靴下にゃんこ!?
最近、流行っているらしい。
UFOキャッチャーにも無いので分からなかったんですが……?
本屋さんに置いて有るくらい!
「靴下にゃんこ」というキャラクターらしい
2007年09月位からとか
このハンカチとセットでした。
キット、猫ふんじゃったを弾いているのであろう
最近、流行っているらしい。
UFOキャッチャーにも無いので分からなかったんですが……?
本屋さんに置いて有るくらい!
「靴下にゃんこ」というキャラクターらしい
2007年09月位からとか
このハンカチとセットでした。
キット、猫ふんじゃったを弾いているのであろう
04月29日(祝)成田山開基1070年大開帳
成田山新勝寺・総門前
青森から鹿児島まで、全国から集まった総勢170人の奏者による
勇壮かつ繊細な津軽三味線の奉納大演奏会です。
成田ホームページ
写真は前回の弦まつりにて!
今回は更に人数もパワーUP
イベント時間
11:00~11:40 津軽三味線 合奏他
13:15~13:45 民謡特別ステージ 鎌田英一さん他出演
14:00~14:40 津軽三味線 合奏他
イベント詳細
出演者プロフィールHP
ここでしか見られない豪華メンバーの演奏会です。
是非、遊びに来てください
ネット配信でもアシスタントなどを勤めるかたわら、お笑いがほんしょグゥ~
http://7rush-pc.net/writer_battle/battledata011.html
上記アドレスに出演
キャスターも勤めてます。
彼女自身のHP
http://meimi55.chu.jp/
楽しい愉快な方です。
皆さんの御近くでも、LIVEが有るかもしれません。
笑顔工場HP
http://plaza.rakuten.co.jp/egaokoujyou/
お笑いパフォーマー「メイミ」さんを宜しくお願い致します。
どんなお友達かって???
それは、秘密??
イヤ
司会もします。
で”お仕事が一緒になるんです
本厚木駅南口に位置する、田舎茶屋大蔵に初めて入りました。
日本酒の種類も多く、料理もしっかりしています。
店内は昔ながらの居酒屋って感じです
さつま揚げ
焼き鳥の盛り合わせ!
ココで食べ方は
レモンをしぼり串を抜いて皆でつまむ
そのままガブリ
柚子コショウで食べる
お好きな食べ方は
飲む方は、ボトルの注文がお奨め
いちいち注文しないでも直ぐに飲めるがメリット
金額も安いです。
今回は、安さ2番目の「一番札」特選を注文
水・茶・ホッピィー割り物はお好みで!
イヤ~今日も元気だお酒が旨い
お付き合いありがとうございます。
僕の行く栄すしさんの、赤みのトロを紹介いたします。
美味しそうでしょ~
右側の赤み
僕は、赤みのトロと……
実は、漬けにして美味しい所も有るんですよ
皆さんまぐろの解体日に遭遇できますように
イカさんも旨いよ
特に日本酒と合います
もしかすると、僕にも遭遇できますよ
ついに厚木にも「餃子の王将」さん出来ました。
○国の冷凍餃子の問題もありましたが何のその
間もなく1ヶ月くらいに成りますが、お客様の行列が出来てます。
ホラ、お店の外に
お持ち帰りのみやげも繁盛!
¥200-なり
きれいな店内です。
東北の方面には店舗が無いみたいですが、これからできるかも
餃子嫌いな方少ないですもんね!
今日も餃子で元気100倍
宝夢卵で「ホームラン」と読みます。
相模原では有名
ビタミンE
鉄分
コレステロールが低い
←写真をクリック拡大して下さい。
検査データーから
ビタミン・鉄分・カロチンが多い
食の安全を考えなくてはいけない昨今
僕なりに考えて生きたい
卵を食べて明日も頑張るんダ”
最近のコメント