銭洗弁財天様
鶴岡八幡宮を後に、未だ行った事の無い弁天様目指して移動開始!
適当に路地を歩き、間違ってないか道を尋ねたりして何とか案内表示発見。助かった!
この先の道がハイキングコース!?
急に車が入れない道に変身!
大丈夫?
ラッキィーなことに源氏山公園に入り込んだらしい!?
源氏公園の上で
源頼朝公さまが下界を見下ろす!
そこから歩く事数分
入り口の洞窟が見えてきた
良かった
「銭洗弁財天」
この左側に洞窟
中に入る
奥に見える洞窟がお金を洗う場所です。
左側には茶屋が有りまして、そこには白ヘビが飼育されてるとか(後で聞いた話)見とけば良かった。
「銭洗弁天」洞窟の湧き水でお金を洗うと、心身のけがれを清め福銭につながるといわれている(パンフ引用)
洗ったお金を大事に使う事により、何倍にもなって帰って来るとも言われている!
僕もお金を洗いジャンボ宝くじを買い求めた。高額当選したらまた来る約束をしてあとにした。
次回は、裏大仏ハイキングコース~大仏様のルートを紹介いたします。道中には怪しげな大きなキノコが生えたり……!?
| 固定リンク
コメント
ドラゴンさんは.いろんな所に出かけますね!楽しそう!!8日は.よろしくです。
投稿: 一休さんです。。 | 2007年8月 3日 (金) 11時25分
8日楽しみいしています。パソコンの?は、大丈夫ですか?
投稿: 竜昇 | 2007年8月 3日 (金) 16時12分