« コロナパインサイダー?! | トップページ | 塔のへつり/福島県下郷町 »
いつか行ってみたいところの一つに大内宿が……! かつての会津西街道の宿場町で、明治初期に大川沿いの国道が開通するまで繁栄しました。現在も街道沿いに、約40軒の茅葺き民家が当時の面影を残して並び、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。そこには昔ながらの家屋を生かした宿や食事処、本陣を復元した大内宿町並み展示館などがあります。(大内宿HPより) 一本ネギで食べる蕎麦も有名な所で、TVでも良く紹介されている。 両脇に流れる水が冷たくトマト、もも、キュウリ、ビール、サイダーなどを販売している。やまめも生息してる上流水である 僕が探したベストポジション町並みが一望できる
2007年8月22日 (水) 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント