« 帰ろうと思ったのに/高山へ | トップページ | 忘年会/中野・三河屋 »
昨日に続き高山屋台会館の隣に、桜山日光館があり 日光東照宮の?分の1で作られています。 ネッ~照明がいいでしょ~ 写真で感じていただけると嬉しいです。 普段では見られない角度から イヤ~良かったァ最後に「しばっち」さんから写真が届いたので紹介します。 ステージの一コマ兄弟のナチュラル・トーク カメラに向かって最後に集合写真こんなことは絶対に出来ません面白かった
2008年12月10日 (水) 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
日光東照宮って、小学校の修学旅行以来行ってない気がします。
サイズが小さいとはいえ、素敵ですね
最後の写真、転がっている方が・‥(笑)
投稿: かずみん♪ | 2008年12月10日 (水) 08時39分
かずみんさま> 僕も、小学校の修学旅行は日光
最後の写真! やってしまいました(爆)))))
投稿: 竜昇 | 2008年12月10日 (水) 09時23分
綺麗どころがいぱーいv
投稿: アップルレッド | 2008年12月10日 (水) 12時27分
わ~豪華な顔ぶれ・・・と思ったら この集合写真
思わず大きな声で笑ってしまいました! 竜昇先生の素敵な一面が見れた気がします
投稿: タケユキ | 2008年12月10日 (水) 12時40分
アッップルレッドさま> 和服美人 日本が元気って感じがします。
投稿: 竜昇 | 2008年12月10日 (水) 13時15分
タケユキさま> 富南会ならではのお決まり そんな事は有りませんが、会の方が楽しくて つい!ノリでやってモウタ。
投稿: 竜昇 | 2008年12月10日 (水) 13時18分
竜昇さん 最高です
集合写真でこのようなことができるということは、余程の信頼関係がないとできません。 最高です!先生の人柄ですね~。
投稿: 隠岐 | 2008年12月10日 (水) 22時01分
東照宮も素晴らしいですけれど 両手に花 花 花・・・爆!
しばっちさんの楽器は胡弓ですか? 津軽三味線ではないような・・・(゚▽゚*)
それとクリスマスのテンプレートが可愛いです
投稿: 寧諳 | 2008年12月10日 (水) 23時32分
隠岐さま> ありがとうございます。 確かに! 大先生はじめ、皆さんに可愛がっていただいてます。
投稿: 竜昇 | 2008年12月11日 (木) 10時45分
寧諳さま> 花・花・花 ありがとうございます。 おっしゃる通り、胡弓です。 越中おわら節など、富山県の民謡には欠かせない楽器です。
投稿: 竜昇 | 2008年12月11日 (木) 10時47分
ここ今度行くんですよ~^^ ちょっと質問ですぅ><; 桜山日光館にはどれだけの展示品があるんですか?? おしえてくださいね^^(´・ω・)ノ【YOROSIKUDESU】ヽ(・ω・`)
投稿: ポケットグーミン(≧O≦)ノ~だょ♪ | 2010年6月24日 (木) 23時31分
ホットグーミンさま> 確か、山車の所とセットで入場券購入がお得! 日光館は綺麗&良く出来ています。 是非、実物を見てください
投稿: 竜昇 | 2010年6月25日 (金) 09時05分
それはたのしみです 明日いきます クラスのみんなで高山に出発だぁ (質問の答えが着ませんが今日中に書いてもらえれば参考になりますね) 晴れるといいな いってきまぁっす
投稿: ポケットグーミン(≧O≦)ノ~だょ♪ | 2010年6月29日 (火) 18時46分
ポケットグーミン(≧O≦)ノ~だょ♪さま> クラス会ですか! 展示物は個々の感覚かと……!?
僕の感じからすると少ないかも!? 写真プラスαって所でしょうか? しかし、町並みや他の展示場など見所が沢山 良い所です お天気で有りますように
投稿: 竜昇 | 2010年6月30日 (水) 12時14分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
日光東照宮って、小学校の修学旅行以来行ってない気がします。
サイズが小さいとはいえ、素敵ですね
最後の写真、転がっている方が・‥(笑)
投稿: かずみん♪ | 2008年12月10日 (水) 08時39分
僕も、小学校の修学旅行は日光
最後の写真!
やってしまいました(爆)))))
投稿: 竜昇 | 2008年12月10日 (水) 09時23分
綺麗どころがいぱーいv
投稿: アップルレッド | 2008年12月10日 (水) 12時27分
わ~豪華な顔ぶれ・・・と思ったら
この集合写真
思わず大きな声で笑ってしまいました!
竜昇先生の素敵な一面が見れた気がします
投稿: タケユキ | 2008年12月10日 (水) 12時40分
和服美人
日本が元気って感じがします。
投稿: 竜昇 | 2008年12月10日 (水) 13時15分
富南会ならではのお決まり
そんな事は有りませんが、会の方が楽しくて
つい!ノリでやってモウタ。
投稿: 竜昇 | 2008年12月10日 (水) 13時18分
竜昇さん 最高です

集合写真でこのようなことができるということは、余程の信頼関係がないとできません。
最高です!先生の人柄ですね~。
投稿: 隠岐 | 2008年12月10日 (水) 22時01分
東照宮も素晴らしいですけれど
両手に花 花 花・・・爆!
しばっちさんの楽器は胡弓ですか?
津軽三味線ではないような・・・(゚▽゚*)
それとクリスマスのテンプレートが可愛いです
投稿: 寧諳 | 2008年12月10日 (水) 23時32分
ありがとうございます。
確かに!
大先生はじめ、皆さんに可愛がっていただいてます。
投稿: 竜昇 | 2008年12月11日 (木) 10時45分
花・花・花
ありがとうございます。
おっしゃる通り、胡弓です。
越中おわら節など、富山県の民謡には欠かせない楽器です。
投稿: 竜昇 | 2008年12月11日 (木) 10時47分
ここ今度行くんですよ~^^
ちょっと質問ですぅ><;
桜山日光館にはどれだけの展示品があるんですか??
おしえてくださいね^^(´・ω・)ノ【YOROSIKUDESU】ヽ(・ω・`)
投稿: ポケットグーミン(≧O≦)ノ~だょ♪ | 2010年6月24日 (木) 23時31分
確か、山車の所とセットで入場券購入がお得!
日光館は綺麗&良く出来ています。
是非、実物を見てください
投稿: 竜昇 | 2010年6月25日 (金) 09時05分
明日いきます クラスのみんなで高山に出発だぁ
(質問の答えが着ませんが
晴れるといいな
いってきまぁっす
投稿: ポケットグーミン(≧O≦)ノ~だょ♪ | 2010年6月29日 (火) 18時46分
クラス会ですか!
展示物は個々の感覚かと……!?
僕の感じからすると少ないかも!?

写真プラスαって所でしょうか?
しかし、町並みや他の展示場など見所が沢山
良い所です
お天気で有りますように
投稿: 竜昇 | 2010年6月30日 (水) 12時14分