« ちょいと飲んで/とんぼや | トップページ | 朝陽をあびて »

御利生祭「成田弦まつり」

日時:10月20日(土)21日(日)
場所:成田山・表参道/西参道
時間:11:00~

<御利生祭>
お不動様のご利益を再現し、その加護に感謝しつつ、さらに御利益をいただけるようにと祈願する行事(祭り)です。
弦楽器の演奏を中心に、成田門前寄席など様々なイベントを行いますぴかぴか(新しい)
B24

各イベントブースが有りカチンコ色々な演奏を気軽に聞けます無料

花崎町ステージ/葉銀行前ステージ/バージインステージ/千葉信用金庫前ステージ/上町ステージ/上町中央ステージ/観光館ステージ/大野屋ステージ/奥山公園ステージ











るんるん20日のみ、16:30より本堂前にて大演奏がありますムード

B13











るんるん津軽三味線/参加団体ムード(敬称省略・順不同)

佐藤通弘
佐藤通弘 寿Band
小山竜昇 竜昇会
影沢藤雅
田中誠
星野通映
毬一まり 谷村麻衣
通若会社中
紺谷英和ユニット
菊水会
緑の会
朋弦会
音舞多 弦謡会
廣原会
つくば三絃会
高橋竹道
圭子&志穂
松島圧嘉津

チャペルその他の参加チーム
フラメンコギター     池川兄弟
尺八           佐藤伊久雄
踊り           成田のをどり
弦楽器          成田ジュニアストリングオーケストラ
二胡           二胡二十楽坊
ジャズ          篠原正樹とハイノーツジャズオーケストラ
大正琴クラッシックギター 成田市大正琴連盟
吹奏楽          成田市立西中学校吹奏楽学部
三線・ギター       琉球村ブラザーズ
クラシックギター     アンダルーサ
ハーモニカ        ハーモニカ友の会
軽音楽          成田ベンチャーズ
軽音楽・三味線      成田テリーズ
軽音楽          O-Jing
詩吟           吼山流成田吟詠会
クラシックギター三重奏  音楽工房
日本舞踊         八華会
長唄           望月太左衛社中
尺八           竹成会
筝曲           千葉県立成田国際高等学校筝曲部
管弦楽          アンサンブルNOW
軽音楽          KSO2

上記出演予定者

雨天の場合は雨「信徒会館」「観光館」にて行います。

電話お問い合わせ
御利生祭実行委員会(成田商工会議所内)
0476-22-2101

成田山の見所
遊び所は後日書き込みますので参考にして下さい。

|

« ちょいと飲んで/とんぼや | トップページ | 朝陽をあびて »

イベント情報」カテゴリの記事

コメント

このお祭り・・・毎年ですか!?これも行きたいですね!!通弘さんにも会いたいですね!

投稿: 一休さんです。。 | 2007年10月14日 (日) 21時37分

弦は今年で5回目とか?通弘さんが中心となって皆さんを集めてるみたいです。

投稿: 竜昇 | 2007年10月15日 (月) 07時36分

はじめまして

成田近くに住んでいますので検索したらここに来ました。

ミクシーの方に、ここ、お知らせに使わせていただきました。事後承諾で申し訳ありません。

演奏聴けるの楽しみにしています。

投稿: ぴののんき | 2007年10月16日 (火) 11時33分

ぴののんきさま>
ミクシーのお友達にブログ紹介ありがとうございます。
これからも宜しくお願い致します。
当日、見かけたら声掛けてくださァ~い!!
PS
僕も、ミクシィーやってまして……!
時間の有る時に検索してくださいm(__)m
日記はお友達までですが、動画、写真は見れます!

投稿: 竜昇 | 2007年10月16日 (火) 11時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ちょいと飲んで/とんぼや | トップページ | 朝陽をあびて »