師匠を負かす勢いでした(笑)))))

投稿: 竜昇 | 2009年3月 8日 (日) 20時06分

アップルレッドさま>
しまった~!
その話すれば良かったァ

投稿: 竜昇 | 2009年3月 8日 (日) 20時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 弟31回愛川町民謡協会・発表会 | トップページ | 相模原公園 »