« 問い合せ先 | トップページ | 秋田おばこ »

津軽三味線で楽しみませんか?

S3_3仲間を大切に、楽しくお稽古しています。

神奈川県厚木市・相模原市に教室が有りますが、

海老名、相模原、愛甲石田、愛川町、伊勢原、平塚、寒川、茅ヶ崎、辻堂、藤沢など

           近隣の町からも皆さん通ってきています。  

           詳しくは津軽三味線「竜昇会」ホームページを見てください。

            メールでお問合せの方は、スパム対策のため
          件名に「三味線」の文字を入れてください。
          
          メール問い合わせ

|

« 問い合せ先 | トップページ | 秋田おばこ »

教室案内」カテゴリの記事

コメント

初めまして、津軽三味線を始めて一年・・・全く上達していない者です!基本をよく理解してないんですね・・・空撥・一の糸が打てない・前撥が下手・一、二、三の糸を綺麗に引き分けれない・・・悪いところばかりで情けないです!それでもめげずに
毎日一時間半は練習しています。個人お稽古で20分月2回なので覚えの悪い私はついていけず・・・少々挫折気味です。
愚痴のコメントしてしまいました、こんな私でもいつか弾いてみたいんです。もしよろしければいろいろ教えて下さいお願いします

投稿: さっちん | 2010年6月 9日 (水) 16時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 問い合せ先 | トップページ | 秋田おばこ »