来ました/ちいちいバック
ロッピィー
TV朝日系列の通販 ちい散歩でお馴染み
最近はリックも販売しています。 ティッシュ入れも内側に有ります。
中も沢山入るんですが、
カバンも重いです。
厚紙で仕切りを作ろうか?検討中
同色のエコバック付き
収納は、本体の底に収納される
サイドのポケットは、デジカメ・携帯・ドリンクなど
とにかく入ります。
何処に散歩に行こうかな
それでは、お出かけしてきまァ~す
| 固定リンク
ロッピィー
TV朝日系列の通販 ちい散歩でお馴染み
最近はリックも販売しています。 ティッシュ入れも内側に有ります。
中も沢山入るんですが、
カバンも重いです。
厚紙で仕切りを作ろうか?検討中
同色のエコバック付き
収納は、本体の底に収納される
サイドのポケットは、デジカメ・携帯・ドリンクなど
とにかく入ります。
何処に散歩に行こうかな
それでは、お出かけしてきまァ~す
| 固定リンク
コメント
素敵なバッグですね。
何かで仕切りを作るより、セカンドバッグやポーチを使って中身を分類して収納した方が後々色んな使い方が出来て良いと思いますよ。
世の中にはバックの中身を効率良く収納する為のバックを仕切る商品も存在しております。
素人が出来上がったバックを自分使用に変えようとすると、どうしても無理が出てしまう事が多いですから、細工を施すのは良く考えてからゆっくりとされる事をお薦めします。
投稿: 雨野ジャック | 2008年9月12日 (金) 11時04分
ちいってナニ?と思いサイトへジャンプ
・・・
なるほど☆わたしも別ニックネームが「ちい」なもんでなんとなく親近感
バッグ自体も重いとのことで、歩きながら鍛えられそうですね
投稿: chienchia | 2008年9月12日 (金) 11時27分
とっても沢山入りそうな素敵なバッグ♪
でも沢山いれると重そう^^;
1泊旅行位なら行かれそうですね!!
投稿: 寧諳 | 2008年9月12日 (金) 22時49分
薬をネットの小さい袋があったので入れてみました。
バックの中を仕切る商品・了解です。
今度、気を付けて見てみます。
投稿: 竜昇 | 2008年9月14日 (日) 10時13分
仲の良い方からは、「ちい」さんと呼ばれてるんですか
バックで鍛える・確かに!
投稿: 竜昇 | 2008年9月14日 (日) 10時18分
重くはなるでしょうが、1拍分は入ります。
サイドポケットが便利です。
投稿: 竜昇 | 2008年9月14日 (日) 10時20分